• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@m-fellowのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

冬到来

昨晩から強い風と雨が朝方には⛄️に変り1日ずっと降り続いてます(><)

ようやくというか、遂にというか、冬本番となってきましたねぇ。

ニュースなどを見てると各地吹雪いていたりしても積もる程ではないようですがここは違います! すでに20cmほど積もっており除雪も始まっているらしいです。
皆様、お帰りは充分気をつけて安全運転で我が家へお戻りくださぁ〜い(^^)
Posted at 2014/12/02 17:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天気 | その他
2014年11月29日 イイね!

輸入車ショーだったのね

本日は朝も早よから奥さんに連れられ義理の妹の美容室でバッサリ断髪式を行い高倉 健さんばりの不器用な角刈りチックな頭になってしまいました(今年はもう切ることのないようにバッサリととの奥さんの指示で)

切ってる間に雑誌を読んでいたら今日・明日と山形で「輸入車ショー」が開催されるとの記事が出ており、どうせ奥さんの髪切りが終わるまで待たなきゃいけないのでサラッと行ってきました!


地元の輸入車ディーラー各社が集って行うイベントで今回は70台位の展示だそうです。
オイラのお目当は新しく出た『M4』を見ること(@@)
自分の車のモディのヒントを探しに行ってきました!
お昼の時間でしたが結構な来場者。

展示各社
BMW, MINI, BENZ, AUDI, VW, FIAT, Alfa, Ford, RENAULT, PEUGEOT, CITROEN, CHRYSLER, VOLVO, Jeep, Smart

上記のディーラーの新型車や目玉車をずらり展示してました。
時間も無くスマホのカメラでしたのでサラッと撮したのを後でUPしときます。

       
           山形輸入車ショー
Posted at 2014/11/29 17:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年11月22日 イイね!

オイラも準備完了!

オイラも準備完了!本日より3連休で皆様はいかがお過ごしでしょうか?

こちら山形も雪の便りがちらほら聞こえて来ましたので冬タイヤに交換しました。 チョット早いかなと思いましたが今回はおニューなタイヤなので皮剥きも兼ねて少し早めの交換にしました。

ロードノイズも気にならずローコストなタイヤなので満足かなって感じです。
Posted at 2014/11/22 22:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年10月27日 イイね!

この時期がやって参りましたぁ!

昨日は山形でも蕎麦処で有名な大石田町の新そば祭りに行ってきました。

車で30分くらいの花笠祭り発祥の地と言われる尾花沢市の隣に位置する大石田町で今年で18回目となるそうです。

会場の周りのは沢山の出店が立ち並びお昼前に到着したのですが既に大混雑しておりまして、整理券を購入したのは良いのですが案内板には60分待ちの表示(@@) 2500食限定だそうで初めての為にちょっと圧倒されてます。


蕎麦を食べる順番を待っている人たち‼︎
掲示板は510番になってますがオイラの番号は1111番(><)
いつになったら食せるのでしょうか(涙)


待つこと2時間半! ようやく今年の新そばにありつく事が出来ました。

山形らしくコシのある田舎蕎麦で蕎麦の香りがしつこくない程度にあり美味しく頂くことが出来ました。 また、各テーブルに置いてあるお漬物! 中でもこの地域の漬物と言ったら『ぺそら漬け』がピリッとしていてとても美味しかったですねぇ〜(^^)

この季節の美味しいものを晴天の休日に食することが出来てリフレッシュ出来た1日でした‼︎
Posted at 2014/10/27 21:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年10月23日 イイね!

週末が見頃ですぅ〜〜


宮城県と山形県の県境にあります温泉で有名な『鳴子温泉』の近くにあります
『鳴子峡』の紅葉も今年は今週末が絶好の見頃を迎えるようです!

本日、仕事で宮城に行く際にも朝早く平日にも関わらず沢山の車とカメラマンがウヨウヨいまして、皆さん高そうなカメラを持ってバシャバシャ撮っておりました。 9時頃には大渋滞が始まり何十キロと繋がるのでしょう(@@)

でも、見応え充分な景色が堪能出来るはずです!
近くに「しんとろの湯」という日帰り温泉もあり、ここのお湯はとっても不思議なお湯なので紅葉狩りして温泉で温まって新そばでも食べてみてはいかがでしょうか?

週末は☀️の様なので足を運ばれてみては(^^)
Posted at 2014/10/23 22:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「本日、MINIの給油へコストコまで。
本日の給油価格¥124-(軽油)ようやく安心出来る価格になりました!
早々にX3にも入れとかないと😀」
何シテル?   06/10 15:30
ずっとBMWに乗ってますtakeです。車好き、酒好き、○○好きのおいらです。 同じ者同士語り合おうじゃございませんか? 欧州車乗り&イケてるそこのドライバーさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最良の出会いを、ありがとうございます🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 15:47:23
Beauthy Navi@Room 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:07:52
 
Smoking@No 
カテゴリ:その他
2010/03/09 21:01:41
 

愛車一覧

BMW X3 いぶし銀 (BMW X3)
人生初のSUV(SAV?)です。 色んな風景を楽しむクルマにしたいです。
ミニ MINI シルバーFOX (ミニ MINI)
おいらの通勤用に軽快な走りを楽しんでます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
純正無垢なF11です。 ヨロシクです。
BMW 3シリーズ セダン スノーマン (BMW 3シリーズ セダン)
M3チックに仕上げたF30でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation