• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chopper@呑兵衛のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

エモフク春のツーリング

エモフク春のツーリング
日曜日、エモーション福岡主催のツーリング風景

一部ルート外がありますが、あしからず (^ ^;











ツーリング 01


爆走 其の壱
ツーリング 01posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 02


爆走 其の弐。。。4灯化レガ?!
ツーリング 02
posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 03


爆走 其の参
ツーリング 03
posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 04


小休止 阿蘇スキー場跡にて
ツーリング 04 posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 05


爆走 其の四、オジキの車。。。リアバンパーください!
ツーリング 05
posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 06


昼食は、とうふ屋さんにて
ツーリング 06
posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 07


恐いお兄さん方とご一緒です。。。
ツーリング 07 posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 08


食後は道なき道を
ツーリング 08
posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 09


ちょっと寄り道してみました♪
ツーリング 09
posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 10


ボク好みの温泉は。。。。
ツーリング 10 posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 11


。。。。シブすぎ ( ̄▽ ̄:
ツーリング 11 posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 12


極楽、ゴクラク
ツーリング 12
posted by (C)ちょっぱあ





ツーリング 13


嗚呼、緑が目に沁みる。。。
ツーリング 13
posted by (C)ちょっぱあ





14IMG_0674   


その後、再び合流です 
ツーリング14
posted by (C)ちょっぱあ




ツーリング 15


みなさま、お疲れさまでした~
ツーリング 15 posted by (C)ちょっぱあ


こんな企画を、何方かまたお願い致します♪



Posted at 2010/06/01 00:22:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2009年08月10日 イイね!

リアル

リアル道の駅有明のすぐ対面には

リアルなタコと女性のオブジェが。。。
Posted at 2009/08/10 23:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2009年08月09日 イイね!

癒し系

癒し系天草まで野生のイルカを見に行って来ました。TVみたいに颯爽と走るクルーザーに仲良く並走するイルカたちを想像していたのですが。。。。
漁船で沖へでること約5分、イルカの群れがたむろしているエリアには既に20隻程の同業者(- ー;
神出鬼没のイルカたちが海面に姿を現すたびに、われ先にと押し寄せる漁船の群れ!
それでも約1時間、ボク等は十分楽しませてもらいましたが、週末ごとに1日何回も追い回されるイルカたちはやや草臥れ気味だったかな?(笑
Posted at 2009/08/09 15:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2008年04月11日 イイね!

農林水産省の野望

農林水産省の野望時代の変化と共にコロコロとその目的をかえつつも

遂には完成させてしまうお役所パワー!

昨年末には道路も完成、とりあえず走ってみました。

全長7kmのストレート、税金かけてるだけあって

走りやすんだけど。。。。なんか味気ない ^ ^;

遠くに霞んで見えるのが普賢岳でつ。
Posted at 2008/04/12 00:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2007年09月22日 イイね!

連休初日



隣人口説いて久住高原地ビール村までビールを買いに行ってきました♪
ブラック(久住の黒王)
香ばしいかおりのカラメル麦芽をふんだんに使った黒ビール。まさに地ビールの中の地ビールで甘みとキレと爽やかな飲み口が特徴だとか。。。
ケルシュ(久住の清澄)
ドイツ中西部ケルンで愛されている伝統のビールケルシュをイメージして作られたホップの香りとすっきりした味わいと苦みが特徴のビールだそうで。。。
アルト(久住の微笑)
ドイツのデュッセルドルフ旧市街で今も飲み続けられているアルトビール。アルトとはオールドの意味で赤味を帯びた濃色のビール、円やかな味とコクが特徴だって。。。




オケネないので、本日の足はFit君です。だってガス代タダだから(笑
当然、高速なんて使わせて頂けませんのでひたすら下道走行だけどね。。。  ̄▽ ̄;




朝8:30に自宅を出て小国の天狗松裕花に10:40到着、ここで質素な朝食です。
ゆで卵1個50円、ふたりあわせて100円!でした(爆




目的地の地ビール村へは12:00に到着 ^ ^  あぁ~~~、ここで飲みてェ
でも今日は一日ボクがドライバー。。。(T T



今日も空が青かったですよ、 はい。




帰りも再び小国方面へ、昼食に立ち寄った『cafe 栖(すみか)』は古民家を改装して、BGMにはJazzを流す落ち着いた雰囲気のボク好みのお店。





珈琲付きでピラフハンバーグランチをゴチになりました! 
小国なら蕎麦だろう! と心で思いつつ、ま、この日はお財布様の言うがままですよ  ̄▽ ̄;



空腹感を満たしたところで、もひとつ寄り道です♪  はげの湯温泉の 『豊礼の湯』
青みがかった白色のちょい温めの湯ですが、晴れた日の露天は最高やもんね~

本日の走行距離260km、燃費18.7km、出費ゼロ円でした♪
Posted at 2007/09/23 02:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

見たとおりの人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
永く乗りたい車です、だから大事に乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2007年8月9日納車

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation