• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサッシのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

オーディオレス生活

オーディオレス生活からの復活を果たしました(゚∀゚)


最近仕事の帰りが遅くなり、みんカラ徘徊&更新がいつも以上にグダグダなオサッシです(´Д`;)








ところで・・・








写真が見にくいですが、自分のナビは16年物のトヨタ純正です

新車当時から頑張っていると思われます(´ω`)




ある日の仕事帰りにCDが聴けなくなったので、デーラーに相談に行くと、
残り1ヶ月を切っていたロングラン保証で対応してもらえる事になり、ナビを預けることに♪





2週間程してナビが帰還しました!





ナビ無し期間中の通勤は1Jサウンドを楽しむかなぁ♪
なんて思っていたものの…





いややっぱり音楽聴きたいっしょww



ってな訳で、2週間オーディオレスはちょいとキツかったです(´・_・`)


今時こんな古いCDナビを修理するんかよ?
と思われそうですが、無償でやってもらえるなら活用しない訳にはいかんだろうと(^_^;)




しかも前期のライブサウンド車のため、オーディオ交換にはアダプタが必要なので 汗

コレがまた調べたら地味に高かったんで、しばらく漢の純正ナビを貫き通します 笑











そして、今日は次の週末に備えてクルマの美化活動をしてました(・∀・)










このスロットルの下辺りに溜まってたホコリをキレイにしたいんですが、部品を外さないとこれは手が届かないッスね(;´Д`)




結局いつもの範囲のみフキフキ♪








以上!!
今回も特に大したネタのないブログです 笑
Posted at 2013/07/21 22:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

徐々に…

徐々に…無駄無駄無駄無駄ァーーーッ!!!!



























それはジョジョでした♪


あんまり詳しくは無いんで、コアは話にはついて行けません 笑















本題は写真の通りで

進行しております


浮きが…(´Д`;)








以前のブログで題材にしたVer1.0なんですが、




真夏って程でもない直射日光に玉砕しました 笑



しわくちゃでとても見られない姿になってます






やっぱゴッソリ交換するしかないのか?!

それともビス止め??




前期の内装色のダッシュボードはすでに新品が廃番らしいので、交換するならガチで後期の内装移植しないと色が合わないんですよねぇ…


















さらに!!

















16年物の純正ナビがCD聴けなくなりました('∀`)



仕事を終え、お気に入りであるhideのトリビュートアルバムを聴きながら運転していると…







「?!」






突如無音に 泣


16年間の酷使に限界破裂したらしいです 笑



ディスクを確認してください って表示されるんで、認識はしてるみたいですが…






そろそろ我が愛車もガタで出始めてきてますね(;・・)





ですが一応エンジンの方は好調を維持してます♪










ホースがちと外れそうなのに気づき、ビシッと戻しておきました!




これも神のお告げのお陰です 謎







近日デーラーの12ヶ月点検に出す予定なので、色々指摘されそうな予感がしてます 汗

決して新しいクルマじゃないので、メンテナンス優先で行かないと行けませんね(;´Д`A



































とか言いつつこんな事して楽しんでます 笑
なんちゃってドリ車♪
Posted at 2013/06/30 00:01:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

予想外デース…

予想外デース…どぅーもこんばんは♪





6月に入ってから、仕事で帰りが遅くなるわ

平日が休みの仕事してる友人に、日曜の夜8時から強制連行されるわで…


今週は月曜から仕事中に意識がぶっ飛びそうになったオサッシです(^_^;)










先日のオフ会の写真もまともにアップ出来ずでして…

次回はアップしたいところです(・∀・)













ちなみに、何が予想外かと言いますと…………………







































?!














どういうコトだ!?
1年半で2回も踏んでしまうとは?!




まだ5.6分山位溝あるのに 泣










きっと早くNewホイールデビューしろって事なんでしょう 笑





いやコイツのお陰で残りのホイール2本を、ビビりな自分はポチれなくなったんですがね(;´Д`A












今のところエア漏れもなく普通に走りますが、精神的に良くないッスね 滝汗









タイヤ交換が先か、パンクが先か……













続きはwebで♪
Posted at 2013/06/18 22:26:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

オサレは足元から?

オサレは足元から?どうも



基本ブログをサボりがちなオサッシです(^_^;)







え?

誰も見ちゃいねーよって??




まぁまぁそんなコト言わずに(|| ゚Д゚)







ネタはあるにはあったんですがね
インターパークでプチオフしてたりとか♪







詳しくは某えろゐ方がフォトギャラにアップしておりますので 笑


















今日は事情により足元を追加購入する必要が出たんで、買ってきました














































普段履かないパープル(´ω`)
スニーカーはシンプルなのがスキ♪




VANSとかコンバースとか( ´ ▽ ` )


































































こっちの足元もポチッとイキました




まだ2本だけ+タイヤがワイヤーこんにちは状態でサイズも合ってないんで試着出来ません(-_-メ)







ツメ折しとかないとなぁ…








一眼がひとつ遠のいてしまいました(・_・;)
Posted at 2013/06/01 22:01:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

Ver.1.0完成

Ver.1.0完成超絶!!チマチマDIY作業の結果、Ver.1.0の完成にこぎつけました( ´艸`)








X100系のマークII3兄弟(特に前期型)のオーナーさんならご存知かと思われますが、

ダッシュボードのデフロスタ部が、経年劣化により浮き上がってしまい、中のスポンジ的な、ウレタン的なや~つが丸見えになってしまいます。


当方のJZX100も購入時は浮いていなかったものの、所有して3年弱、上の画像ではわかりにくいですがすこし浮いてきてます( ´△`)





この症状、前期型に多く出ますが、途中で対策品に部品が変わっているらしく、デーラーでは新車保証の延長で対応していたらしいです(゚ω゚)


ですが!

前期型のダッシュボードはすでに終息しており、後期型しか新品は部品出ないとか、



いや後期のダッシュボードじゃ色合わねーじゃん 汗 とか、



そもそも交換するのすげー大変だし、ショップに頼んでも工賃高いじゃん とか、



第一部品自体が高いじゃん とか、




そんな懸念事項があります(´Д` )



まぁ前置きはこのくらいにしといて…







































こんな感じに仮合わせして…


























定番の軽量化をして……

























取り付けてみて………





















1m以上離れて見ましょう仕様の完成!!!













A型のくせに不器用で大雑把な自分のわりにはよくできたかな?



とりあえず炎天下ではカーボンシート剥がれる可能性大な事と、



















裏側にはまだ貼ってないっていう残念な状態なもんで(^_^;)


貼った側もすでに気泡できてます 笑











クオリティの低さは天下一品こってり♪ですが、


自己満DIYですので…










後日Ver.2.0作成!!

乞うご期待?!























気が向いたらです 笑
Posted at 2013/05/19 21:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クボっち さん
交換しました♪
プラグホールへのお漏らしは幸いにもほとんど無かったです(^-^)」
何シテル?   04/30 00:09
オサッシです 放置しがちですが、時々ひっそり更新します(゚∀゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUCE 柔軟性FRPバンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:43:42
また話題にのってみたwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 20:40:08
長かった一年.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 21:47:06

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
なんちゃって後期です 笑 硬派なオトナ仕様を目指して日々迷走中♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation