• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんセヴンのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

明日のためのその一^^;

明日のためのその一^^;セヴンのオイル交換をしました!

その一しかやって無いんですけど^^;

九州SMP以来の交換♪

明日は毎年恒例の「五色台初日の出MTG」ですからいちようセヴンもメンテナンスです。



ついでに燃料を入れに行ったんですが、最近はミニばっかりでセヴンに乗って、セヴンの速さを痛感いたしました(笑

セヴンは速え~し、ハンドリングもカチッとしててホンマにレーシングカーですね♪

ビビッてアクセル踏めなかったよ~



今年一年いろんな所へ出撃しました、。

1月の極鼻では一人でフェリーに乗っていったらおっちゃんが神戸で待っててくれたし♪

4月の高知のヨロシコクはお迎えだけで参加できなかったし・・・

8月はみんなで海水浴。BBQやったりで楽しかったなぁ~

9月の長野では自分の不注意でオイルパンぶち割ってみんなにいっぱい心配かけてしまいました。ゴメンナサイ。

11月は初めてセヴンで九州阿蘇を走りました!(せおさんの動画に魅せられました^^;)

12月レオマでおはせともあって四国のセヴンがいっぱい集まれました。
そしてkazzさんとこへ極秘の出撃(笑

まぁ去年よりはぶっ壊し率低くなったからちょこっと安心できましたけど(笑
ただオイルの消費量が半端でないのが気になるけど(汗


しかし一年終るのが本当に早く感じるようになりましたよね。


来年も楽しく元気に出撃したいと思いますv( ̄Д ̄)v

まずは極鼻はミニちゃんで(´∀`*)ウフフ

そして4月には復活の【SMPin四国 五色台♪】でのヨロシコクもあります。



大変なご時世ですが、来年がみなさんにとって楽しく良い年になりますように♪

また来年どんちゃん騒ぎしましょうヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪

本年最後のブログです♪



今年は結局一枚も年賀状書けなかったです(-_-;)
Posted at 2008/12/31 18:28:49 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

ステアリングがたつき防止君とかいろいろ♪

本日今年最後のお仕事終らせて来ました!

明日からお休みなんですけど、1月4日から仕事始めになりそうです^^;


で、今日もミニいじり♪


ミニのステアリングシャフトって前後左右にぐらぐらしてるんですけど、なんでなんだろう?シャフトの角度変換部品が付いてるからなのかなぁ?って、よ~く覗いて見たら・・・


バーキンと同じような差込場所のガタでした。

な~んやってアルミに板を切り取って差し込んだらOKジャン (^-^*)レモレモ♪



それとちょこっとエンジンルームのモデファイ♪



ノーマルのエアクリは外してたんですけど、エアクリ無しはやっぱりヤバイちゅうことで、K&Nのエアクリを付けました。

なんも無しの時よりも吸気音が大きくなって良い感じ(´ー`* )))) あ~ん♪

グリルの簡単取り外し部品も付けて・・・

う~んマンダム♪



室内もウッドパネルを綺麗に磨いて、シフトノブちゃんも良い感じ♪
ペダルにもガレージに転がってた軽四のペダル付けて・・・



明日はセヴンちゃんとオデッセイ、箱バンをキレイキレイにして、年末を迎えます(^^♪


と・・・


その前に年賀状書かなきゃ(汗


明日もブログ書く予定なのでご挨拶は明日という事でヨロシク~(笑
Posted at 2008/12/30 20:25:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2008年12月29日 イイね!

体中がガタガタ(-_-;)

体中がガタガタ(-_-;)先週の土曜日は朝から久しぶり(2年振り)のゴルフでした。

左の写真はゴルフのスコアーです^^;

前日の晩にzero1kawasakiさんから頂いたクラブで練習に行きましたが・・・

クラブに慣れなくて使いこなす事が出来なかった(T_T)

ど~しても玉を捉える事が出来なくてソケットの嵐でした。ゴメンナサイ(T_T)


で、今まで使ってたクラブで行くことにしたんですが、なんせ2年振り、練習場でもガタガタなので、「明日は140切れないかも」って感じで行ったんですが・・・



なんと(゚Д゚;)




朝(IN)52の昼(OUT)からはちょっと最後の方で大叩きして57になっちゃいましたが、我ながらとりあえず満足の行く結果となりましたv( ̄Д ̄)v

ココのゴルフ場は10年以上前にホールインワンをやってしまった思い出のゴルフ場なんですけど、どこのホールでしたのか忘れて思い出せなかったヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪


今度こそ、もらったクラブでお山に上がれるようにこれからも精進いたします^^;


ゴルフも無事に終わって今度は忘年会です♪

年に一度の蟹^^;

もちろん酒も飲まず食いまくりました(笑


そしていつもの恒例のボーリング大会です。



ボーリングも1年ぶり・・・

2ゲームして116と146でした。


オレって玉遊び向いてるかも。

何となくそこそこのスコアー出してるし(´∀`*)ウフフ


しかし・・・


題名にも書きましたが、今日この日・・・

二日後の本日体中が筋肉痛でガタガタ(((;-д- )=3ハァハァ


仕事がはかどらないのも筋肉痛のせいダス(;´Д`)



でも仕事の帰りに帰省してた、せおさんに会えたのは嬉しかったヨ♪

さぁ明日一日仕事したらお休みだ~がんばろ(^^)v
Posted at 2008/12/29 20:04:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2008年12月23日 イイね!

一日中遊んでました♪

ミニちゃんと♡(笑


今日はマフラー作りに初チャレンジです!

貰ってきた時から付いてたルーキーマフラーはこんな感じでぶっ壊れてました(-_-;)



中間パイプとの差込部分はぶち切って再利用します。



今回はガレージに転がってたパイプを使って製作です^^;

まず以前作ってたセヴンのロールバー(SUSの水道管パイプ)をぶち切って利用しようと思いましたが、同じパイプが転がっていたので(笑



ただ長さが20cmほど足らなくてやむなく、38mmの鉄パイプとジョイントです。
チャンバー効果が出るかも^^;



ほんでもって溶接して完成 (^-^*)レモレモ♪

少しジョイント部分に差し込んだ所に角度を付けてちょっとだけ跳ね上げ式に(^^)v



にっしゃんスペシャルストレートセンター出しマフラーv( ̄Д ̄)v

装着



マーク1仕様のひょろいリヤ周りにベストマッチングだす(=゚ω゚)ノ



アイドリング♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=O1xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOmWRY4ekfLB/6QG9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


レーシング♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmWRY4ekCnaWXRI_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


うぉ~めっちゃレーシー! いい(≧∇≦)b

その後ABCペダルにペダルカバー付けたり、トーインを計りなおしたり・・・

久しぶりにタペットクリアランス調整もしてみました。

KENTの時は良くやってたんですが、エンジン変えてからこんな事してなかったので、すっかり忘れてしまってた(汗

ミニメンテナンス本を見ながらちょっとドキドキしながらの調整^^;



今の状態を計って見ると、IN、OUT共に0.5mm付近でばらばらでした(-_-;)

本によると0.3~0.35mmにって書いてありましたから、初めての調整でしたので、とりあえず0.35mmで合わせてみました。

本当は出来るだけ詰めた方がエンジン早くなるんですけど、しょせんミニですから(笑

で、最後に試運転ですが、タコメーターのの回転が凄く調子よく上昇するようになりました。

1300のノーマルキャブ・クーパーですけど、なかなかど~して結構やりまっせ~

1000のウエーバーなんかには負けません(´∀`*)ウフフ


と、楽しい一日でした。

久しぶりに楽しい車弄りでした(^^♪
Posted at 2008/12/23 20:21:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2008年12月22日 イイね!

ホイールの修理

ホイールの修理エア漏れの原因判明!

ホイールのスポーク付け根部分にピンホールでした。

いつものトレッセルさんで溶接してもらってます♪

これで直って欲しいです。




ホイール付けたり外したりしててスタッドボルト折ったのは内緒です(=^▽^=)
Posted at 2008/12/22 15:06:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「キレイな写真やな(o^^o)」
何シテル?   04/12 15:38
1997年式 バーキン スーパーセヴン 1991年式 ローバー ミニクーパー ←廃車(T_T) 1998年式 BMW 528iツーリング ←売却 1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 5 6
78 9 10111213
14 1516 1718 1920
21 22 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

バッテリー交換とデフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 17:11:36
迷宮入りの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 22:41:13
2014.0713のイロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 18:35:57

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
2015年6月11日 奇跡の42.000kmの固体を知り合いから安く譲ってもらいました ...
バーキン その他 バーキン その他
1997年式スーパーセブンバーキン エンジン トヨタ製AE1014AG20バルブ TO ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカート  コスミック T-4 エンジン PRD RK100 今年のレース ...
その他 その他 その他 その他
かなり前に購入してたチャリンコ(*^。^*) 復活させてダイエットに^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation