• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしゃんセヴンのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

コンデジ





かれこれ6~7年使ってるSONYのサイバーショットも、もうかなりバカチンになって来て、

メモリースティックの読み取りが上手く行かなくなっちゃいました(~_~;)

動画撮影中に「アクセス中」って表示されて途中で切れちゃったり・・・




で、コンデジを購入♪







NIKON クールピクス P300

マニュアル操作も出来て、レンズも明るいf1.8~4.9

広角24mm~望遠100mm


サイバーショットではストロボ発光させないと撮影出来なかった暗所も楽々撮影OK(*^^)v
これで暗闇でもあ~んな写真やこ~んな動画が撮れるはず(^v^)


1枚目の写真はクールピクスで撮影。

2枚目はiPhoneにて撮影。


広角が24mmちゅうのんがええね!(^^)!
Posted at 2011/10/12 19:29:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年10月11日 イイね!

地味に・・・^^;



昨日のことなんですけど、いつものごとく夜遅くまで全国OFFに向けてセヴンをイジイジ^^;


地味に弄ってて腰が痛くなっちゃって、昨日は早めに寝ちゃいました。



で、本日ブログを(笑



以前作ってた、グリルカバー。


今回もやっぱり必要かなって装着して行こうと思いました。


でも「7」くり抜きグリルカバー、今一なんです(~_~;)


水温は上がるんですが、異様に油温が下がりすぎる。


オイルクーラーにモロ風が当たっちゃって冷えちゃうんで、前回はこんな風にテープでふさいでました。








だもんで、今回はちょっとかっちょよく♪




サイドのスクリーンを作った時の余りのPET材を使って、半分ぐらいふさいでやりました!


継ぎ目はなんってたっけな~透明のプラッチックみたいなのをガンに突っ込んで溶かしてくっつけるヤツ。

それで貼っつけてやりました!(^^)!


これで見た目もバッチG~♪♪♪





ヘルメットも一応持って行こうと準備万端。



インナーヘッドフォンヘルメット(*^_^*)ウフフ


以前作った物が極鼻のみに使用してたんだけど、今回久しぶりに登場(*^^)v



あ!


ココでも名前わかんなくて、「機械君登場!」って書いてるし(爆






何年経っても進歩の無いにっしゃんの本日のブログでした((+_+))




Posted at 2011/10/11 23:02:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | Seven モデファイ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

全国OFF準備の最終段階^^;?

ちゅうことで、今日はお買いもの♪


セヴンも磨いたし、ヒーターダクトもなんとかしたし、オイル交換も以前したし・・・




さあ本日が〆の準備^^;







人間を温めるパーツ!


そうユニクロのヒートテック商品揃い踏み~(笑


ダウンジャケットは凄く軽くて薄いからジャンバーの中へ着る予備として、




そして今回の目玉!(^^)!







防風ジーンズ(*^_^*)


【防風、保湿】
裏地の特殊加工が、風を防ぎ暖かさをキープ

【透湿】
体から出る水蒸気を外に逃がし、ムレにくい


ジーンズは普段から履いてるんだけど、風を通すから寒いのよね~

パッチ履いたら良いんだけど、おトイレし難いし(~_~;)



お店で試着してみると・・・



なんとにっしゃんいつものウエスト88cmがガバガバ(-_-;)



なんでだろうって、86→84→82って一つづつサイズを落して行くと・・・・
















なんと82cmがぴったり良い感じ(^^♪ウフフ


ジーンズがちょっとローライズになってるんで腹までウエストが上がらなくてこんな結果になっただけみたい(-_-;)
 kazzさんもこれ買ったら少しは痩せた気分になれるかもよ(笑


あとはシャツとタイツと、靴下。



これで長野の準備も完成かな(^^♪



みなさんも防寒対策は万全にね!



Posted at 2011/10/09 20:52:02 | コメント(18) | トラックバック(1) | SMP いろいろ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

グレープなのにメロン?



この記事は、サーモ交換について書いています。




本日重い腰を上げてサーモスタットの交換をしました。


夏用に71℃のサーモに換えてて、今回全国OFFに合わせて82℃のサーモに戻しました。





換えるのは簡単なんだけど、エア抜きがまんでくせ~(-_-;)


ペットボトルを使ってとりあえず作ってみた^^;






いつもは何にも付けずにやってたんですけど、今回こんなの作ってやってみて、今までは多分ちゃんとエアー抜けてなかったかもって実感したにっしゃんでした(~_~;)












で・・・







お題のグレープなのにメロンに移るわけなんですが・・・・








感の鋭いシトは既に気づいてるかも(笑










それではメロンジュースです。


※飲み物ではありません!(爆























全然関係ないけど・・・


今晩、13年周期の当たり年で600個もの流星が空をちりばめてくれるとか!



りゅう座流星群♪



日本でのピークは深夜2時から5時頃らしいです。



ロマンチックに恋人と見るのも良し♪、家族で記念に見るも良し♪、静かに一人で見るのも良し(T_T)



いっぱい見れると良いですね(*^_^*)
Posted at 2011/10/09 00:01:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | セヴンのメンテ&修理 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

胸焼け(-_-;)

昨日の続き・・・


こんな感じで腐ってた木を両面から囲うようにして直しました!

本職がやったら、腐ってるとこ切り取って新たに木を足すんでしょうね^^;


















ついでに腐って落ちそうになってた床も・・・






キシラデコールで一日中塗り塗りして、完成(*^_^*)








ペンキに酔って気分が悪くなった。




胸焼けだな(-_-;)
Posted at 2011/10/07 17:54:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「キレイな写真やな(o^^o)」
何シテル?   04/12 15:38
1997年式 バーキン スーパーセヴン 1991年式 ローバー ミニクーパー ←廃車(T_T) 1998年式 BMW 528iツーリング ←売却 1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

バッテリー交換とデフオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 17:11:36
迷宮入りの男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 22:41:13
2014.0713のイロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 18:35:57

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
2015年6月11日 奇跡の42.000kmの固体を知り合いから安く譲ってもらいました ...
バーキン その他 バーキン その他
1997年式スーパーセブンバーキン エンジン トヨタ製AE1014AG20バルブ TO ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカート  コスミック T-4 エンジン PRD RK100 今年のレース ...
その他 その他 その他 その他
かなり前に購入してたチャリンコ(*^。^*) 復活させてダイエットに^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation