• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

プルプル測定^^;

Takuぼんさんが帰った後、久しぶりにオイル交換しました。

今回は予算の関係でBPの部分合成油の5W-40。

名目は高出力NA用サーキット走行用って嬉しい表示♪



入れて走ってみると・・・




(´・ω・`)ガッカリ・・・

今まで入れてたヤッコのオイルは硬めでトルク感があってパンチの効いたオイルでしたが、今回のはその辺の感じが無い(T_T)

オイルって結構違うのね。


もう一つ!

せっかくタイヤを外してたのでプルプル測定しました(笑



タイヤはADVANネオバの185-60R14
ホイールはレイズのTE37 6.5J-14OFF0のセットで、11kgでした。

TE37のうたい文句は7J-15インチで3.7kgって言う軽量ホイールなんですヨ♪





でもね自分自身がメタボ(:;´.(Θ).`;:)
ブログ一覧 | My seven | クルマ
Posted at 2008/04/25 21:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 21:31
私のは7J-15で15.5Kgでした、ずいぶん違います。  ^^

タイヤは195-50-15です。
コメントへの返答
2008年4月25日 21:50
ノーマルホイールですか?

5kgが4つで20kgも違うんですね(゚Д゚;)

軽くすると、ポテンシャル上がりますよ(´∀`*)ウフフ
2008年4月25日 21:54
オイルはA.S.Hがお薦めです!
コメントへの返答
2008年4月25日 22:19
高くないの^^;
2008年4月25日 21:55
ヤッコ・・・一番気に入ってたオイルです。
普通のお店ではまず見かけないですが・・・

TE37の黒、私も持ってます。
カタログには無い色なんですが・・・
コメントへの返答
2008年4月25日 22:29
私もスノコやモチュールを試しましたが、ヤッコは体感出来るオイルでした。

ヤッコでも赤ボトルのこのぶんが好きです♪

37は黒にって注文して何ぼか余計に取られました^^;
2008年4月25日 22:07
面白いことやってるね・・・・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2008年4月25日 22:31
kazzさんもタイヤのプルプル測定してください♪
2008年4月25日 22:08
軽いホイール欲しいです。
コメントへの返答
2008年4月25日 22:33
ワタナベも結構軽いんじゃないですか?

肉抜きもしてるし♪

マグ逝ってください!
2008年4月25日 22:14
バネ下軽量化は、お肉xxxg分ですね♪
コメントへの返答
2008年4月25日 22:35
9月までに痩せます!

痩せるつもりです(-_-;)
2008年4月25日 22:15
携帯からなので画像が見えません…ので…?
そう言えばたばこ止めて2カ月が経ちました。
やっぱり太るねぇ。
ダイエットが効きません(汗

プルプルに反応してしまいました。
コメントへの返答
2008年4月25日 22:36
早く一緒にウマナミ歌いたい~♪

早く9月にならないかなぁ~
2008年4月25日 22:22
おいらの友達にこんなすごい人がいます!

http://minkara.carview.co.jp/userid/157478/blog/8583883/

確かにカーボンボンネットや、アクリルウインドウ入れるより経済的だと思います
(^_^;)

ちなみにおいらはさっき測ったら90.1センチ・・・もう少しで脱会できるぞ~ (^^♪
コメントへの返答
2008年4月25日 22:41
toshiさん、kazzさんのブログに写ってるとこ見たら細く見えたんですけど^^;

マジで90もあるの?

一度プルプル隊に入ると脱退するには80切らないと無理ですよ(笑

お友達頑張ってますねぇ~

私は一時期75kgが70.5kgまで行ったんですが元に戻りました・・・(;´Д`)ウウッ…
2008年4月25日 22:33
高い鴨(^^;

でもMOTULと同価格で明らかに良い!

距離を走る程にエンジンに馴染んで
シットリするのも良いですよ!
ウチのは去年の夏と比べれば別物くらいの
シフトフィールと回転のシットリ感です(^-^)v
コメントへの返答
2008年4月25日 22:45
モチュールもヤッコも並行物を買ってるので、安いんです^^;

オイルにあんまりお金掛けれましぇん(T_T)

2008年4月25日 23:20
>脱退するには80切らないと無理ですよ(笑

今確認したら見落としてた~!(泣

オーバー90の証拠写真、送りまひょか?(爆
コメントへの返答
2008年4月25日 23:38
>オーバー90の証拠写真、送りまひょか?(爆

ネタにしますけど良いですか(=゚ω゚)♪
2008年4月25日 23:26
私もメタボです・・・

軽いホイール欲しいな・・・
コメントへの返答
2008年4月25日 23:39
108ピッチのプジョー用をこっちのウエスト乗りさんが付けてましたよ~(´∀`*)ウフフ
2008年4月25日 23:54
!!それ以前に(画像の)OILフィルターって、カー用品店のが流用出来るんですかっつ!?ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
全然、まったく知らなかった新事実~~~ッツ!?

・・・わざわざ買い置きなんてしていたのに~~
コメントへの返答
2008年4月26日 0:09
スイマセン私のは

↓下記URL参照
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/279857/p1.jpg

なんです(笑
2008年4月26日 0:11
そうか~、
私もノーマルホイールで195・50・15ですから16kgぐらいあると思われます。
×4で20kg以上の軽量化。(゜O゜;)
でもバーキンってオフセット大きいじゃないですか。
+35ってワタナベぐらいしかないんですよね~。

でも、ほんとにそろそろホイールは考えたいです。
やや荒れてる路面の所だと、どたどたどた、って感じでバネ下が動いています。
(T_T)

にっしゃん、ベースオイル5Wと15Wではトルク感が変わっちゃうのはしかたないのでは~。私は20Wデス。(^^ ) 5500回転ぐらいで頭打ちになりますが、めっちゃトルキーです。(´~`;)
コメントへの返答
2008年4月26日 0:39
ホイールはオフセット0でリヤはツライチになります。

フロントはフェンダーのステーをひん曲げて無理やり付けてますヨ(=^▽^=)

86用のホイールがベストマッチです♪
20kgの軽量化は初めて走った時にはビックリでした('-^*)/
オイルは私も硬めが好きです。

あのグイグイ引っ張って行く加速感が気持ち良いー!
2008年4月26日 2:24
タイヤの選択幅広げるためにワタナベ14インチからSSR15インチにしたらめちゃ重^_^;  中古ホイールでオフセット見ずに買って、タイヤも195/50/15と225/50/15にしたらフェンダーに当たり、タイヤ屋で、フロントは穴空け直してずらし、かざ上げ、リアは耳をサンダーで切りました^_^;
コメントへの返答
2008年4月26日 20:52
にっしゃんセヴンもリヤは削ってますよ。

前に195-60R14入れてたら当たりました。

最初15インチだったのを16インチにインチアップして、その後14インチにしました。

やっぱ軽いのは良いですね~
2008年4月26日 7:16
あの~
今年からPRD、KT共にレギュ変更で総重量が140kgから145kgとなりました。
なので・・
いつでもお待ちしております。

やっと絡めた!(笑)
コメントへの返答
2008年4月26日 20:54
ごめんねぇ~

セヴンのイベントが多すぎてカートのれねぇ~

ガレージで寂しそうにしてるカート見てるとちょっと悲しいです。

乗りたいのは乗りたいのよ。

でももう走り方忘れちゃったかも(T_T)
2008年4月26日 23:15
長野でスマートなにっしゃんに会いたいな?(菜々子)
コメントへの返答
2008年4月26日 23:30
頑張るつもりでいます(((;-д- )=3ハァハァ

プロフィール

「キレイな写真やな(o^^o)」
何シテル?   04/12 15:38
1997年式 バーキン スーパーセヴン 1991年式 ローバー ミニクーパー ←廃車(T_T) 1998年式 BMW 528iツーリング ←売却 1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換とデフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 17:11:36
迷宮入りの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 22:41:13
2014.0713のイロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 18:35:57

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
2015年6月11日 奇跡の42.000kmの固体を知り合いから安く譲ってもらいました ...
バーキン その他 バーキン その他
1997年式スーパーセブンバーキン エンジン トヨタ製AE1014AG20バルブ TO ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカート  コスミック T-4 エンジン PRD RK100 今年のレース ...
その他 その他 その他 その他
かなり前に購入してたチャリンコ(*^。^*) 復活させてダイエットに^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation