• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@m-fellowのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

肌寒くなってきたので

本日はとっ〜〜ても肌寒く、こんな時は温かい物でお腹を満たしたいという事で奥さんの要望で本日のお昼は


「龍上海 東根店」さんにおジャマしました!
「龍上海」は山形のラーメン界では超有名店であり本店は山形の南、南陽市赤湯温泉にあります。 テレビや雑誌などで紹介されていますが我が家からはとても遠いので食することがありませんでした。

が! 我が家から🚗で小一時間の東根市に新しくOPENしたのでようやく食べる事ができます(^^)


これが有名な「辛みそラーメン」です。スープは鶏ベースの味噌味ですが思った程濃くもなくサラッと食べれます。 また、中央にある辛みそを溶いて食べるとニンニクが効いたパンチのあるピリ辛な味となり2度楽しめます!

食べた後は体も温まりとても満足なお昼でした!

Posted at 2014/10/05 16:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年09月23日 イイね!

今年も始まりましたぁ

さぁ〜〜今年も稲刈りの季節がやってまいりました!

黄金色に輝く稲穂が撓わに実ってます(^^)
今年も何とか天候に恵まれ美味しいお米が出来たんではないでしょうか!



真っ青な空の下、赤とんぼが飛び交う中を鼻歌まじりでガンガン刈って行きますよぉ! コンバインのエンジン音しか聞こえない山の田んぼなのでエンジンを停めると全くの無音。
熊の出没情報が多く出て来てるので一人でいるとちょいとコワいオイラです(汗)


お米農家には死活問題の厳しい農政環境の中ですがこの稲穂を見ると頑張ってしまうんですよねぇ。 日本のお米は美味しいのにコメ離れが進んでるこの国はどうなっちゃうのかな??

まぁ〜〜オイラはおいしいお米を食べて大きくなるよ!(爆)
Posted at 2014/09/23 12:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 暮らし/家族
2014年09月20日 イイね!

明日からのために栄養つけなきゃ!

本日は気持ちよい秋空で明日から始まる『稲刈り』作業の準備をし午後早めに作業を切り上げて家族と向った先は福島の飯坂でした(^^)





高速を飯坂ICで下りて進むは飯坂温泉です。♨️




この温泉街の中心の路地裏にひっそり有るのが


有名な餃子の照井さんです!! ココに訪れるのは震災後初めてですのでかれこれ4年振りになります。 変わらない赤提灯が出迎えてくれました!
ここは夕方5時からなのですが開店前には行列ができるために早めに来ます。


そして待ってる間は〜〜〜〜〜〜


お店の前にある足湯に浸かって冷たいBEERを飲む為に軽く汗を掻くのです(笑)


そしてこれが大人気の「円盤餃子」ですう〜〜〜(^^)/

よく有る食レポのコメントじゃないですが「皮はパリパリで中身は熱々でジューシー」という言葉がピッタリなんです! 具は野菜がメインでニンニクも入って無くさっぱりで何個でも食べれます。 因に一皿22個ですが我が家は4皿注文し、他のお客様も3皿〜5皿は注文してましたね(@@) でも全く凭れずに食べれるんです!


それとお勧めなのが「野菜炒め」

これも塩加減も丁度良くラーメンのスープで炒めるまろやかなのと野菜と混ざってるトロトロチャーシューが堪らなく美味しいんですよねぇ(^^)



あっ、それとオイラがおススメなのは、


味噌ラーメンなんです! 味噌麹の甘い香りが何とも云えず食欲をそそるんですよねぇ〜。 開店と同時にお店は満席! 
追加注文が出来ない為に一気に注文し一気に食べるので滞在時間は割と短めでは有りますが満腹感はMAX!!

我が家から🚗で2時間ちょっとで決して近い訳ではないですがこの味が恋しくなって行っちゃうんです!


でも・  ・  ・  ・



あああ〜〜〜〜〜本当にぐるじぃーーーーーーーーー(><)
Posted at 2014/09/20 22:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年09月06日 イイね!

北欧の家具を見に

本日は蒸し暑い残暑でしたが有難くお休みでした(^^)

8月は家の事や友人の結婚式などでなかなか自分の時間が無かったのですが
今週はゆっくり出来そうでしたので今まで気になっていて行けなかったこちらに来ました!

そうです! 仙台に出来ました「IKEA」にきました。
IKEAは北欧スウェーデン初の大型家具店で世界各国にある店舗です。

家具や雑貨もとてもオシャレでリーズナブルでした。

ただ、オイラがとても気に入ったのが店舗に入っているレストランで
近未来的な感じで無機質ぽくSFちっくでした(@@)

相方は目をキラキラさせてカートに入れていくのでオイラは値札をみてドキドキしながらカートから棚へ戻していました(爆)
Posted at 2014/09/06 22:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショッピング
2014年08月24日 イイね!

自分でやってみましたぁ〜

久々のUPですぅ(^^;)

この2ヶ月は体調を崩したり、大事な人に迷惑を掛けたりと良い事の無い時間を過ごしてしまいました(><)

ようやく体も戻ってきたので少しクルマに手を掛けてみようと思いこんな事をやってみました!

コーディングなるものをDIYでやってみました。

当初、あまり興味は無かったしショップだと高いしと思い手を出さずにいましたがご縁があってBMW乗りの方と知り合う機会があり、その方がコーディングの達人であったので話を聞くうちに小技程度にやってみようと思い、いろいろ教えて頂き自分で本日やってみました。

基本、プログラムを変える訳なのでリスクも有るし万一クルマが動かないって事もあるのでしっかりレクチャーを受け実行しましたがキチンと順序さえ覚えれば自分でも出来るかなと思いました(でも、あくまでも自己責任ですから!)

今回はインパネのロゴをM pefoに変更したのと

デイライトの設定と3ターンシグナルの回数を変更してみました。
無事に3つとも正常に完了しましたが、これって自己満足の世界だしDに点検出せばリセットされちゃうけど費用は0円だからコスパは良いモディかなと(^^)でも、メニューが沢山あって興味深いのですが程々にしようと思います。
Posted at 2014/08/24 17:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「本日、MINIの給油へコストコまで。
本日の給油価格¥124-(軽油)ようやく安心出来る価格になりました!
早々にX3にも入れとかないと😀」
何シテル?   06/10 15:30
ずっとBMWに乗ってますtakeです。車好き、酒好き、○○好きのおいらです。 同じ者同士語り合おうじゃございませんか? 欧州車乗り&イケてるそこのドライバーさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最良の出会いを、ありがとうございます🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 15:47:23
Beauthy Navi@Room 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:07:52
 
Smoking@No 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:01:41
 

愛車一覧

BMW X3 いぶし銀 (BMW X3)
人生初のSUV(SAV?)です。 色んな風景を楽しむクルマにしたいです。
ミニ MINI シルバーFOX (ミニ MINI)
おいらの通勤用に軽快な走りを楽しんでます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
純正無垢なF11です。 ヨロシクです。
BMW 3シリーズ セダン スノーマン (BMW 3シリーズ セダン)
M3チックに仕上げたF30でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation