• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haro♪のブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

親子?

親子?
 今日から11月ですねぇ。
千葉が暖かいとはいえ,今朝はコートに手袋でちょうどいいくらいでした。

 さて,突然思い出したので写真をアップしました。
これは,購入時にオマケしてもらったものです。本当はどっちかだけといわれたのですが,両方もらいました。

 あとは,アシモのぬいぐるみ(中)&折りたたみ自転車&HONDA CLIOロゴ入りトイレットペーパー(ちょっと使用時心が痛む。これはイベント用だったので買わなくてもきっともらえた)もくれました。

 ホワイトパールの方はMODULO仕様です。(自分のよりカッコイイ)
ムーンライズ・メタリックの方は,24Zのようです。
あとはラジコンをゲットしたい!発売しているようなのですが,売っているのを見たことないんだよな~

 みなさんは,購入時になんかすごいものをもらったりしてるんでしょうか??
Posted at 2005/11/01 21:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | シロップの歴史 | クルマ
2005年10月29日 イイね!

子どもが乗ってます~!

子どもが乗ってます~!前々から「子どもが乗ってます」ステッカーを何にしようか考えていたんだけど,出回っている商品じゃ面白くないので色々探してみた。
(本当は自分で作るのが良かったんだろうけど)

 結局,決めたのは「hysteric mini」の「CHILD IN CAR」

 正規品かどうかはわからないけど,目立ちそうなので決めた。

 貼り付けて見た印象は,「でかい」に尽きる。
そして例によって曲がった。平衡感覚がおかしいのかな?必ず右下がりになる。
横着しないで貼ればよかった。

 一番困ったのは,RG.netステッカーよりも目立つこと。
RG.netステッカーも巨大化させようかな??
Posted at 2005/10/29 21:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロップの歴史 | 日記
2005年10月23日 イイね!

1ヶ月点検完了!

 走行距離 1170km 1ヵ月点検完了 異常なし

 ここ最近じゃ1ヵ月間で一番乗った車だと思う。
家族からのニーズもあるし,自分も乗りたいし,本当に買ってよかった!
Posted at 2005/10/29 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロップの歴史 | クルマ
2005年10月23日 イイね!

RG.netステッカー貼り付け!

RG.netステッカー貼り付け!ついに!vivinvaさんから頂いた,SWオーナーズネットワークステッカーを貼った。
う~ん,カッコイイ。

 リアはそのまま外から貼り付け。(ちょっと曲がってしまってショック)
前についてはフロントガラス内側にのっかっているだけ。(貼り付け箇所検討中)
室内に貼りたいけど,対向車からも見えるようにしたいし...。

 これからゆっくり考えるとしよう。

 vivinvaさん,ありがとうございました!
Posted at 2005/10/29 20:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロップの歴史 | クルマ
2005年10月19日 イイね!

購入までの経過

すでに納車されてしまったけど,購入までの経緯について。

 正直最初は,なんて面白い形の車だろう,と思った。
こんな形で売れるのかな?と疑問を抱いていた。
でも,次はホンダ車に乗りたかった。
そうなると,スライドドアの2000cc位が良かったので,エリシオンかステップワゴンしかない。
そこで,まずエリシオンを見に行った。(まだ新型ステップワゴン未発表)

 試乗したのはエリシオンの3000cc。
すごい快適。でも,値段も高いし,3列目が収納できないのが気になる。
普段は3人でしかのらないから,ラゲッジをできるだけ稼ぎたかった。う~ん,どうしよう。
スタイルは好きなんだけど,価格,大きさからして我が家には不要かな...。という感じだった。
このとき,新型ステップワゴンのスタイルが判明。営業マンにパンフレットをもらった。
この時点で,まだ車検までの月数もあることから車購入計画はしばらく凍結。
 
 そして,新型ステップワゴン発表の日。
たまたま休暇をとっていったので何気なく見に行った。
思ったことは,前段のとおり。よって,その日は試乗しなかった。(カタログすらもらわなかった)

 いよいよ車検までのカウントダウンが始まり,車検を通すか買い換えるかを検討再開。
ステップワゴンの第一印象が悪かったので,セレナから見に行った。

 乗った感じは上々...かに思えたが,ちょっとした山道を走ったときにパワー不足を感じガッカリ。やっぱり2000ccだとこんなもんなのかな?という印象。
あとは,内装がいまいち気に入らない。ていうか,セカンドシートがぺったんこ。スマートキーは便利だなぁと思ったけど。
この時点ではまずまずといったところだった。

 次に,ステップワゴンの2000ccを試乗。運転のしやすさ,シートの感じも上々。でも,足回りのセッティングのせいなのか,CVTじゃないせいなのか,乗り心地はセレナの方が好印象。
でも,パワー感はセレナよりいい印象をうけた。やっぱり数字じゃないんだなぁと思った。
しかし...営業マンが最悪。こいつからは買うもんかと思った。日産の営業マンが好印象だっただけに,そのギャップが大きかった。

 最後に,一応ヴォクシーに試乗。乗った瞬間,センターメーターに幻滅。見にくいったらありゃしない。すぐに慣れるんだろうけど。後は,エンジン音が少し気になった。でも,さすがはトヨタ。これだけ年数が経っていても,正直他の2車に見劣りしない印象。価格面を考慮すれば,一番いいかもしれない。

 これだけ色々検討したが,車はステップワゴンが一番気に入っていたので,別のホンダへ。
ちょっとした事情があって,どうしてもクリオ店で買いたかったのでクリオ店を探す。
思ったより近所にたくさんあって驚いた。
 次に行ったクリオ店の営業マンは好印象。しかも,2400ccの試乗車まであったため乗り比べてみることに。
 思ったとおりというか,2400cc最高。パワーはもちろん,CVTも申し分なし。アルミやエアロも標準になるので,自分にとっては言う事無かった。
値引きの方も,上期決算ということもあり◎
不思議とスタイリングもかっこよく見えるようになり,最後には超お気に入りになっていた。

本当にいい車に出会えてよかった!
Posted at 2005/10/29 19:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロップの歴史 | クルマ

プロフィール

「サイコー http://cvw.jp/b/158212/48015509/
何シテル?   10/08 18:02
★人生、何があるか分かりませんね  2019.6 訳あって千葉に戻ってきました  皆さん、元気でしょうか?笑 ★車歴 スターレット→イプサム→アルテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR&DRIVER 
カテゴリ:STEPWGN
2006/08/07 22:57:40
 
<img src="http://ct1.shinobi.jp/ll/0477568" border="0"> 
カテゴリ:カウンタ
2006/08/02 06:23:38
 
shinobi.jp 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/26 23:57:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
気に入りすぎて二代目!
スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車です 走りの良さで一目惚れしました!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今までの失敗経験を活かし,自分が車に何を求めているのかをじっくり考えて買った車。 走り, ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。そして,一番走りが好きだった車。 どっかんターボの気持ちいいこと! 4年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation