今日は休暇をとって家族をつれて安比高原いくことにしました。
うちを出発したのが8時ちょい過ぎごろ。
仙岩峠を9時ごろに通過したんですが、ヤバイくらいに雨が降ってました。
眼下の川も茶色い濁流が渦巻いていてスゲーなぁなんて言いながら盛岡経由で安比へ向かいました。
安比高原のあたりはものすごい霧。
まわりが見えなくて近くにいるのに目的地にたどり着けない・・・・。
そんなこんなでやっとたどりついたのがコレ
本日はミニカー大好きな息子ちゃんのサービスDay!!
いろいろ遊んでお昼ごろ関連会社から仕事の電話。
休暇だったんすかぁ?なんていいながら大雨災害でヤバいことになっている事を教えられる。
えぇぇぇ??そういえば小坂と安代の間が通行止めだったなぁ・・・なんてのん気に思いながら移動。
次は盛岡駅でこれまた息子ちゃんが大好きな新幹線を見に行くことに!

しかしこまちさんが運休しているらしく駅は混乱中。。。だけども入場券でホームに入り
色々な新幹線の連結シーンをたくさんみて「みんな大変だなぁ・・・」なんてのん気なツキソ一家。
帰る前に駅ビルぶらぶらしようか!なんて
またまたのん気に娘ちゃんと31でアイス食いながらフェイスブックを観て見ると!!!
ある友人の書き込みが
「雫石から国道46号が通行止め。秋田に帰れない・・・」と
むむむむ
正確な情報のサイトで調べて土砂崩れが起きていることがわかり
すぐに帰ることに予定変更(汗
高速で北上経由で帰るしかないなぁ・・・遠回りだなぁ・・・
しかしそれも簡単に帰れるわけではありませんでした。
紫波~花巻が通行止めのため、国道4号で花巻まで行くことに。
盛岡から花巻までは30キロほどなのですが
ずぅ~~~~~~っと渋滞。
途中の小さな河川はあふれ出しており、床下に水があがっているような家もちらほら・・・。
こんな事態になっていたとは。。。と思いつつ長い時間をかけてようやく花巻へ。
そこからようやく帰路つき横手で一度おりてご飯を食べて秋田についたのが10時前・・・。
いやぁ予想外の休暇となりました。
あらためてニュースを観ると、不幸中の幸いというか
よくもまぁのん気に遊んでいたなぁという事態だったのですね。
被害が拡大しないことを願います。
おしまい。。。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2013/08/10 00:45:52