2016年07月28日
今週月曜に抜こう。
リハビリも順調かな
一昨日より杖ついて歩く練習開始
まだまだ頼りないけど何とか歩ける
今週末には無理くりでも退院したいと
先生には言うてるけど「うーん」と返事
明日にも先生のOKでれば退院出来るかも。
でも退院しても別の病院でリハビリは続けなあかんみたい。
エボに乗れるのはまだまだ先になりそう。
まだバケットシートへの乗り降りもクラッチも踏めそうにない。
がんばろうp(^-^)q
Posted at 2016/07/28 11:24:18 | |
トラックバック(0)
2016年07月21日
先週水曜に入院して金曜日に手術
そしてリハビリ開始
思うように左足動かないけど
順調にきてます。
しかし暇だー!!!
Posted at 2016/07/21 08:13:59 | |
トラックバック(0)
2016年07月12日
明日より暫くかまってやる事が出来なくなる。
で、洗車してやってピッカピカ!
養生してガレージへw
入院→手術→リハビリで約三週間の予定。
退院後すぐにクラッチ踏めるかどかわかんないけど、
まぁ、何とかなるっしょ!!
Posted at 2016/07/12 20:58:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年07月06日
前回の続き
といってもだいぶ空きましたが…
病院での診断の結果
特発性大腿骨頭壊死症と確定。
左右両方に症状があり特に左足がひどいと。
右足は温存治療で左足は手術となります。
ステロイド(プレドニン)服用による副作用です。
プレドニン自体すごい副作用の多い薬ですが
たいしてなんの副作用もでず今までこれたのに
ここへ来てこれです。
仕事は…
なくなりました……
仕方ないっすね…
6月は引きこもり暇してました。
来週入院で手術です。
Posted at 2016/07/06 13:52:53 | |
トラックバック(0)
2016年05月23日
ここ一ヶ月程左足の調子が悪かった。
歩けなくなるほど痛みが出たり
少しましになってみたりの繰り返し
先週金曜日に病院にて検査してもらう。
本日病院より電話
最悪の結果
骨が壊死してます。骨頭とか言う場所らしいです
左だけでなく右に症状あるみたいです。
去年入院したのも原因不明のまま
温存治療中
今回も不明
ステロイドたくさん飲んでるんで
その副作用らしいまではわかるが
なんでなるかわ原因不明。
手術?温存治療?歩けなくなる?
クラッチは蹴れるの?
明日病院に行きます
Posted at 2016/05/23 12:53:09 | |
トラックバック(0)