• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@m-fellowのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

進捗率60%〜〜!

週末からの山形はお天気も良く気持ちよい日が続いてますが、暑い!(汗)急に暑くなりはじめ夏日に近い陽気で体がついて行きません(><)

そんな中、我が家の工事は順調に進んでおり来月の今頃は新居での生活となる予定です。 現場監督さんからは「進捗率は60%位で順調です」とのお話ですがさすがに100%満足いってる訳ではなく小さいトラブルや業者の間違いなどチョコチョコ出て来てますがそれは完成後にまとめて見たいと思います!


現在、外壁の塗装で下地塗りを行ってるところです。我が家の外壁は50㍉の厚さがある軽量コンクリートで塗装が必要なんです! だから今週は晴れているので工事は捗ってます(^^)


リビングのボードもほぼ貼り終わり、これから床材を貼っていきます。 それと同時にクロス屋さんが入り下地のパテ埋め(クルマみたいに)をしてクロスを貼って行きますねぇ〜。 オイラの家を建てている大工さんはオイラより2コ下の方で、と〜〜ってもキレイなお仕事をします。 片付けも上手でキチッと整理整頓をして帰ります。 なので仕上がりも丁寧ですねぇ(^^)



キッチン周りもほぼ出来上がりキッチンが来るのを待つばかりですね。
見て分かると思いますが床がモルタル仕上げなんです。 これであとは床材貼って終なんです(@@) モルタルの下に床暖房用のパイプが廻っているので
コレ自体がすでに暖かいんです(試運転中で暑い!)

これからは業者さんが沢山同時に入っての作業となるので今以上に工事が進むので楽しみですぅ(^^)/
Posted at 2013/05/14 21:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2013年05月10日 イイね!

当たらんかなぁ〜〜

ここでも何度か書いた事が有りますがオイラは小学校の頃から「浜田省吾」が大好きで30数年聴き続けてきましたぁ♫

昨年も宮城のLIVEにこの方と逝って来ましたが、まさか今夏に早くもまたLIVEがあるなんて思いませんでした(@@)

今回は「東日本大震災」のチャリティーLIVEです。
去年の宮城のLIVEは震災の年に宮城でする予定のものが延期となったLIVE公演でした。 

今回はその被災された地域の方々の力に少しでもなればという思いからのLIVEだそうです! 


た・だ・し
 
 それも4公演しかやりません!
それも神戸と東京でしかやりません!
すべてネットで申し込んで抽選になります!
多分スゴい競争率だと思います! 
申し込みもビックリするほど厳重でした!(転売などの為に)

再来週抽選ですが当たらないかなぁ〜〜♡

震災はまだ終わってません!! 風化させない様に!!
Posted at 2013/05/10 23:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年05月09日 イイね!

キリ番Part2! & 慣らし完了!!

本日はGW中に出勤した代休でお休みとなり、朝からピーカンな天気なので洗車を行いましたぁ〜(^^)/

午前中で洗車も終わったので新しい家に入れる家具や電化製品を物色しに山形市内へドライブすることにしました。 そして走行距離が1950㎞となっていたので本日2000㎞越え確実でクルマを走らせておりAM11:39に2000㎞達成しました!!
 

これで取り敢えず慣らし完了〜〜〜〜www。
納車時から1ヶ月、COMFORTモードで2000rpm以下で運転し奥さんにも厳しく指導して来ました(笑) おかげで燃費も良く、ようやくこれで気を使って運転するのも解放されます(^^) 2000㎞以降はECO PROモードにして徐々に回転数を上げて後1000㌔くらい走ろうと思ってます(o^^o)  
こんなに慣らし運転をキチッとしたのは初めてです(^^;)

いやぁ〜〜帰りは一般道でしたがパンダさんに気をつけながら少し回して帰って来ました。 
来週はCPMにてOIL交換とアライメントしてもらおうっと!
Posted at 2013/05/09 20:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月08日 イイね!

最終日はヘルシーに

最終日はヘルシーに楽しい事はあ〜〜〜っという間に過ぎてしまい本日よりまた仕事モードに切換えていかないと。っと思ってましたが朝から役員に呼ばれ入社以来初の大失態でかなり落ち込んでのスタートとなりました(><)

昨日はそんな事とはつゆ知らず明日から仕事だと思い栄養を付けなきゃと思いお昼に仙台に行って大好きな『牛タン』を食べに行って来ました(^^)

お店はガッツリ逝きたかったので「利久」さんにおジャマしました!

いつも通りの美味しい牛タンで大満足でした! オイラは焼肉のタン塩などは一切食べないのでタンは仙台の牛タンと思っているので満足して帰って来ましたぁ〜〜!

さぁ〜〜明日は気持ちを切り替えて自分の為、家族の為、会社の為に頑張ろうっと(^0^)/
Posted at 2013/05/08 00:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年05月04日 イイね!

必要のないものはポイッと

本日も天気が良く連休をまったり過ごしているオイラですが何もしないのも勿体ないのでクルマを弄ってみようかなっと思いました!

何をするかと言えばオイラのF31のフェンダーには見るも無惨な後付け感満載なフェンダーモールなるものがついており日本仕様の18inhのタイヤはフェンダーからはみだす恐れがあるために苦肉の策としてヘンテコリンな(今時使う表現?)モールを付けたそうです! ちなみに17、19inhにはついてないそうです(><)

そんな醜いものはパパッと取ってしまえ〜〜って事で作業スタート! っと言っも準備から作業終了までおよそ40分で終了!!
見事にモールはキレイに取れてクルマもスッキリ致しました(^^)/

独断、難しいことも力ずくでもなくボディーを痛める事もなく、すんなり剥がれるので安心です!  これをDやショップさんにお願いすると料金が掛かるみたいですが自分でやれば¥0で済みますよ!

オイラはエンブレムなども自分で取ってしまいます(両面テープであれば)


リアもこの通りキレイに剥がれてクルマ全体がスッキリした感じになりました(^^) これで無くすべきところは全て無くしたので今度は付けるベキ所にアレやコレを足していこうと思ってます!
Posted at 2013/05/04 15:18:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「本日、MINIの給油へコストコまで。
本日の給油価格¥124-(軽油)ようやく安心出来る価格になりました!
早々にX3にも入れとかないと😀」
何シテル?   06/10 15:30
ずっとBMWに乗ってますtakeです。車好き、酒好き、○○好きのおいらです。 同じ者同士語り合おうじゃございませんか? 欧州車乗り&イケてるそこのドライバーさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最良の出会いを、ありがとうございます🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 15:47:23
Beauthy Navi@Room 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:07:52
 
Smoking@No 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:01:41
 

愛車一覧

BMW X3 いぶし銀 (BMW X3)
人生初のSUV(SAV?)です。 色んな風景を楽しむクルマにしたいです。
ミニ MINI シルバーFOX (ミニ MINI)
おいらの通勤用に軽快な走りを楽しんでます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
純正無垢なF11です。 ヨロシクです。
BMW 3シリーズ セダン スノーマン (BMW 3シリーズ セダン)
M3チックに仕上げたF30でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation