• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

MRサス(^。^;)

例のアイバッハ製のサスですが納品が11月の13日ですって。しばらく辛抱して待ちますかなって感じです(^^;
しかし約2週間長いんだろうなぁ~

早く付けたい!!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/10/31 21:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 21:56
こんばんは(^^♪
あと2週間ですね・・・
コメントへの返答
2006年10月31日 22:11
そうですね、しかし付けてもダウンサス程度にしかならないかも(・_・;

でも楽しみっす
2006年10月31日 22:03
ダンパーとのマッチングが最大の問題でしょう。
コメントへの返答
2006年10月31日 22:13
まぁ問題ないでしょう。純正よりアイバッハのほうがレートがいいので今よりは良くなるのではと。
あと腐ってもビルサスですからねぇ
2006年10月31日 22:23
追伸。
確かにおっしゃる通りですね。
ご参考までに、バネレートはⅨのフロントが3.8kg/mmでⅨMRが4kg/mmで、Ⅸのリヤは4.8kg/mmでⅨMRが5kg/mmですので、MRのアイバッハの方が若干固められております。
コメントへの返答
2006年11月1日 21:11
ありがとうございます、街乗り程度では違いは分からないかもしれませんねぇ(-_-;ウーン
2006年11月2日 10:01
おはようです~

確か MR ではバネレートを若干上げて、ダンパーの設定を少しソフトに振っているはずです。しなやかに足を動かすためのようですね。それと、アイバッハのスプリングは製法が特殊なので、他のメーカーで同じレートのスプリングでも、柔らかく感じると思いますよ! レートが上がったからといって、単純に乗り心地が悪くならないんですよね。

レポ、すごく期待してます! 隣に乗りたい!w VR にも設定して欲しい~ (>_<)
コメントへの返答
2006年11月3日 21:57
コメントありがとうございます。そうですね、一体替えるとどんな違いがあるのか楽しみです。
いつかオフミしたいですね(^▽^)/

プロフィール

「有福温泉~火事で旅館が全焼~ http://minkara.carview.co.jp/userid/158213/blog/19240381/
何シテル?   08/12 09:11
週末によくドライブするので見かけたらよろしく☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラリーアート ラリーアート製マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 09:00:30

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
大学時代から連れの車です
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
LANCER EVOLUTIONⅨ GSR ホワイトソリッド 寒冷地仕様 装着品 マ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation