• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんセヴンのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

昨日の事・・・♪




夕方、現場で帰り支度をしてたんです。

ふと明るかった空を見上げて、左手にいつもしてる腕時計を見ると・・・


5時半過ぎでした。


気が付けばもう春が近づいて来てるんですね♪


今までだったら5時には真っ暗になってた空・・・


日に日に陽射しの時間が長くなって来てる今日この頃です(^^♪


※写真は私の心のイメージです(笑 ネットから拝借しました^^;

Posted at 2009/01/16 09:17:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2009年01月14日 イイね!

来たんだけど・・・

来たんだけど・・・スパックスのショックアブソーバーが来たんですけど・・・

残念ながらフロント、リヤ片方づつ抜けてました。(完全にじゃあないけど^^;)

何とか減衰力調整で左右の硬さを合わせてでも装着しようと試みましたが、ダメでした(-_-;)





購入した所へ連絡すると・・・


ミニのショップさんでした!


事情を説明したら、非を認めてくれて返品を了承してくれました。

とても人当たりの良いショップの方でした。

せっかく縁があって購入したのに残念ってことで、新品のGAZのショックをオークション価格にしてくれたのでそのお店で購入する事にしました♪

今後の事もあるのでショックは新品が良かったかもです(^^♪


足周り一新でシャキっとネ!(笑



このショップの方とみんカラでお友達になりました!
メールでのやり取りに私のブログのURLを貼っつけて送ったら、みんカラの方でした(笑

HPも見たんですがマニアックなお店です♪

近いですから一度遊びに行きたいなぁ~

Posted at 2009/01/14 18:32:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2009年01月13日 イイね!

今日もミニネタ^^;

毎日寒い日が続きますが私は本日午前中のみ仕事してミニ弄ってました。

鼻水垂らしながら^^;


家に来た時から加速中にちょっとギグシャクする症状が自作マフラーとエアクリ変えてから尚酷くなってました。


点火時期が悪いのか(この辺は私はチンプンカンプンなのです)キャブの調整が悪いのか・・・


ず~と気になってました。

排気ガスが妙にクリーンで水がマフラーから飛び出てくるんでちょっと薄いのかなぁ~って思ってはみてたんですが、ウエーバー以外のキャブは未知との遭遇だったので、こんなものを買いました。



右の本なんて6000弱するめっちゃ高い本なんですがミニの事なら何でもござれくらいの内容の豊富さです。

さっそくキャブのページに行くも・・・

ミニでも1000や1300や年式によって色んなキャブが付いてるみたいで、いろいろ探して行くと・・・





私のはまりちゃんのミニ
SU HIF44ってキャブらしい事が判明♪(笑



ミクスチャーアジャストスクリューってのをアイドリングの回転数が一番上がる所に調整しました。

この辺は付いてる場所がウエーバーと違うだけで良く似てます(笑



さっそく走ってみると・・・


う~んマンダム♪

ちょっとだけ濃い目にセットして終了 (^-^*)レモレモ♪


ついでにこんな物をつくってみました。

ミニのトランクってトランクはあるんだけど、スペアータイヤとバッテリーの上に薄いじゅうたんが敷いてあるだけで少し固いものなんかを置く時にちょっと不安だったので、転がってたベニヤ板と木を使って台をこさえました!

汚かったので缶スプレーで黒に塗りました(^_^;)



さぁ後は抜けたショックを交換したら極鼻もバッチグ~だぜぇ~v( ̄Д ̄)v

     
ヤフオクで中古のスパックスをゲット済み(´∀`*)ウフフ
Posted at 2009/01/13 18:55:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2009年01月11日 イイね!

しゃあないのぉ~(笑

しゃあないのぉ~(笑この記事は、あ~ん・・スケスケ・・・(*´д`*) について書いています。

師匠(餃子の^^;)がしょっちゅう餃子焼いてるから、家もしゃあないので餃子になりました(笑





今日の香川軍は、ままちゃり耐久レースに出てるんですけど、私は仕事のため急遽参加出来なくなっちゃいました(^_^;)

仕事から帰ってきてミニ弄ってたんで、本日の餃子は私以外のみんなで作ったものです<スイマセン^^;



でも師匠を越えた「まいう~♪」なのだ!(笑


でも餃子は夏のクソ暑い日に汗かきながらビール片手に食うのが一番旨いです♪


ほんでもって鏡開きちゅう事で今はぜんざい食ってます。


食いすぎです(-_-;)


正月から食ってばかりでちょっと怖かったので、体重計に乗ってみました。







なんと!

72kg変わってない(゚Д゚;)

これも歳の影響なのかなぁ~
Posted at 2009/01/11 21:45:37 | コメント(9) | トラックバック(1) | 食い物♪ | 日記
2009年01月06日 イイね!

ますます嵌ってます(=^▽^=)

ますます嵌ってます(=^▽^=)前回自分でやったハイローの車高調整…

左にハンドル取られて真っ直ぐ走りません(Θ_Θ)


調整式テンションロッドも最初から左右で2センチも長さが違ってたし(´・ω・`)

と言う事でまず地面のレベル出しからキッチリと!


セブンの時にも同じ過ちしてたもんねぇ~(汗


さぁ仕事行こ(笑
Posted at 2009/01/06 13:05:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「キレイな写真やな(o^^o)」
何シテル?   04/12 15:38
1997年式 バーキン スーパーセヴン 1991年式 ローバー ミニクーパー ←廃車(T_T) 1998年式 BMW 528iツーリング ←売却 1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 678910
1112 13 1415 16 17
18 19202122 2324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

バッテリー交換とデフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 17:11:36
迷宮入りの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 22:41:13
2014.0713のイロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 18:35:57

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
2015年6月11日 奇跡の42.000kmの固体を知り合いから安く譲ってもらいました ...
バーキン その他 バーキン その他
1997年式スーパーセブンバーキン エンジン トヨタ製AE1014AG20バルブ TO ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカート  コスミック T-4 エンジン PRD RK100 今年のレース ...
その他 その他 その他 その他
かなり前に購入してたチャリンコ(*^。^*) 復活させてダイエットに^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation