• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクゥゥゥのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

痛い

最近足が痛くてたまりません・゚・(つД`)・゚・

いつも中腰やかがんだ体勢でタンクの中を動き回ってると常につま先立ち状態で足の裏が痛い( ; ゚Д゚)安全靴の靴底が硬いのでよけいに・・

それにタンクの中から出るときに手を突いて出るのですが、手をつく場所が鋭いのでこれまた地味に痛い・・・

何回も同じことをして地味に痛くなってくる痛みって一番いやだなぁ…
足の裏とか普通に歩くのも今痛いし(汗

とりあえず今の船が早く出てくれないと今の痛みはずっと消えそうにないなぁ。

まぁ~がんばりますw

今日はいつもより1時間も早く起きてしまい時間が空いたので日記書いてみた(笑

では仕事行ってきます~♪
Posted at 2009/07/10 06:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月05日 イイね!

本日もお仕事

どうも~本日も休日出勤なオクゥゥゥです。
この調子で仕事してたら給料がたのしみだなぁ♪

今日は晴れなのかと思ってたら途中から雨が降り出すものだから大変(汗
午前中は雨の養生であわわでした(笑

んで、さっきお昼を食べようとしたのですが、弁当がない(汗
数があってなかったらしく自分の分がないという悲しい状況にw
でも、課長がおにぎりくれて、カップ麺もおごってもらいましたw

とりあえず、なんだかぐだぐだな日曜日だなぁ(汗

とりあえず昼からもがんばります!
今日は定時であがって彼女とご飯たべるぞぉw

何となく書いてみた日記でしたw
Posted at 2009/07/05 12:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年07月02日 イイね!

いんぐりっしゅ

いんぐりっしゅ7月になりましたね~
最近なんだか今年は梅雨って感じがしませんね(汗

仕事の方も順調に毎日汗だく硫黄だくになりながらがんばってますw
ちなみにオクゥゥゥは船関係で働いています~
今外国船籍の硫黄船を上司とやってるのですが、船員は全員フィリピンw
日本語通じませんwww

しかし!!最近なんだか英語が理解できるようになった気がします♪
っていっても、理解できるようなできないような感じですが(笑
もう2週間くらいこの船の担当なのですが、船員と話す機会が多いのが勉強になってるのかな??
向こうが伝えたいことがなんとなく理解できるんですよね♪
けど、こっちが話すとなるとなかなか単語が思いつかず大変です( ; ゚Д゚)
けど、ジェスチャーと気合でつたわってますw

この間は上司が会議で自分ひとりでその船の作業の状況などを見て回ってたのですが、3時どきにティータイムに誘われ、手作りのパンケーキとコーヒーをご馳走になりましたw
そのときももちろん英語wなんだかプチホームステー状態でしたよw
そのときは、「大学いってたの?」「大学で何を勉強してたの?」的なことを聞かれて(多分)「大学では建築を勉強してた」って答えたら向こうで建築の話について勝手に盛り上がってましたw
多分そのときに「建築勉強してたのに何でこの会社なの?」適なことを聞いてたと思いますが、さすがにこんな高度な答えを英語で答えれなかったので「あーきてくとかんぱにーでぃふぃかるとww」笑ってごまかしましたw

ってな感じでいろいろと楽しくやってますw
でも、英語もっと理解して話せるようになりたいなぁ~
とりあえず・・・がんばりますw

でも、今週土日仕事だぁ・・・(汗w

では今日はこのあたりでおやすみなさい~
Posted at 2009/07/02 23:53:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月22日 イイね!

軽四耐久第2戦

軽四耐久第2戦軽四耐久第二戦に今回もうちのチーム(今回はドライバー3人)で参戦してまいりました~

今回はビギナー耐久(1h)もあったのですが、3hの方に参戦しました~

ですが、今回うちのレースカーはビギナー耐久も走っていました・・・

なぜならすぎちゃんたちがのりで参戦するとかいいだすからww
まぁ~いろいろと断れない大人の理由などにより車をかすと、しっかり優勝して帰ってきましたw

でも、その代償は大きかった・・・

タイヤ溝・・・3~4部(;・∀・)(もとから中古)
ブレーキ・・・3mm( ; ゚Д゚)(純正w)

この状況で3時間走るはめにww

んで、レース結果なのですが・・・
総合41位(45台中、リタイヤ3台w)
クラス7位(もちろん7台中w)

まぁ~いろいろトラブルやら何やらあったからこんなもんでしょw

でも今回エンジン変わってからめっちゃ車早くなった♪
前は抜かれるばかりだったけど、今回はちゃんとほかの車と勝負できたし、かなりの台数抜くことができた♪(抜いても周回遅れだけどw)
ファステストラップも他車と変わらないし♪

んで、パットとタイヤはもったのかと言うと・・・
全然持ちませんでしたw
最後にオクゥゥゥが1時間走ったのですが、数週してたらブレーキがガラガラ…パット終了w
ゴール20分前くらいから全然タイヤが食わないヽ(;´Д`)ノ
でも、こんな大惨事のなかでも、平均していいタイムで走れたの良かった♪

これでもし、タイヤもブレーキも大丈夫で、トラブルもなかったら上位…とまでは行かないとしても真ん中より上の順位は狙えてたかも~
これで、まともなタイヤにブレーキにデフとか組めば・・・上位に( ̄ー ̄)ニヤリw
まぁ~そんなに甘くは無いと思うけど今後もがんばりたいです♪

参加した皆さん、スポンサー様、皆さんお疲れ様でした~そしてありがとうございました♪
Posted at 2009/06/22 23:10:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | チーム | 日記
2009年06月11日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

シルビア H8 S14
■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
オベロン・F502
RG・POWERBRAKEFLUID4.2
IDI・BF338
BP・BrakeDOT4

■サーキット経験はありますか?
TSタカタサーキットを10回ほど

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
ブレーキタッチ
耐久性

■ディクセルのイメージを教えてください。
ラリーw

■フリーコメント
当たったことないからあたってみたいなぁ~w

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/11 12:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「パーツレビュー見てて思うけど、「届きました!取り付けが楽しみです!」ってのをよく見かけますが、レビューなんだから、取り付けてから書いてって思っう今日この頃ww」
何シテル?   01/21 09:42
昔は速く走ることに快感を得ていましたが、今は可愛いミラジーノの曲がらないハーレーでのんびり走るのが大好きな中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラリード ecoGlider GT+ EG-1511 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 07:43:50

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 白ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用のかわいい子です。
ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス
念願のハーレーダビットソン。
日産 シルビア 日産 シルビア
2005年9月に購入 平成8年式 エンジン載せ変えしました。 ノーマルからかなり仕上げま ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
純正だと他のメーカーのフルカウル125ccに比べてカウルが寂しいCBR125Rなので、各 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation