• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるぼのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

軽自動車ドリカーナ練習会 in MCC

軽自動車ドリカーナ練習会 in MCCというわけで・・・

「軽自動車ドリカーナ練習会」を南千葉サーキットでしてきました。

参加は3名、見学は2名。

暑い中おつかれさまでした(^^)ノ


広場Aの事前予約申し込みは3台でしたが・・・
当日申し込みで全部で7台となり・・・(4台はドリフトの普通車)
3時間を7台でシェア(1回走行1台のみ)でしたので、全部で5本走れました。

数日前までの予報天気は雨でしたが、当日は晴れ曇りで路面も乾いていたのでドライでの練習ができてよかったです。

私の車、右のサイドブレーキが効かなかったのか左ターンでロックしにくかったので・・・
右大回りのスライド練習だけを集中的に行ってきました。(後日ワイヤーとか調べてみます)
あと、「慣性スライド→ちょんちょんサイド」もちょこっと練習して滑走距離を伸ばす練習も(^^;

それと、スライド走行だけでなく・・・
最近下手になってしまったジムカーナのサイドターンも練習してきました。
これで少しはドアターン&ノーズターンの違いの勘を取り戻せたかなぁ?

またいつか「声かけ開催」いたしますので・・・
今回参加できなかった皆様・・・
そのときまたご一緒できればと思います<(_ _)>


見学のboooneさんに撮ってもらいました♪

わたし


ごんちゃんさん


わっちさん





あと定点カメラで動画を撮りましたので・・・
どんな感じだったかご覧ください。

わたし(3本目)



ごんちゃんさん(2本目)


わっちさん(2本目)
Posted at 2014/07/22 01:59:30 | コメント(0) | ユーザーズミーティング | クルマ
2014年07月16日 イイね!

HGPさんから許可書届く

HGPさんから許可書届く数日前、83オプティミーティング(仮名)の開催場所のHGP(浜名湖ガーデンパーク)さんに、申請書を出しました。


そして今日(7月15日)、許可書が届きました(^^)ノ


これで、晴れてミーティング開催の告知が堂々と出来ます♪


詳細発表までもうしばらくお待ちください <(_ _)>




といっても毎年同じ内容ですが(汗
Posted at 2014/07/16 00:04:47 | コメント(1) | ユーザーズミーティング | クルマ
2014年07月14日 イイね!

軽自動車ドリカーナ練習会の日

先週書いた「軽自動車ドリカーナ練習会」ですが・・・

コースを貸しきって行うような大掛かりなものではなく、「仲間内で練習に行くけど一緒にどう?」的なノリのお気軽練習会になっています(^^)


で、日付と日程ですが・・・
今度の日曜日の7月20日の午前中に行う事になりました。

気になる天気ですが・・・
週間予報によるとあいにくの雨模様 降水確率50%(^^;

どっちみちスライド走行を行うわけなので、滑るには低ミュー路面でうってつけ?
でも、厳格に言うとドライとウェットではだいぶ滑り具合が異なるので、ウェットだとドライでのスライドを覚えることは出来ませんが・・・(汗
滑っているときの動きを覚えるには低速度で恐怖感はだいぶ薄れると思います。


さて、参加方法ですが・・・
貸切ではありませんので、各自が直接サーキットへ予約申し込みを行っていただく事になります。
私たちと一緒に練習したい方は、7月20日(日)の午前(9:00~12:00)を予約してください<(_ _)>
予約はこちらから↓
http://www.minamichibacircuit.com/
※ちょっと複雑なHP構造ですのでコンテンツがわかりにくいですが、熟読して予約までたどり着いてください(汗
☆トップページ>スケジュール>《予約する》をクリック

私は小さいほうの広場Aを予約しましたが、大きいほうで思いっきり走りたいな~って方は広場BでもOKです。

※本格的なドリフトではないため、とりあえずカテゴリーは「四輪ジムカーナ」にしておきました。
 それでOKかどうか問い合わせ中。


予約はそれぞれ10台までで受付終了してしまいます。 申し込み可能台数は予約ページでご確認ください。

※枠いっぱいの10台になると、180分÷10台で、1台あたり18分の走行時間になりますのでご注意くださいm(__)m


(7/14 9:00現在の予約状況)



主にスライド走行の練習をしますが、パイロングリップやサイドターン集中練習の方も歓迎ですので、よろしかったらご一緒にいかがですか?


【走行料金の参考】
※下記の料金に、今年初めての人は年会費¥1,000が加算されます。

《日曜日の午前》
広場A ¥4,000
広場B ¥6,000

《日曜日の午後》
広場A ¥4,000
広場B ¥6,000

《日曜日の1日》
広場A ¥8,000
広場B ¥12,000

Posted at 2014/07/14 05:47:50 | コメント(4) | ユーザーズミーティング | クルマ
2014年07月08日 イイね!

軽自動車ドリカーナ練習会 計画中

いま、軽自動車ドリカーナの練習会を計画中です。
(普通のパイロングリップ練習含む)


ドリカーナ:パイロンコースを滑走して周るジムカーナみたいなやつ?




練習会に行く場所は、千葉県の「南千葉サーキット」のパイロン広場です。

日付や日程はこれから決めます。



軽自動車でスライド走行に興味ある方はご連絡ください<(_ _)>

みんカラ以外の人は、こちらのアドレスへご連絡ください。
info@8op.boy.jp


☆サーキットとは違い、広場で速度も遅いので意外と?安心して滑れます。

☆初めての方も歓迎です。



Posted at 2014/07/08 07:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーザーズミーティング | クルマ
2014年06月18日 イイね!

オプティミーティングの10年を振り返る

【2004年】 千葉県 千葉市 (ハチオプ10台/サンオプ1台)
今の茶オプを購入して半年、他のユーザーと交流してみようと小さなミーティングを開催。
※車列の色分けグラデーション配置はこのときから行っている。





【2005年】 群馬県 高崎市 (ハチオプ5台)
知り合ったハチオプ仲間とツーリングを兼ねて榛名湖へ。
東関東から4台、新潟から1台




【2006年】 未開催
これからは2年に1度程度のミーティングで良いかなと思い、これといって活動は行わなかった。


【2007年】 静岡県 掛川市 (ハチオプ15台)
西日本のユーザーも交えてのハチオプミーティングを大胆にも計画し、東海地方にて開催。





【2008年】 愛知県 岡崎市 (ハチオプ21台)
奇数年の開催のつもりが、昨年のミーティングの「ぜひ来年も!」という声で本年も開催。





【2009年】 愛知県 岡崎市 (ハチオプ19台)
こうなると後戻りはできずに昨年に引き続き開催を決意。
こうして、年に1度の東西ハチオプユーザーの交流の場となっていった。





【2010年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ30台/サンオプ8台)
だんだんと台数も多くなってきて大所帯になったため、きちんと場所を借りなければと・・・
「浜名湖ガーデンパーク」の貸し出し区域を借りて開催。






【2011年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ16台/サンオプ4台)
この場所は東西交流を行うには使い勝手が良かったため、今後ここに落ち着く事となった。





【2012年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ18台/サンオプ4台)
だんだんと800系と300系の交流会にもなってきましたので・・・
親しみやすくなるよう「ハチミツミーティング」というネーミングに。





【2013年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ19台)
本年もハチミツミーティングと銘打って開催したが8オプだけでの開催に。
(唯一の3オプ1台も諸事情により欠席となってしまった。)





【2014年】 静岡県 浜松市
今年はミーティングの自主開催を始めて10周年です。

そして、この場所で開催を始めて5年目。

またみんなの笑顔に会える事への喜びと感謝。

長いようで短いあっという間の10年でした。


『ハチオプ』という L800系オプティに親しみをこめて呼んでいた愛称も・・・
日本各地のみなさんに使っていただいて10年経ちました。


そんなこんなですが・・・

これからもよろしくお願い致します<(_ _)>



関連情報URL : http://8op.boy.jp/meeting/
Posted at 2014/06/18 07:46:30 | コメント(4) | ユーザーズミーティング | クルマ

プロフィール

ホームページもあります http://8op.boy.jp/ ※閉鎖いたしました。 HNの由来は・・・昔乗ってた車の名前です。 セルボは4世代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
L800系オプティのことを親しみを込めて・・・ 『ハチオプ』と呼んでおります♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation