• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんセヴンのブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

加工中♪

加工中♪トレッセルさんにて(・ω・)/

こいつは昨日の旋盤ではちょっとね(=^▽^=)
Posted at 2008/09/01 11:27:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | Seven モデファイ | クルマ
2008年08月31日 イイね!

秘密兵器^^;

秘密兵器^^;ユピテルのレーダーです♪

1年ぐらい前の機種ですが当時のフラッグシップ。

長野に向けてもう10年ぐらい前に買って付けてたバイク用のレーダーではちょっと心もとないので

ヤフオクにて16000円で購入♪


去年のかつKENちゃんみたいになるのは・・・(;´Д`)ウウッ…


ただセヴンのメーターパネルに付けようとしたんですが、良い場所が無かったのでシフトノブの前に付けました。


もう一つの作業はリヤのローターのもう片方の取り付け。

こないだは片方だけしか付けてなかったので^^;

同じ手順で付けようとしたら、左は簡単に装着出来たんですが、若干右はハブの外形がでかくてそのままでは付かなかったので・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=aAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOmVXY5ckELb.Q4n8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ミッションを2速に入れて2000rpmほどエンジン回して、やすりで削りました!

こんな事してえ~んだろうか(-_-;)

Posted at 2008/08/31 14:02:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | Seven モデファイ | クルマ
2008年08月30日 イイね!

入っちゃった((((*´ー`) あ~ん♪

お盆明けからちょっと暇になっちゃったので、ブレーキローター弄ってみました^^;

まずノーマルのリヤローターを外して、今回購入したAE86カローラレビンのリヤローターと見比べてみます。



やっぱり、良く似てる~

センターの穴の加工が必要との情報がありましたので、ノギスで測って見ると・・・

(゚Д゚;)

おんなじだ~!

これは無加工で付くかも!

新品のローターの厚みが10mmで外したローターが9mmでした。

そのままではパッドのクリアランスが狭くなってるので付きませんでした。
矢印の所にラジペンを掛けて回すとピストンがへっこみます♪
昔は知らずに無理やり押してたけど(-_-;)



さぁ装着です!



付いちゃったヽ(´Д`)ノ ランタ タンタン♪

試しにワタナベのホイールも付けてパチリ。




むむ???

そ~言えばスリットローターには方向性があったような気が(激汗

すぐに調べてみると・・・

ラッキーでした。

大正解(笑


リヤはボルトオンで付きましたが、フロントは要加工です。



センター穴の拡大と取り付けボルト穴あけ加工。

いつ持って行こうかな~♪
Posted at 2008/08/30 16:37:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | Seven モデファイ | クルマ
2008年08月22日 イイね!

全塗装しました!

全塗装しました!ホイールですけど(((;-д- )=3ハァハァ

2液のウレタン缶スプレーにて艶消しの黒に塗りました!

最初3缶もあれば十分だと思ってて、予備で1缶買っといて大正解。


全部使い切っても少し黒が薄い感じです(ちょっと涙

セヴンだとホイールの裏側も見えるので裏も塗っちゃったからですね^^;

さぁ次はブレーキ回りのリフレッシュだけど、最近ちょっと体調がすぐれなくて、朝起きたらめまいがするんです。

裏の池に朝の4時からバス釣りに来てるあんちゃんに達に、家の段ペイがワンワン吠えるんで目が覚めちゃってココ一週間寝不足・・・

あんなに吠えてるのに釣りのあんちゃん自身もうるさくないんでしょうか(;´Д`)

「うるさいんじゃ~(#゚Д゚)ゴルァ!!あっちでせんか~」って毎朝唸ってます(笑
Posted at 2008/08/22 16:19:18 | コメント(27) | トラックバック(0) | Seven モデファイ | クルマ
2008年08月21日 イイね!

続 ホイール。

続 ホイール。結局以前買ったワタナベのホイールなんですが、
今回ヤフオクにて6Jオフセット16の物をゲット(¥4.000)して、出来るだけフェンダーの加工をしなくて済むようにしました。


左の写真はホイール屋の様になってるにっしゃんガレージです^^;




とりあえず取り付けてみてチェック
(この状態でキャリパーの出っ張り逃げのため28mmのスペーサーを付けてます)





以前購入した6.5JOFF14.5の物です。      こちらは6JOFF16

  


後ろから飛び出し量のチェック^^;

  


計算上では外側へ7.85mm飛び出し量が減ってるはずです。

なんとかフェンダー内で納まってるので、TE37との交換も楽になりました♪


ついでにブレーキもチェックしました。
前から撮ったんですが、めっちゃ片チビリしてます(-_-;)

ローターの厚みを計ったら17mmでした。
新品のローターの厚みが22mmなので5mmも削れてます。

いちようこのローターも元はスリットローターでした。
削れてスリットが無くなってるし・・・(;´Д`)ウウッ…



全体はこんな感じでレコード盤のようです(汗

クリックするとアップになります。



ホイールは下塗り出来たので、今度は2液ウレタン缶スプレーの艶消し黒で塗ってとりあえず完成間近。

ブレーキローターの加工取り付けも平行してやってかないとネ^^;

最近は少し涼しくなってセヴン弄りもちょっと楽になりました(笑
Posted at 2008/08/21 19:56:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | Seven モデファイ | クルマ

プロフィール

「キレイな写真やな(o^^o)」
何シテル?   04/12 15:38
1997年式 バーキン スーパーセヴン 1991年式 ローバー ミニクーパー ←廃車(T_T) 1998年式 BMW 528iツーリング ←売却 1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換とデフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 17:11:36
迷宮入りの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 22:41:13
2014.0713のイロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 18:35:57

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
2015年6月11日 奇跡の42.000kmの固体を知り合いから安く譲ってもらいました ...
バーキン その他 バーキン その他
1997年式スーパーセブンバーキン エンジン トヨタ製AE1014AG20バルブ TO ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカート  コスミック T-4 エンジン PRD RK100 今年のレース ...
その他 その他 その他 その他
かなり前に購入してたチャリンコ(*^。^*) 復活させてダイエットに^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation