• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんセヴンのブログ一覧

2006年03月25日 イイね!

キャラコート

キャラコートみなさんお久しぶりでブログです。

今回もヘッチンネタですが・・・

F1ドライバー御用立つキャラコートヘルメットディフューザーです。
キャラコートはヘルメットのシールドで有名なメーカーですがブルーや、レッドに光ったシールドのコーティングを主にしているメーカーですが、こんなディフューザーなんかも作ってます。今回購入したのは訳あり商品で一つ¥2000ほどでしたが商品見てビックリ!ただのペットボトルのポリカを加工成型した物でした。定価で購入してたら¥5000近くしますので、2度ビックリです。

シールドは次回に買う予定でケンケンとので2個ディフェーザー買っちゃいました。(~_~;)

もう一つ報告です。

はやいねセヴンどうやら車検上がったようです。
次回「おはいる」は全開バリバリで出撃してくれるものと思います。
Posted at 2006/03/25 18:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Racing Kart | クルマ
2006年03月22日 イイね!

いろいろ・・・

皆様、ご心配をおかけしましたが、例の顔の腫れ、完治していくようです。神経痛も無くなり、顔の腫れも引いてきて、ほっとしてます。

実は昨日、「おはいる」行けなかった腹いせに、カートに行って来ました。もちろん初ヘッチンです。

顔もだいぶ良くなってたのと、ケンケンが走りたそうにしてたんで(実は私もですが・・)お昼から二台積んでカートランド四国です。

はやいねさん最近買ったパナソニックのデジカメできれいに写真撮ってくれました。タイムはコンスタントに34秒台にはなるのですが、33秒にど~しても入ってくれません。自作ヘッチンパワーで1秒短縮を目標に行ったんですが甘かった(T_T)



もう一枚後姿は私のカートの師匠のジャンです。



最近古い10年前のシャーシを新しい物に変えての慣らしに来てたんですが、いまいちジャンぽくないのよね~走りがスマートになって・・昔のアグレッシブな走りが好きで勝手に私は師匠と呼んでたんですが、師匠失格です。

はやいねさん何枚も写真撮ってくれてちょっと気づいてしまったことがありました。ヘッチンの脳天の塗装が白が多く、またブルーのラインがなんかはげたおっさんの少ない髪の毛が後ろになびいてるみたいに見えちゃって・・・ど~思います?みなさん。

これはゆるされへんって事で、今日仕事を終わってまた再塗装しました。エアブラシえ~です。粒子が細かいから塗ってもすぐ乾いてくれるのでクリヤーまでの全工程完了出来ました。今回はクリヤーもエアブラシで吹いてみました。行けますよ。エアブラシでもクリヤー。次のケンケンのヘッチンはもう完璧でしょ(^^)v



しかし私のブログいっつも文章が長いです。すいません....

たくさんの写真撮ってくれてありがとね!
Posted at 2006/03/22 20:30:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | Racing Kart | クルマ
2006年03月13日 イイね!

では、完成したヘッチンの画像を・・

長く苦しい戦いの末やっと完成にこぎつけました。

シールド、ダクトを付けて、コンパウンドでも磨きました。

このバイザーステッカーはUEちゃんのお手製です。



とりあえずステッカーはいっぱい貼りました。外しは無いと思うのですが?



今回は大変勉強になりました。ステッカーも作る事が出来ましたし、しかしヘルメットはむずかしいかった。全部が良く見えるので、ごまかしがきかないので、ミスが許されないですよね。こりゃ~プロが塗ったヘルメットが高いのも納得です。
Posted at 2006/03/13 20:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Racing Kart | クルマ
2006年03月11日 イイね!

完璧だぜ~!

ヘルメットの塗装「おはいる」まで内緒にしようと思ったんですが。

本日上塗りのクリヤー完璧に吹けました。
居ても立ってもおれずご連絡したしだいです。

最初っからUEちゃんの言うようにVトップモナークのプロ用クリヤー吹いてたらもっと早く仕上がったのにね(涙)

プロの板金やさんの宇野さんにも聞いてやりましたから、自分で評価すると300点です。(私のレベルはかなり低いですが・・)

ちょっと紹介します。宇野さん
ワンデイカーストリートカーミーティングの主催者で、西日本一の参加台数を誇るミーティングです。

本業は主に旧車等の板金塗装ですが、ホームページにあるように250GTやランチヤストラトすなんかも作ってしまいます。
2TGエンジンや、L6エンジンなんかのチューンもしますよ。
最近は板金もへんてこな車は相手にされないようになってきましたが、ここは強い見方です。価格もリーズナブルですし、職業と言うよりも趣味のようにやってます。





これで2週間続いた眠れぬ夜から開放されます。
606さんも安心して眠ってください。(笑)

さぁ心置きなく今から仕事に行って来ます。
帰ってきたらコンパウンドで磨く仕事が残ってますから最後まで気を緩めないでがんばりますです。

皆さん沢山の応援?ありがとでした。
Posted at 2006/03/11 14:30:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | Racing Kart | クルマ
2006年03月08日 イイね!

こんなんなっちゃいました。

こんなんなっちゃいました。こんなんになってます。

結局・・・

でこんなん買いました。
エアブラシ ¥3800
スプレーガン ¥2300

こんな安くて大丈夫なんだろうか???

と言う前に使い方の説明が中国語、もしくわイングリッシュ・・・
読めません。使い方分かりません・・・

でもがんばります。「おはいる」に違うヘルメットで来てても何も聞かないでね.....。

東海地方の方々は優しいですよね?ね?
Posted at 2006/03/08 01:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Racing Kart | クルマ

プロフィール

「キレイな写真やな(o^^o)」
何シテル?   04/12 15:38
1997年式 バーキン スーパーセヴン 1991年式 ローバー ミニクーパー ←廃車(T_T) 1998年式 BMW 528iツーリング ←売却 1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換とデフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 17:11:36
迷宮入りの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 22:41:13
2014.0713のイロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 18:35:57

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
2015年6月11日 奇跡の42.000kmの固体を知り合いから安く譲ってもらいました ...
バーキン その他 バーキン その他
1997年式スーパーセブンバーキン エンジン トヨタ製AE1014AG20バルブ TO ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカート  コスミック T-4 エンジン PRD RK100 今年のレース ...
その他 その他 その他 その他
かなり前に購入してたチャリンコ(*^。^*) 復活させてダイエットに^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation