• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@m-fellowのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

八戸「合宿」オフ&newPOLOご対面〜!

八戸「合宿」オフ&newPOLOご対面〜!
ようやくあの方からのお許しが出たので少し遅れましたが先週末のめちゃくちゃ有意義な『合宿!』の話を(^^)

実はかれこれ4,5年前からこの話は出ておりまして、何度も計画を練りましたが全てオイラの都合でボツになっておりました(;^^)
が、が!今回 いや今年はに限っては仕事の関係で年末近くまでは土、日がお休みとなるので今だ!!と思い彼に連絡をし今回の『八戸合宿』となりました。

正直、会うのは3年振りくらいでそれまではメールやココでのやり取りだけですが、団長しかりこの方もそうだしこの方もそうですが時間や距離ではない事を今回も痛感しましたぁ〜〜(^^)/

片道300kちょっととさほど遠くないので疲れもないまま八戸上陸しました!昼過ぎからご一緒しリクエストいてましたバラ焼きを食し(これが本当っ美味い!) その後はホテルにチェックイン(ここもクルマを配慮して頂き平駐車場のあるホテルを提案して貰いました)

夜の『合宿』には時間があるので、完全公開の前にこのクルマを拝見しにDラーさんにお邪魔しました。 ここでこのクルマの素敵さをお話するのは烏滸がましいのでご本人に話してもらうとして一言だけ言わせてもらうとかっちょい〜〜www!」だけです! 担当の営業の方も穏やかで団長の事をとても理解してる方の様でした!

楽しいCoffee timeを過ごしいよいよ『合宿』のスタートですが敢えて言わせてもらうとクルマの話はソコソコでそれ以外の仕事の事や家族の事、大事な仲間の事などDeepな話などを全くタイムラグがない感じで心地よく出来るのが何より嬉しいですねぇ〜〜!

 年齢、趣味趣向、仕事の捉まえ方など本当に共通点が多いので呑みながら食べながら笑って考えて共通の時間を過ごせることを大切に思いました! ただ、ただ、脂の乗り切った働き盛りの40過ぎの男達が一人のミュージシャンの歌を2時間半大した話もせず40曲近く歌い上げた時はまだまだやれるという根拠亡き自信が湧いたのはオイラだけでしょうか?

翌日は驚く程スッキリと目が覚め、どことなくお腹もすいておりましたが折角八戸に来たのですからとちょいと撮影会がてら市内観光へと訪れたのがウミネコの繁殖地である蕪島へ連れてって頂きましたがココはスゴい(@@) だって尋常じゃないくらいウミネコが・・・・ ヒッチハイク状態

簡単な撮影会しお昼近くなっておりましたので団長曰く「八食センターを語らずして八戸を語るべからず!」と言わしめる巨大な市場八食センターでの昼食はやはり港町ならではの海鮮づくしでした!(もう〜ただただ美味いだけ)

その後、団長から溢れんばかりのお土産を頂き山形へと帰路に着きました。
今回の24時間はオイラにとってどれだけ活力を貰ったか分からないくらい元気になれた『合宿』でした。 今一度、仕事・家族・仲間・クルマをきちっと考える事を教えてもらった気がします!

団長〜〜本当に有り難う! また「フルスロットル!」で(爆) 
山形でお待ちしてまぁ〜〜す「ギンギラオフ」で(核爆)


画像はフォト1 フォト2 フォト3

 
 
 
 
  
Posted at 2012/03/20 13:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

絆
本日3月11日は去年発生した「東日本大震災」から1年です。
TV,ラジオなどでは特番を流しており、またあの辛い映像を
目にしておりあの日の事が思い出され自然と涙が出ます。

オイラの実家も宮城にあり多少なりとも被害を
受けてしまいました。
アレから1年、被災地は一生懸命復興に向けて
歯を食いしばって頑張っておられます。
  オイラの親戚の住職さんが発起人になって「まけないタオル」なるものを作って支援活動をしておりオイラもほんの少しお手伝いさせて頂いてます。
 
オイラなど一個人が出来る事はとても微力ではありますが
ほんの少しだけでもいいからその方達のお力になって
地域の復興、町の復興、県の復興に
役立って行けたらと思っております。


震災からもう1年ではないのです!ほんの1年足らずなんです!

この度、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を願っております、夜は必ず明けます!朝は必ずやって来ますので頑張って下さい。
Posted at 2012/03/11 14:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2012年02月19日 イイね!

ハマってます!

ハマってます!
いや〜〜〜本当にお久しぶりです(^^)

ボっていた訳じゃないですがいろいろありまして(^^;) 

不定期ではありますが少しずつUP

して行きたいと思います(^^)/


      早速 、皆さんは最上郡戸沢村に美味しい「ぼたもち」屋さんがあるの
ご存知でしたか 私は全く知らず先日我が上司より
教えられて行って来ました

その名も『ぼたもち屋』といい戸沢村古口の郵便局の近くにあります。

中は至ってシンプルで陳列棚とお茶っこ飲み場があるくらいで
とって清潔感があるお店です。

昨年の9月にオープンしたのですがたちまち話題となり
旅番組で有名な「いい旅夢気分」でも紹介されたらしいです

お味はあんこきなこごま、の3種類ですがあんこは山形市内で有名な老舗
和菓子屋さんから取り寄せているらしく甘過ぎる事もなく
しつこくなく、とっても食べ易く美味しい『ぼたもち』でした


ぜひ皆様もお近くにお寄りの際には寄ってみては如何でしょうか
お取り寄せもしてるらしいですよ(確認してみて下さい)
 
 味も良いのですが、女将さんがとってもチャーミングでチョット天然が
入ってる可愛らしい女将さんですので会ってみては如何ですか

 
Posted at 2012/02/19 21:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年11月06日 イイね!

バレない様に

バレない様に久しぶりに登場しました(^^;)

先日、臨時収入があり奥さんには内緒で衝動買いをしてしまいましたぁwww
「PENTAX  Q」 以前から欲しかったのですがナカナカな金額でしたので諦めてました。

それに、奥さんから「ソファーがボロボロだから新しいのが欲しい」と言われたにも関わらずソファーより高い物を買っちゃいました!

これでバレたら冬のボーナスを完全管理されてしまいます(汗)
いや、オイラにEU並みの金融危機が訪れます(爆)
さぁ〜〜これから持って帰る予定ですが箱のままではバレます(><)
まるで、以前からあたかもある様な感じで自宅に保管しなければなりません!

ただ、不思議なのがこういう時の女の嗅覚は想像を絶するものがあるので
用心しなければと綿密な計画を職場で練ってるのはオイラだけでしょうか?

皆さんのお知恵を拝借したいのですが、良い方法ありますぅ〜〜?
Posted at 2011/11/06 20:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 趣味
2011年06月08日 イイね!

本日はこちらへおジャマしてます

本日はこちらへおジャマしてます
いやぁ〜暑い! 毎日が暑い! デブにはキツい!

 今日は朝から日差しが強く寝てられる状況じゃなく
奥さんには「休みなんだから掃除くらいするよね?」と聞き慣れない言葉を理解出来ないまま起きる事にしました(><)

せっかく早起きしたのだから今日も出かけるかと奥さんが仕事に行ったのを確認してから身支度を整え仙台のこちらへおジャマして来ました!

約10ヶ月振りの訪問で、その間には震災で被害に遭われましたが見事な復活を遂げ全く被害にあった様には見えませんでした! 

本日はオイル交換とワイパー交換をしてもらいエンジンをリフレッシュして
帰路に付きました。 さぁ〜これで車検までのメンテは大分進みましたぁ。
 
Posted at 2011/06/08 18:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「本日、MINIの給油へコストコまで。
本日の給油価格¥124-(軽油)ようやく安心出来る価格になりました!
早々にX3にも入れとかないと😀」
何シテル?   06/10 15:30
ずっとBMWに乗ってますtakeです。車好き、酒好き、○○好きのおいらです。 同じ者同士語り合おうじゃございませんか? 欧州車乗り&イケてるそこのドライバーさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最良の出会いを、ありがとうございます🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 15:47:23
Beauthy Navi@Room 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:07:52
 
Smoking@No 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:01:41
 

愛車一覧

BMW X3 いぶし銀 (BMW X3)
人生初のSUV(SAV?)です。 色んな風景を楽しむクルマにしたいです。
ミニ MINI シルバーFOX (ミニ MINI)
おいらの通勤用に軽快な走りを楽しんでます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
純正無垢なF11です。 ヨロシクです。
BMW 3シリーズ セダン スノーマン (BMW 3シリーズ セダン)
M3チックに仕上げたF30でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation