• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

デジカメのインプレ

デジカメのインプレ うひょり~なさんのリクエストで、デジカメのインプレを書きます。

先日買ったデジカメ パナのFZ7

一眼レフとコンパクトの中間グレードに位置します。大きさは結構小さいものの、ポケットに入るサイズでもなく、カバンに入れて持ち運びになりますね。普段の携帯にはあまり向かないです。

撮影ですが、ズームは抜群です。手ブレ防止機能付きなので、とても使いやすいです。少々離れていても、顔のアップが楽々と撮影できてめっちゃいい感じ♪操作も簡単。

で、撮影中に気が付いたこと。
それは、今回SDカードを512Mbにしたことで、300枚以上の撮影ができることに気が付いた。今までの感覚で、データFULLなんてことが無いんですわ。

ここや!と思ったときにシャッター切ってたらダメなんですわ。

とにかくシャッター切りまくり!手ブレに気をつけ、ガンガン撮影する。それでもなかなか300枚も撮影できないです。

おかげでいい表情の写真が撮れます。幼稚園行事、小学校行事では10倍ズーム以上のカメラをお勧めします。




そりゃ・・・一眼レフが買えたらいいけどさ・・・



高いやん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/20 01:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2006年4月20日 6:38
いいなぁ・・・俺も新しいデジカメほすいっす・・・orz

何年先になることやら(w_-; ウゥ・・

俺は128MBで十分です(^^;;
コメントへの返答
2006年4月20日 8:50
128あれば十分やと思います。512はちょっと大きいっす。その分、ムダにバシバシ撮れるんですけどね(笑)ヘタな鉄砲も・・・ね♪
2006年4月20日 20:39
わー!ありがとうございます。
私の物欲の為に・・・(^^♪

ヨーク分かりました。

大きさの件は現物確認済みなんでOKです。

やっぱり、光学12倍はよいですか?シャッター切りまくれるのは明るいレンズだからでしょうね。連写は良好ですか?(私のカメラは連写に時間がかかるので、いつもタイミングがずれます)

あと、起動スピードにストレスは無いでしょうか?

質問ばかりですんません。
コメントへの返答
2006年4月20日 23:47
光学12倍は魅力です♪アップで撮れるのはとても嬉しいっす。起動時間はコンパクトにはかないません。連写機能はまだ使っていないんです。普通にシャッター切ってました。

起動スピードは、最近のコンパクトにはかなわないです。でも、遅い~~と思うほどではないですね。僕はストレスも感じなかったです。シロートだからかな(汗)

プロフィール

「お久しぶりです!
最近、また出張が増えました。

今週泊まっていたホテルは、連泊するとこのペットボトルが補充されます。

これが狭い部屋に並べられると
全然落ち着かんっちゅーねん!」
何シテル?   07/12 12:54
しれぇ~っと復活 大阪在住のストリートです。 14年乗った愛車MPVから、ステップワゴンスパーダ(RP)に乗り換えました。 最近、自転車(ロードバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かっじ~さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 21:47:01
イエデンワ着信青色LED Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:53:00
M-style 3rd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 08:32:10
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Pちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年4/末から乗り出しました
マツダ MPV Pちゃん (マツダ MPV)
MPVって、いい車やなぁ・・・。(しみじみ)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation