• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月20日

新しいの

新しいの いよいよ日本でも発表になりましたねぇ

先行予約ではハイブリッドが4割を占めるそ~な
でもってMTもターボもラインナップされてないし…

(・・。)ん?
オイラ??MTターボなSF乗り続けるから関係ナシ
ブログ一覧 | ふぉれすたぁ | 日記
Posted at 2018/06/20 23:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2018年6月21日 8:14
ミッション設定とターボが無くなったのは
寂しいですね(>_<
ダウンサイジングターボより
排気量上げてトルク出した方が
燃費良かったんですかね?(^-^;
コメントへの返答
2018年6月22日 12:29
(;-ω-)ウーン
世界戦略車やから
やっぱり排気量大きい方がイイんでしょうねぇ
需要のある国にはMTは用意されてるかも…

燃費はど~なんでしょ
2018年6月21日 8:21
ターボが無いと・・・・、確かに2.5Lは高速道路凄く楽チンです♪レガシィーシリーズ同様にフォレスタも北米を向いてしまった感が!

7月に出る500台限定のVAB型・RA-Rが気になります!
コメントへの返答
2018年6月22日 12:31
ですよねぇ
北米向き♪

GDBの時にも出た感じのヤツかな??

ってか
既にハンコ押してるんでしょ
(・∀・)ニヤニヤ
2018年6月21日 8:24
おはこんばんちは♪

うん。ないなw
コメントへの返答
2018年6月22日 12:32
お互い古いの乗り続けますか♪

ほしい車が見つかりませ~ん
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
2018年6月21日 12:28
ダウンサイジングされたレボーグより2リッターのNAのほうがよく走るなんて言えない(笑)
コメントへの返答
2018年6月22日 12:33
ちょっと
ソコは大人の事情で…
・・・(・∀・i)タラー・・・
2018年6月21日 19:49
こんばんは!

僕はレヴォーグの方が良いです。
コメントへの返答
2018年6月22日 12:34
ですよねぇ
やっぱり自分のが1番♪
( ̄ー ̄)ニヤリ

どS号の進化楽しみにしてま~す

プロフィール

「青から赤へ http://cvw.jp/b/158217/48583547/
何シテル?   08/05 16:58
SFフォレスター乗りの もんどりです♪ 生存数が少なくなってきてますが まだまだ乗り続けます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取り付け実戦オフpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:50:26
土用の丑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 21:14:48
スバル(純正) BP・D型コンビネーション ウインカー側スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:59:24

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ニスモっち (日産 セレナハイブリッド)
一応ヨメ号で~す でもコッチの方が確実にメインカー (;^_^A アセアセ・・・
スバル フォレスター ほれすたぁ (スバル フォレスター)
この車は愛着があって手放す気はありません。 でも最近乗る機会が少ないなぁ
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイ坊 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
過走行まっしぐら♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation