• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haro♪のブログ一覧

2005年11月22日 イイね!

ナンバープレートにLEDを装着...?

ひとりごとのような質問...。

ナンバープレートに青色LEDを付けたいな~なんて思ってるんですが,あれって車検通るのかな??

あと,配線は車幅灯と連動させればいいんだと思うんだけど,この手順(コネクターの使い方)で配線を分岐させればOK??

でも,いざというとき(いつ?)簡単に外せるようにするにはギボシ端子か平型端子を付けて分岐しておいたほうがいいような気もする...。

とりあえず明日,量販店で聞いてみよっと。
そうだ,電工ペンチも買わなくちゃ。
Posted at 2005/11/22 22:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造計画 | クルマ
2005年11月20日 イイね!

ワゴンフェスタ@お台場2005に参加して...。

本日は,24Zさんが出場するワゴンフェスタ@お台場2005の応援に。しかし!とんでもない大失態を犯してしまった...。

其の一 デジカメ忘れる

其の二 パーカー1枚で行ってしまい激寒 ← ただのバカ

其の三 写真撮影に間に合わないような遠方でのんきに待機
    (しかも飯なんか食べちゃったりして)

でも,みなさんのカッコイイRGを見れたことや,情報をいただけたのは大変価値のあった楽しいひと時でした。
(お台場に行ったのが久しぶりだったので,家族サービスもなった?し)

特に集合時は鳥肌が立ちましたよ。
途中,24ZさんのRGをコンビニで見かけ,それが記念すべきステッカー貼り付け車との遭遇第一号。感動しているのもつかの間!ずら~っと縦列駐車している姿は圧巻でした。
初対面時は完全に営業マンしてましたね~。普段名刺交換をあまりしないのでなんだか新鮮でした。

そして,みなさんの「感じのよさ」は,この車を買ってよかったと更に思わせてくれた瞬間でした。

「車いじり」については,やっぱりゆっくりやろうと思いました。
性格的に飽きっぽい(笑)ので,一気にやると一気に冷めそうなので。
年単位で計画的にいじろうと思います。(金もないし(爆))

ちなみにエーモンの新製品が並んでましたね。
(RG用インナーバッフルもありましたね。売ってくれといったのですが,イベントの最後に売るかもという曖昧な回答だったのであきらめました。誰か買ったのかな?)

というわけで,来週はもっと凄いことになることでしょう。
みなさん,これからも末永くよろしくお願いします!
Posted at 2005/11/20 21:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Owner'sNW | クルマ
2005年11月16日 イイね!

エーモン新製品情報

知ってる方のほうが多そうですが,参考までに。

■新製品情報 2005年11月21日 新製品発表
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
●AODEA(カーオーディオ関連商品)
 №2346 インナーバッフルボード(17cm・ホンダ用)
 №2195 フロア用デッドニングキット
 №2199 内張り用デッドニングキット
 №2196 デッドニングキットドア4枚用
 №2197 デッドニングキットハイグレード 他、全10アイテムリリース!

デッドニングキットハイグレード?
これからやってみようと思っている自分には気になる商品です。
どんな内容のキットなんだろ??
とりあえずカタログ請求してみました。

今日送られてきたメルマガには,デッドニングの基礎と実例のようなことも載っていました。(本音は商品紹介かな?)う~ん,勉強になるなぁ。

ついでに...ド素人の私には,ココがなかなか参考になります。

DIYって今までほとんどやってことがないけど,やり始めたらはまりそう~!
Posted at 2005/11/16 21:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係雑談 | クルマ
2005年11月14日 イイね!

ナンバーステーゲット!

ナンバーステーゲット!今日は,頼んでいたナンバーステーが届いた。
取り付けは週末だな~。本当は,ナンバーボルトにLEDを付けたいんだけど,ステーを付けても装着できるのかな?
イマイチ取り付け構造が分っていない(配線の取り回し)ので,今度ゆっくり調べてみよう。
実は,こっそり青いおめめ(車幅灯)に変えてしまった(検対品ではないので写真アップは控えております...。)のでナンバーも青く見えたらなぁなんて思っております。(これも非対応品か??)
だんだん「ヤン車」に近づいてきた~!?
Posted at 2005/11/14 22:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造計画 | クルマ
2005年11月12日 イイね!

ただいま~!

ただいま~!旅行から帰ってきました~!
総走行距離460kmの旅でした。
(千葉~箱根~熱海~相模原~千葉)

湾岸習志野 ~ 御殿場までの間で,平均燃費計が12.1km/Lまで伸びたのは驚いた!
その後は峠道がたたってか,最終的には9.8km/Lでした。明日給油して実際の数値を確認しよっと。

 峠道もわがシロップ君は軽快そのもの!
やっぱりいい車だなぁと惚れ直してしまいました...。

 というわけで,富士山が良く見えた三国峠でのショットを載せてみました。

 さて,次のイベントはワゴンフェスタ&オフ会だ!
楽しみだなぁ...。
Posted at 2005/11/13 00:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他雑談(なんでも) | クルマ

プロフィール

「サイコー http://cvw.jp/b/158212/48015509/
何シテル?   10/08 18:02
★人生、何があるか分かりませんね  2019.6 訳あって千葉に戻ってきました  皆さん、元気でしょうか?笑 ★車歴 スターレット→イプサム→アルテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78 91011 12
13 1415 16171819
2021 22 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

CAR&DRIVER 
カテゴリ:STEPWGN
2006/08/07 22:57:40
 
<img src="http://ct1.shinobi.jp/ll/0477568" border="0"> 
カテゴリ:カウンタ
2006/08/02 06:23:38
 
shinobi.jp 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/26 23:57:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
気に入りすぎて二代目!
スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車です 走りの良さで一目惚れしました!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今までの失敗経験を活かし,自分が車に何を求めているのかをじっくり考えて買った車。 走り, ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。そして,一番走りが好きだった車。 どっかんターボの気持ちいいこと! 4年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation