• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストリートのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

見ぃつけたぁ~

違反のネタで引っ張ってすみません。
でも、やっと見つけました。

あの警官達が明らかに不正をやっていたという文書です。


「交通指導取締り等の適正化と合理化の推進」
(昭和42年8月1日付警察庁乙交発第7号(通称「42・8・1通達」))と題する通達が警察庁より発出されている。

●交通取締り指導のあり方
交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに陥ることを避けるとともに、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこととし、ことさら身を隠して取締りを行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。(一部抜粋)」

このページが参考になりました


ふーん。なるほど。
明確に違反してますね。だからもみ消したいんや・・・。
調書には「指示器を出しているにもかかわらず、交差点の警官が何の注意も指示もせずそのまま左折させた。」
ってきっちり書いてたもんなぁ。
調書が残ってると、枚岡警察署はマズいんだ。


でも、どうする気やろ。
キップの書き直しに関する書類には、きっちり大阪府警のお偉いさんのハンコが押されてるで~
枚岡警察署だけでなく、大阪府警を巻き込んだ形に発展してる。
話が大きくなると、大嫌いなマスコミのお世話になるかも。。。

まさかね・・・(笑)


実際、一生懸命に仕事してる警官もいます。
命がけで市民を守ってくれる警官もいます。
それだけに、今回の件はウザい・・・。
Posted at 2008/09/25 18:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです!
最近、また出張が増えました。

今週泊まっていたホテルは、連泊するとこのペットボトルが補充されます。

これが狭い部屋に並べられると
全然落ち着かんっちゅーねん!」
何シテル?   07/12 12:54
しれぇ~っと復活 大阪在住のストリートです。 14年乗った愛車MPVから、ステップワゴンスパーダ(RP)に乗り換えました。 最近、自転車(ロードバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2345 6
78910 1112 13
14 151617 181920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

かっじ~さんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 21:47:01
イエデンワ着信青色LED Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:53:00
M-style 3rd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/21 08:32:10
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Pちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年4/末から乗り出しました
マツダ MPV Pちゃん (マツダ MPV)
MPVって、いい車やなぁ・・・。(しみじみ)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation