• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baytowerのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

飛騨高山へ

25日から1泊2日で飛騨高山へ行ってきました🚗
自宅を7時半に出発し和歌山へ寄ってからの旅となります❗️
途中、大阪を抜けるまでと、京滋バイパスで渋滞😥
どうなることかと思いましたが、名神に入ってからは順調に流れてホテルへは15時にチェックインしました😊

チェックイン後は高山市内の古い町並みを散策しながらぶらり食べ歩き❗️





飛騨牛の串焼きと飛騨牛コロッケ🍖
やはり飛騨牛はいつ食べても、あっさりしてて食べやすい😊

その後も散策しながら土産の買い物❗️

日が暮れるのも早く17時には辺りは真っ暗に😳
散策の最後に「松喜うし」で飛騨牛と寿司のディナー🍣



A5ランクの飛騨牛🍖
寿司も最高でした😆



ホテルに戻り、貸切露天風呂♨️に入ってのんびり😌

2日目は白川郷へ🚗



ここはやはり別世界です









天気ももってくれて、リフレッシュできました😆

2日間の走行距離1,038km❗️



Posted at 2022/11/27 15:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

まるごと桃パフェ

今日は天気の良い週末だったので、和歌山へドライブ🚗

目的は去年から食べようと思っていた桃パフェ🍑

和歌山には桃の有名な荒川という所があるので、数年ぶりに行ってみました😊

到着して注文するまて待つこと数十分。。
注文してからテーブルに着くまで約1時間😅

やってきました❗️



やっぱり荒川の桃は美味しい😌
無農薬なので皮ごと食べます
使用している桃の種類まで教えてくれます👌
ちなみに今日の桃は川中島白桃🍑だそうです❗️

この美味しさは待つ甲斐がありました😄
Posted at 2022/07/30 23:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月26日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!8月1日でみんカラを始めて10年が経ちます!

この1年はほとんど弄るよりもカーケアが中心となった1年でした✨
年齢とともにカスタムよりも綺麗にすることが楽しみになってきました😅

とはいえ欲しいパーツもあるので弄りたくなったら手を掛けていこうと思います🔧

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/07/26 18:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

謹賀新年🎍

新年明けましておめでとうございます🎍

今年も近くの瀧谷不動尊へ行ってきました⛩



コロナの影響もあってか、本尊へのお参りには順番に列が出来ていました

昨年は大きな怪我や事故もなく(交通違反は数年ぶりにしてしまいました😅)過ごせました

コロナもあり好きなドライブや旅行もあまりできませでしたが、今年はいろいろ走り回りたいと思っています🚗

みんカラは備忘録的な投稿となりますが、皆様の投稿を拝見しながら、いろいろ勉強させていただきます。

今年も一年、宜しくお願い申し上げます😊
Posted at 2022/01/04 03:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

城崎温泉

城崎温泉23、24日と城崎温泉へ行ってきました♨️
久しぶりの温泉旅行でリフレッシュ😊
和歌山を10時に出発し、のんびり車を走らせて15時に城崎温泉に到着❗️

宿は「古まん」です。
老舗の温泉旅館



到着早々、浴衣に着替えて外湯めぐり👘
城崎には7つの外湯があり、駅前の「さとの湯」はあいにく休館😣

まずは旅館から近い「まんだら湯」からスタート🏃
次に「鴻の湯」「一の湯」「柳湯」「地蔵湯」とめぐり、「御所の湯」は混んでいたので入れず終い😅
たっぷり温泉ざんまい♨️

宿に到着したら部屋には料理が用意されてました😁
9月解禁の香住がに🦀



食べきれずに少し残してしまった💦
夜は内湯の温泉に浸かり、就寝😪

朝も部屋でしっかり食べて、出発ギリギリまで内湯に入ってました😁
客室係の方もとても親切丁寧で非常に好印象😌
今回、誕生日だったのでお祝いまでいただきました



2日目は玄武洞、コウノトリの郷公園をまわり、昼食は出石へ🚗



名物の出石そばを10皿食べて満腹状態🤤

ゆったり車を走らせて帰宅

かなりリフレッシュできた城崎旅行でした❗️
Posted at 2021/09/26 00:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/1582181/42218219/
何シテル?   11/23 15:46
baytowerです 20代から日産車に乗り継いでいます 2018年にZ31からZ34へと乗り替えました 少しでも長く乗り続れるよう大切に維持します 車歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DVR-DM1246A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 04:41:08
日産(純正) R35 チェックリンクナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 00:21:53
日産(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:34:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31の次の車として納車されました
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
本当にいい車でした。 34GT-Rには特別思い入れがあり、3台乗りました。 最初にずっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
購入してすぐにいろいろ不具合がありました。エンジンフルオーバーホール2回、その他もろもろ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家族所有の車です🚘

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation