• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@m-fellowのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

お店も仲間も大切に〜〜

お店も仲間も大切に〜〜昨日の事ですが、我が家のF31は足回りを交換してから1500㎞走行し慣らしも終えたのでいつもお世話になってるコチラへアライメント調整とオイル交換をお願いしにおジャマしました(^^)

折角の休みだから満喫しないとと思いながら寝ました。 っが!まるで遠足前の小学生の様に朝は全くダメなオイラが早朝4時に目を覚まし、驚くべきスピードで身支度を整える姿を見て奥さんは恐怖すら感じたそうです(爆)

5時前に家を出てゆっくりアイドリングを行いまだ街が目覚める前にクルマを走らせました! でも、やはり朝がダメなオイラは秋田道のSAで爆睡したのは言うまでもありません(核爆)

オイラがお世話になってるお店はさすがプロショップという感じのお店で特に足回りは得意中の得意なんです! だからアライメントもビックリする程キッチリ行いますの一日にせいぜい1〜2台しか調整出来ません(@@) そこまで拘って作業してくれるので安心してお任せ出来ます! 

さすがに午後になると時間を持て余し気味のオイラでしたが、オイラに会いたくて?? コチラの方が遊びに来てくれました(^^)/ これで楽しい時間を過ごす事が出来、夕方にはコチラの方も仕事の合間に寄って下さいまして持つべき物は仲間だなって感謝でいっぱいでした(涙)

夕方にようやくアライメント&オイル交換も済みクルマもリフレッシュして体感出来る程変わってビックリでした!!

帰るまでにもう少し時間があったので場所を移動しもう一方の大御所を仕事終にお誘いしてプチプチオフミをさせて頂き昨日の休日は満喫して帰って来ましたぁ〜〜〜♫


Posted at 2013/05/17 22:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月09日 イイね!

キリ番Part2! & 慣らし完了!!

本日はGW中に出勤した代休でお休みとなり、朝からピーカンな天気なので洗車を行いましたぁ〜(^^)/

午前中で洗車も終わったので新しい家に入れる家具や電化製品を物色しに山形市内へドライブすることにしました。 そして走行距離が1950㎞となっていたので本日2000㎞越え確実でクルマを走らせておりAM11:39に2000㎞達成しました!!
 

これで取り敢えず慣らし完了〜〜〜〜www。
納車時から1ヶ月、COMFORTモードで2000rpm以下で運転し奥さんにも厳しく指導して来ました(笑) おかげで燃費も良く、ようやくこれで気を使って運転するのも解放されます(^^) 2000㎞以降はECO PROモードにして徐々に回転数を上げて後1000㌔くらい走ろうと思ってます(o^^o)  
こんなに慣らし運転をキチッとしたのは初めてです(^^;)

いやぁ〜〜帰りは一般道でしたがパンダさんに気をつけながら少し回して帰って来ました。 
来週はCPMにてOIL交換とアライメントしてもらおうっと!
Posted at 2013/05/09 20:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月04日 イイね!

必要のないものはポイッと

本日も天気が良く連休をまったり過ごしているオイラですが何もしないのも勿体ないのでクルマを弄ってみようかなっと思いました!

何をするかと言えばオイラのF31のフェンダーには見るも無惨な後付け感満載なフェンダーモールなるものがついており日本仕様の18inhのタイヤはフェンダーからはみだす恐れがあるために苦肉の策としてヘンテコリンな(今時使う表現?)モールを付けたそうです! ちなみに17、19inhにはついてないそうです(><)

そんな醜いものはパパッと取ってしまえ〜〜って事で作業スタート! っと言っも準備から作業終了までおよそ40分で終了!!
見事にモールはキレイに取れてクルマもスッキリ致しました(^^)/

独断、難しいことも力ずくでもなくボディーを痛める事もなく、すんなり剥がれるので安心です!  これをDやショップさんにお願いすると料金が掛かるみたいですが自分でやれば¥0で済みますよ!

オイラはエンブレムなども自分で取ってしまいます(両面テープであれば)


リアもこの通りキレイに剥がれてクルマ全体がスッキリした感じになりました(^^) これで無くすべきところは全て無くしたので今度は付けるベキ所にアレやコレを足していこうと思ってます!
Posted at 2013/05/04 15:18:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月03日 イイね!

出来の良い子

連休後半の初日、お天気もなんとか回復し絶好のクルマ日和となりました(^^) そんな訳でオイラもお出かけをしようと思いF31に乗り相方さんを待っていた時に、前回初めて燃料を給油した事を思い出し平均燃費は如何程なのかをトラベルボードコンピュータで確認したところ・・・・・


出ました! カタログデータを上回る燃費21.6㎞の表示に「このクルマで良かった!」と思わずガッツ石松ポーズをとってしまいました(^^)/

なんせ、オイラの住んでる山形の北の地域はガソリン代が高くE90の頃はハイオクでしたからリッター¥170近くするのでお財布にと〜〜〜っても厳しかったのですが今度は奥さんにも褒められるクルマとなったので遠出が増えそうです!!

まだ、慣らしでの暫定的な数字ですが満足しています!
Posted at 2013/05/03 15:12:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年04月29日 イイね!

頂きもの。

GWの前半戦最終日はとても穏やかな天気で各地でイベントなどが行われていたみたいですが、ここ山形県北部は未だに桜も咲かないGWです(><)

そんな中、仙台の友人が遊びに来てくれて一緒に山形のお蕎麦を食べたり
クルマの話をしたり楽しいひと時を過ごしました。

そんな友人の有り難い納車祝いプレゼントがコレです!

友人オリジナルのFUELステッカーです!!

以前のE90の時にも頂いて今回もわざわざ作って来てくれました!
普通のFUELリッドステッカーは社名だけですが、彼はちゃんとBlue Performanceを略してBPとしてくれて「DIESEL」表記も入れてくれました!!

今回は本当に燃料を間違えていれる可能性が大なので(特に相方が)とても嬉しいです(^^) 連休後半戦で貼ろうと思います。 でも先ずは洗車でしょ〜!
Posted at 2013/04/29 18:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「本日、MINIの給油へコストコまで。
本日の給油価格¥124-(軽油)ようやく安心出来る価格になりました!
早々にX3にも入れとかないと😀」
何シテル?   06/10 15:30
ずっとBMWに乗ってますtakeです。車好き、酒好き、○○好きのおいらです。 同じ者同士語り合おうじゃございませんか? 欧州車乗り&イケてるそこのドライバーさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最良の出会いを、ありがとうございます🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 15:47:23
Beauthy Navi@Room 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:07:52
 
Smoking@No 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:01:41
 

愛車一覧

BMW X3 いぶし銀 (BMW X3)
人生初のSUV(SAV?)です。 色んな風景を楽しむクルマにしたいです。
ミニ MINI シルバーFOX (ミニ MINI)
おいらの通勤用に軽快な走りを楽しんでます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
純正無垢なF11です。 ヨロシクです。
BMW 3シリーズ セダン スノーマン (BMW 3シリーズ セダン)
M3チックに仕上げたF30でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation