• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサッシのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

師走の弄りネタ

師走の弄りネタ12月になると何となく忙しない気分になりますね…



さて、先週末(金曜日)は職場の忘年会でした。
しかしこれがまぁ…












とんでもなくつまらん!!( ゚д゚ )



忘年会と言うよりただの食事でしたww
強制で幹事やらされるし、ストレスが溜まるだけでした 泣
来年は参加しないことでしょう(・∀・)

おまけに週明けから直属ではない上司から雑用を任され、しかもそいつは1度チラっと同行しただけのお客さんを自分に引き継いだつもりでいやがる…








そこウチの職場の超重要取引先の一部なんですけど!!しかも先方の正式な担当者と自分まだ面識ないんすけど!!!

何やら自分にそのお客さんを引き継がせたいらしいのですが、1回何らかの接点を持っただけで、何でも対応出来るもんだと思ってるらしいね。。

自分おバカなんでそんな事出来ませんよ~( ´ ▽ ` )








愚痴ばかりになってしまいましたが、上の画像の通り、年末年始に奇跡の?連休があるので、今のうちにアイテム収集に励んでます♪チマチマとww


ぶっちゃけ諸先輩方のパ○リではあります 笑








コイツを使って軽量化を目指します!
見た目だけ…(^ー^;)





しばらくは小ネタ中心にやってこうと思います( ̄∀ ̄)
そういやようやくブログの文字大きくできました 笑
Posted at 2012/12/18 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

レガシィ DIT

レガシィ DIT仕事のお客さんが富士重工と関係の深い所で、商談が終わった後にじーっと眺めていると、

「持っていきなよー♪」

というわけでいただきましたww
2.0GT DITのカタログです(´ω`)

このご時世にセダン+ターボで比較的落ち着いた外観って時点で貴重な存在のような気がします。
個人的にはもう一回りボディは小さい方がいいかなぁ…


でもDITが出てからレガシィってMTの設定が無くなってるんですよねー

まだDIT発表前にBRZを見にDラーに行ったときに、営業の方が、

「MTが選べなくかもしれないんですよー。スバル車を選んでくれる方にはMT車を好んでる方が多いんでちょっと心配ですね。」

と言ってましたが……




納得しました!(≧∇≦)b
あえて中古のMTの2.5GTを選ぶと言う選択もありですね。

その前にそんなおカネあるわけないんだがww




雑誌の情報じゃクラウンやスカイラインもターボエンジン乗っけるとか乗っけないとか!?
















まぁ結局ワタクシはツアラーが1番です(*´∀`)
Posted at 2012/12/05 22:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

凹みまくりです…。。。

つい先日、通勤で軽自動車でもすれ違うのが困難なくらいの道を走っていて、T字路に差し掛かったところでダンプカーが左から結構な勢いでワタクシの方へ進入してきました。

そのままではダンプカーと接触してしまうので、(こちら側は車がすれ違うほどの道幅はなし バックは出来ません)左にギリギリまで寄せながら突破しようとしたら………








えぇ、ベッコリ逝きました 泣(-_-;)







ただの縁石とかなら回避出来ますが、そこにはガードレールに付いている様なポールが立っていて、ダンプの動きを見ている間はフロントフェンダーに隠れて死角になってました。

気を取られている間に5年は寿命が縮まる様な音が聞こえ…
どうやらそのポールにバトルを仕掛けていたらしい。。
ドアのモールは真っ白に、ドアにも線キズ、そして、
リアフェンダーヘコミました( ´・_・`)

幸いヘコミ以外はコンパウンドでほぼ綺麗になりましたが、フェンダーはどうにもならん!!
でもワタクシのフェンダーまだ無加工だし、
爪折ついでに叩いちゃおうかな!?

と言う気持ちで自分に言い聞かせてます(´∀`)






そんな話は置いといて、RECS施工後初のオイル交換して来ました。

RECS施工後は、
・エンジン音が静かになった
・クルマの出だしが軽くなった

ような気がします 笑
燃費に関してはタイヤのエアーが抜け気味だったのもあってか、よくなった感じは無かったです。




そして!!!







NEWマフラーも付けました( ´ ▽ ` )
当初は自分で付けるつもりでしたが、あまりの寒さに断念しました 笑

写真を全然撮ってないので、撮ったら後でアップしようと思います。





後日、自爆現場をもう一度通ったら、今度は幼稚園の送迎バスに、ダンプのあんちゃん以上の勢いで進入するフィットに遭遇www
危険すぎるんで朝は少し早く起きる事にしました(|| ゚Д゚)
Posted at 2012/12/02 22:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

NEWマフラーを!

NEWマフラーを!ポチってしまいましたf(^_^)

ホントは先にリアスポ撤去をやりたかったんですが、格安で入手出来たんでまぁ良いでしょう!


詳細は画像でオサッシ下さい!!
分かる人には分かっちゃいますね 笑



中古品なんでテールやパイプ各所に擦り傷ありです…
前のオーナーはかなり車高短だったのかな?

フランジの変形や穴とかは無さそうだし、排気漏れは大丈夫そうです(^ー^)
まだ取り付けしてないんでインプレは後日で♪






ところでこのマフラーって、標準でごっついインナーサイレンサー的なブツが付いてるんですが、ぴったりフィットしてて全く外せる気配が無いです 汗


何かいい方法って無いですかねぇ…




焼けやサビが多少あったんですが、磨きまくったらなかなか綺麗になりました\(^o^)/








Posted at 2012/11/19 00:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

スペーサー入れてみた♪

スペーサー入れてみた♪だんだん寒くなってきましたねぇ…(゜ロ゜;
冬は嫌いです 泣

今日は用事を早々に済ませる事が出来たので、チェイサーのフロントホイールにスペーサーを入れてみました!!
使ったのは4穴、5穴共用のよくあるヤツです。

色々と画像を乗せたかったんですが、
何だかうまくアップ出来ないんで止めときますwww

ハブボルトが純正は尋常じゃなく短いんで、ヤバそうだったらすぐ外すかもしれません 爆
トップの画像はスペーサー付けた後です。


次はリアスポ撤去したいですな
オク徘徊は欠かせません!



Posted at 2012/10/27 21:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クボっち さん
交換しました♪
プラグホールへのお漏らしは幸いにもほとんど無かったです(^-^)」
何シテル?   04/30 00:09
オサッシです 放置しがちですが、時々ひっそり更新します(゚∀゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUCE 柔軟性FRPバンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:43:42
また話題にのってみたwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 20:40:08
長かった一年.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 21:47:06

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
なんちゃって後期です 笑 硬派なオトナ仕様を目指して日々迷走中♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation