• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@m-fellowのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

遅めのクリスマス

こんばんは。

今年はあまりアップするネタもなく皆様の楽しいブログを拝見するばかりでしたので最後くらいは書いてみましたぁ~(汗)


昨日アップルストアより荷物が届きました。
先週のクリスマスに奥さんよりプレゼントされたMacがカスタマイズされて
届きましたぁ~(^^)

以前まで使っていたMacBookが調子悪く仕事用のパソコンを使っていたので
プレゼントして頂き感謝感謝です!
本日データの移行をやってました。

年末年始はこれで遊びます。
みん友の皆様には今年遊んで頂いた方、お会いできなかった方、いらっしゃいましたが全ての方々にとって良い年になります様に。
Posted at 2015/12/30 22:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2015年12月18日 イイね!

当たったも同然(爆)

久しぶりのアップ❗️

しかも車ネタでもなくこの時期に良くあるネタを。
本日は代休を頂きまして向かったのは『秋田市』
何をしに行ったかというと

コレ


「宝くじ」を購入しに行ってまいりました。


こちら秋田市にあります「マックスバリュー広面店」の駐車場にあります
「広面店チャンスセンター」なんです。 何故ココかというと

こちらにはエピソードがありコピペですが
各種メディアで取り上げられるほどの大当たりの名所として有名です。
んでも改装工事中の時にコンクリートが固まる前に地面を通った猫の足跡が残り幸運を呼び、その日を境に当選本数が増えたとのこと。
今では、その出来事を境に行列ができる程の人気店となりました。


大当たり実績はここ最近ジャンボ系宝くじは1本以上は毎年高額当選
2000年~2011年までの当選金は約26億円!(今はもう少し増えてるかも知れません)
宝くじファンにとっては要チェックのスポットではないでしょうか?

尚、直近の大きい当選は
 2015年 サマージャンボ宝くじ 1等 5億円×1本 前後賞1億円×1本
 2012年 ドリームジャンボ宝くじ 1等 1億円×1本

という事なので本日購入しにきました。
平日というのに行列まで出来てビックリです(@@)

でも、オイラの中では当たりくじを買ったと自負しておりますので
何の不安もないんです(爆)

さぁ〜これで心おきなく年末を迎えれますってかぁ(汗)


Posted at 2015/12/18 20:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2015年09月27日 イイね!

オイラのON THE ROAD 2015  初秋 in AomoriCity

オイラのON THE ROAD 2015  初秋 in AomoriCityお久しぶりのUPで御座います(汗)

まぁ〜〜クルマネタでも御座いませんのでサラッと行っちゃってくださいね(笑)

仕事もプライベートも独断順調って訳でもないく本当に普通に穏やかに過ごす事が多くなって、ある意味これが一番なのかって思うこの頃でしたが、久しぶりの熱い時間を過ごす行事がありました。

はい、ご存知の通り(知らない?)浜田省吾ネタです❗️

先日の23日に行われた「Shogo Hamada ON THE ROAD 2015-2016  Journey of a Songwriter」のライブが青森市で行われ、めでたく我が親友のJEさんが見事に当選をして頂き(他力本願)行ける事になりました(^^)/

前日は盛岡にてデジタルポロさんと「スーパーJ.BOY」のJEさんと食事&カラオケを楽しみました。(デジタルさん遅くまでありがとう❗️)

東日本大震災の翌年に宮城県で行ったライブ以来なので3年振りのライブでした。 彼のライブは当日の入場時まで座席が分からずデジタルチケットを機械に読み込ませた時に初めて自分の座席がわかるシステムなのでいつもドキドキです。

今回も入場時にチケットを読込み座席番号が記入されてる紙をもらって目に入ったのが2階42番 思わずJEさんと出た言葉が「2階かぁ〜」って、そりゃ〜テンション下がっちゃって下がっちゃって(笑)

重い足を踏ん張って2階に上がり座席表を見るまでおよそ2〜3分、お互いで座席を確認していたら、なんと❗️2階席の一番前の席だと確認してからの2人といったら最高にテンションMAX状態となったことは言うまでもありません(爆)

時計が18時を少し回った位に静かなインストルメンタルが流れ出し幕が上がると同時に響くドラムの音から夢の時間がスタートしました。
還暦を少し超えた分、体力や声量など落ちたかな〜〜って思いながらいましたが本人に謝らないといけませんm(_ _)m

声は伸びるは声量は太くて多くて驚きました(@@)
今回は前回のアリーナツアーと違い2千人程度のホールがほとんどらしく
ステージやバッキングメンバーも前回よりシンプルで少なくステージまでの距離が近く感じました。

アンコールを含め3時間、浜田省吾ワールドに引き込まれました。
初めて彼の唄を聞いたのが9歳の時からなので40年ほどファンとして聴いてますが今までもこれからも彼なしの音楽はあり得ません。

今回はオイラにとっても直接ライブは聴けなかったけど青森まで一緒に来てくれた奥さんと2人にとって遅めの素敵な夏休みでした❗️

Posted at 2015/09/27 21:53:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

おやぁ〜〜?

いやぁ〜〜お久しぶりのアップですよぉ〜皆さん

奇妙〜〜な事があるもんだぁ〜〜(@@)

昨日、オイラの職場近くのとある駐車場に


オヤァ〜〜〜?????
この色って?????














あれぇ〜〜〜??????
この低すぎる車高のF30って??????
ムムム❗️




翌日









本日は代休〜〜〜〜❗️
お出掛けしよっ❗️










アララララララララ〜〜〜(^^)
並んでるよ〜〜〜❗️❗️



















何と❗️ みん友さんのhiro2000さんが昨日より所用にて山形に極秘入国(爆) されたとの情報を受けエージェントのオイラが確保しました❗️

突然のご連絡にビックリ(@@)
ちょうどオイラも本日は代休でしたので無理やり引き止めて昼食をご一緒致しました(^^)/
一年ぶりの再会でしたが、そこは会ってしまえば気心知れた仲ですので短い時間でしたが話す事ができてとても良かったです❗️


せっかく山形に来て頂いた訳ですし絶好調の猛暑37℃も体験してもらったので山形B級グルメの「冷たい肉そば」を食べて頂きました👍

冷たくてコクもありオイラも大好きなお蕎麦です❗️

家族の事や仕事のことなど年齢を重ねれば背中にのし掛かる負担は増えますがそれを理由に好きな物を諦めたくないねっ❗️ と話せた事でまた頑張れそうです❗️

僅かな時間でしたが会えて良かったです(^^)
ありがとうhiro2000さん❗️ 次回は盛岡の夜で(笑)

後は盛岡のあの人を待ちましょう(爆)
Posted at 2015/07/22 18:25:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年03月19日 イイね!

伝説の男!

何人かのみん友さんは知ってるかと思いますが、

我が家の義父は『生真面目・実直・バカ正直者』を掛けた超天然な方で、今までにも数々の伝説を残してきましたが、今回久々にやってくれました(笑)


この父親、72歳はとにかく働き者で動いてないと死んでしまう回遊人種でして冬の間も除雪やなんやらで動いております。 我が家は農業を義父が営んでおり我が家の米が一番美味いと豪語しております。

そんな義父が先日、食事の席で楽しませてくれました‼️
我が家の家計はオイラの奥さんが全て管理しているのですが、義父がお米を保管する保冷庫が欲しいらしく、一生懸命にオイラの奥さんに必要性を説明してまして奥さんは「考えておくから」と話をバッサリ終了させたのです。

しかし、珍しくそれでもあーだこーだと話してましたが嫁は全くのスルー状態。 義父はここで点数稼ぎとばかりに「イヤァ〜、◯◯の作った料理はいつ食べても美味いなぁ〜、それに俺の作った米も美味いだろ‼️」と言った途端 奥さんは箸をおもむろに置き、顔を引き攣らせながら言いました「お父さん、今日はお母さんが具合が悪いかったからホカ弁なの‼️ 私は作ってませんしお米は我が家のお米ではありません‼️」と言い放ちました(爆)

オイラが口から吹き出したのは言うまでもなく、食卓に今シーズン最強寒波が訪れました。 
それからの義父はテレビで流れるNHKのニュースを一切目を逸らさず微動だにすることもなくホカ弁の容器を最後まで離すことなく黙々と食べて部屋へ消えて行きました。

そうなんです❗️義父は食事に関しては無頓着というか関心がないらしく、以前もカレーを食べて翌日にカレーうどんを食べたら「イヤァ〜久々にカレー食べたなぁ〜」って言っちゃう人なんです(爆)

そして後日談として保冷庫はすでに説明の日には黙って買ってたらしくオイラの奥さんは完全にキレて現在もバトル状態です(^^)

いやぁ〜〜、我が家のレジェンドはやっぱりサイコーです‼️
Posted at 2015/03/19 17:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「本日、MINIの給油へコストコまで。
本日の給油価格¥124-(軽油)ようやく安心出来る価格になりました!
早々にX3にも入れとかないと😀」
何シテル?   06/10 15:30
ずっとBMWに乗ってますtakeです。車好き、酒好き、○○好きのおいらです。 同じ者同士語り合おうじゃございませんか? 欧州車乗り&イケてるそこのドライバーさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最良の出会いを、ありがとうございます🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 15:47:23
Beauthy Navi@Room 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:07:52
 
Smoking@No 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:01:41
 

愛車一覧

BMW X3 いぶし銀 (BMW X3)
人生初のSUV(SAV?)です。 色んな風景を楽しむクルマにしたいです。
ミニ MINI シルバーFOX (ミニ MINI)
おいらの通勤用に軽快な走りを楽しんでます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
純正無垢なF11です。 ヨロシクです。
BMW 3シリーズ セダン スノーマン (BMW 3シリーズ セダン)
M3チックに仕上げたF30でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation