• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月10日

こんな警察なら、いらん!②

こんな警察なら、いらん!② これがその標識。


4m以上あるポールの一番上です。


歩道橋で完全に隠れていて、左折車がこの標識を
左折前に見つけるのは無理です。

実際、僕と警官がここで言い争いになってる間に
乗用車1台、原チャ1台が曲がっていって御用です。

警官が立ってるのに、違反を分かってて進入してくるヤツなんか

おるかぁ!



写ってる警官は、僕が写真を撮ってるから何か指示してるように見えますけど、
実際は立ってるだけです。標識をアピールすることも無く、入ってくる車に注意をする訳でもなく・・・


ポールのてっぺんの標識を見落とさせるためのオトリですかね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/10 00:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 7:24
うちの方にもありますよ 標識が隠れてる所・・・

通学路の通行止めは普通パイロンやバリケードを立てるでしょ?

うちの方の学校は親達が地区ごとに分けてやってますよ。

 
コメントへの返答
2008年4月11日 0:44
気がつかずに進入してくるのを食い止めるなり、ここは進入禁止だ!というのを強調するのが筋だと思うんですが・・・。

パイロンも何も無いです。
この警官、何やってるんですかね?
2008年4月10日 8:58
7時~9時までは車両通行禁止ってこと?!
ホントに事故防止の為なら、バリケードとかで入れないようにすべきですよね。
ってか、この警官が立ってるんだから入れなきゃいいんですよね!!
コメントへの返答
2008年4月11日 0:48
そういうことです。左折してこの標識を見つけるのは困難です。知らずに入ってくる車が多いということは、標識が明らかに欠陥であり、改善が必要なんです。警察の責任でもあるはず。

これをエサに取り締まりって・・・
本末転倒です。
2008年4月10日 12:30
家の近所にも似たような場所ありますが時間帯は警察が前に立って笛吹いて誘導しますよ………
コメントへの返答
2008年4月11日 0:50
そうなんですよ。会社でもいろいろ聞くんですが、誘導、迂回指示が一般的なんですよね。

これでキップ切るの?いくらなんでもひどいなぁ・・・署名集めたろか?なんてみんな言ってくれてます。

プロフィール

「お久しぶりです!
最近、また出張が増えました。

今週泊まっていたホテルは、連泊するとこのペットボトルが補充されます。

これが狭い部屋に並べられると
全然落ち着かんっちゅーねん!」
何シテル?   07/12 12:54
しれぇ~っと復活 大阪在住のストリートです。 14年乗った愛車MPVから、ステップワゴンスパーダ(RP)に乗り換えました。 最近、自転車(ロードバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かっじ~さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 21:47:01
イエデンワ着信青色LED Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:53:00
M-style 3rd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 08:32:10
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Pちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年4/末から乗り出しました
マツダ MPV Pちゃん (マツダ MPV)
MPVって、いい車やなぁ・・・。(しみじみ)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation