• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんどりのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

岐阜旅1日目

3連休は岐阜旅へ🚗³₃
画像多めで~す

てな事で出発前に給油
もんどりフォトギャラファン(そんな人居てる?)
で、お馴染みのスタンドからの1枚😅

そんなこんなで
岐阜市のrustico4に寄って

洒落たモーニングを
美味しく頂きました😋

道の駅平成に寄って
『ありがとう!平成時代』の看板が泣かせる

道の駅の裏にある池に行って

🐸なりかけのオタマジャクシ見つけた

下呂温泉に歓迎されてみる

顔ハメだけやって💦
先を急いで

でも腹は減りますわな
高山市久々野でだんご買って

旧奥飛騨温泉口駅へ

ヘルメット被って説明聞いて

いざガッタンゴー🚴
廃線跡を利用して自転車が乗れる観光施設

神岡大橋駅通過

トンネルも通過して

神岡鉱山前駅で折り返し

線路でも1枚

当日最後の会やったけど
自転車イッパイ

坊ちゃんも漕ぎたかったみたいやけど
身長が足りないので写真だけ
大きくなったらまた来なきゃ

帰りのトンネルはイルミネーションON

ココでも顔ハメ😁

君の名は。のバス停へ聖地巡礼して

飛騨古川のろうそくまつりを見てみる

暗くなってきてイイ感じ🕯

こっちもイイ感じ

今宵のお宿は道の駅に隣接して建ってる
フェアフィールドバイマリオット飛騨高山白川郷

Google先生に聞いてみると道の駅荘川を案内
‎‎🤔宿の名前に白川郷ってはいってるから
道の駅白川郷ちゃうの??

宿に確認したら荘川で合ってるみたい
ヤバいヤバい随分遠回りするとこやった😵‍💫

素泊まりなのでとりあえずビール👍

スーパーで飛騨牛の霜降り買って
オープンで焼いてみる
美味いけどやっぱり脂が…😅
Posted at 2024/07/18 11:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅立ち | 日記
2023年12月12日 イイね!

兵庫県の上の方


お昼ほ浜坂漁港近くの渡辺水産で🦀

じゃなくて日替わり定食
これだけついて¥1100
ご飯足らんくてついついおかわり😋

お宿は七釜温泉♨️

晩こそ🦀
っと思ったら素泊まりやった😅

早速温泉へ
こぢんまりした湯船やけど
茶褐色でイイ感じ

皆さんお待たせのサービスショット🤣

七釜温泉って言うだけあって
釜が湯船に
サービスショットおかわりで🤣🤣🤣

レトロパチンコ台もイイ感じ👍
Posted at 2023/12/16 10:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅立ち | 日記
2023年11月20日 イイね!

高知へ~


高知へ~
四国入って高松道津田の松原SAで休憩

品川の仮ナンバー付けて走ってたけど
ボルボの新しいやつかな‎🤔

高知道では🚓
スピード違反で誘導中
安全運転しなきゃね

南国SA
目的地まであと少し

こっち方面来たらお約束なスーパーで
ちょこっと買い出しして

目的地到着したので
地元な居酒屋で🍺

川エビウマ~😋

鍋食って

ホテルで飲み直し

道の駅かわうその里すさきに寄って

カツオのタタキ買ってみる

徳島道藍住インター近くの竹内製麺所で

釜玉うどんを食う
また来よ~っと

鳴門市のとある場所で
コウノトリ見て帰宅っと
Posted at 2023/12/07 07:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅立ち | 日記
2023年11月12日 イイね!

いつもの🍻なメンバーで


ぶらり旅🚗³₃
はじめは蒲郡市の竹島水族館へ

チンアナゴ見たり

アシカショー見たり

チンアナゴな揚げかまぼこ食ったり

浜松市へ行って
かさご餃子で

乾杯~😆

餃子食う😋

うなぎパイファクトリーで工場見学
流れるうなぎパイ見て

全員で記念撮影

航空自衛隊浜松広報館に寄って

旧政府専用機の機内

助手席ってステキ😍

そんなこんなでお宿到着
今宵のお宿は休暇村茶臼山高原
早速乾杯~🍻

バイキングは危険…
腹いっぱい🤣

休暇村主催の鹿見るツアーに参加
鹿さんイッパイ

そんなこんなで朝飯
やっぱりバイキングは危険…🤣

晩に鹿が居てた所に行ってみる
鹿イッパイ居てただけあって
💩イッパイ💦

休暇村の看板で記念撮影

ローカルなスーパーで
色々物色して

恵那市の岩村城下町をぶらり

酒蔵見たり

豪商の館見たり
ちょこっとだけ寄り道するつもりが
結構見応えあってついつい長居

最後は多治見市の
タイルミュージアムへ

色んな絵柄のタイル見たり

タイルの出来るまでを見たり

車なタイル見たり
家族旅行もエエけど
みんなでワイワイも👍
来年はもっと大人数で行こうかな😁
Posted at 2023/11/27 18:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅立ち | 日記
2023年09月20日 イイね!

高知へ


高知へ行ってきた
でもその前に昼飯時徳島をウロウロ

やっぱり徳島と言えば
徳島ラーメンでしょ🍜
ついつい替玉まで…

某中古車店は閉店してるのね

そんなこんなで高知駅~

駅ナカの実演販売な店で
芋けんぴ買って

定番のひろめ市場で

定番の火あぶり見て🔥

定番のカツオのたたき食ってみる
この時隣に座ってた台湾から来たおっちゃんに
🍻ご馳走になってみる

泊まったホテルはフツーのビジネスやけど
このボリューム朝食が最高😋しかも200円
朝から腹いっぱい

自分だけ食ってばっかじゃ怒られるので💦
カツオのたたきを土産に買ってみる

遅めの昼飯は高知道馬立PAでとり天定食
コレまたボリューム満点で腹いっぱい😵‍💫
Posted at 2023/09/29 07:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅立ち | 日記

プロフィール

「東海道本線の旅 http://cvw.jp/b/158217/48599376/
何シテル?   08/14 15:51
SFフォレスター乗りの もんどりです♪ 生存数が少なくなってきてますが まだまだ乗り続けます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取り付け実戦オフpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:50:26
土用の丑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 21:14:48
スバル(純正) BP・D型コンビネーション ウインカー側スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:59:24

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ニスモっち (日産 セレナハイブリッド)
一応ヨメ号で~す でもコッチの方が確実にメインカー (;^_^A アセアセ・・・
スバル フォレスター ほれすたぁ (スバル フォレスター)
この車は愛着があって手放す気はありません。 でも最近乗る機会が少ないなぁ
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイ坊 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
過走行まっしぐら♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation