• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるぼのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

こんな形はどう?

ちょいとリアスポを造形してみました。

どうでしょう?こういう形は?


ま後ろから


なんとなく気が向いて・・こんなのは似合うかどうか試しに作ってみました。


あ、これ中身が段ボールで ガムテープでグルグル巻き補強してあるだけです。

製作途中はこんな感じ



製品版として・・・
まるび工房からリリースされるかもしれませんが・・・

まだFRP技術を習得していないので 妄想段階です(汗


ハチミツのときに持って行きますので気になる方は試着可能です(^^)b
※すでにリアスポ付いている車両は試着できません<(_ _)>



ちなみに2010年にもミーティングネタで作りました。

※これは銀色のオプに似合うかどうか試させてもらったときのものです。

S30Z風に作ってみたものの・・・
ボテッとした形状になってしまい自分的に気に入らなかったのでお蔵入りになりました(汗
こちらの中身は発泡スチロールの芯で周りにクラフト紙を巻いた芯ありハリボテw
Posted at 2015/10/31 01:04:54 | コメント(1) | 車いじり | クルマ
2012年01月13日 イイね!

キノコのお化粧直し

今日は・・・
↓この自作エアクリーナーがだいぶ汚れてきてましたので・・・


お化粧直しをしました。

フィルター部はビニールテープでグルグル巻いてあるだけなのですが・・・
この貼り直し作業が簡単なようで簡単でないのです(笑


で・・・最初はイメージチェンジで黄色くするだけのつもりだったのですが・・・


黄色く塗ったものを見ているうち、遊び心に灯がともり・・・


↓こんなものにしてしまいました(汗


これぞまさしく「毒キノコ」?w
Posted at 2012/01/13 23:46:08 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2011年12月24日 イイね!

明日使うドーナツ

明日使うドーナツ前輪には、舶来品の中古を付けてみまーす。

後輪には、前戦、前々戦でブービー賞だったときに前輪に履いていた2003年産のネオバですぅ。

明日はみなさんよろしくです~!
Posted at 2011/12/24 16:37:40 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2011年07月19日 イイね!

ちでじか

ちでじか家の車の2台の地デジ化完了~!

いろいろ悩んだ結果・・・

あとで後悔しないように・・・

思い切ってパナソニックに・・・・






オプには2×2チューナーを付けました。(TV自体はパナソニック1997年製CDナビ)
D3行きの関越道では、フルセグ←→ワンセグの切り替わりで半分以上はフルセグでした。
本庄児玉を過ぎた辺りで電波が弱くなりワンセグも固まり始めましたが・・・
吉井のそばに来るとフルセグに復活して受信は快調でした!


オデには4×4チューナーを付けました。(TV自体はパイオニア2002年製タッチパネル2DINナビ)
まだ遠出はしていないのでどんなもんだかわかりませんが
近所を走った感じでは、2チューナーではワンセグに切り変わるところもフルセグのままで見れちゃうというすばらしさです。


2台ともアマゾンさんで買ったので、街中の巨大量販店で買うよりも安く買えました^^


【時限速報】
アマゾンさん、現在松下4チューナーのほうの価格.COM 最安値をたたき出してます!
私が買った時よりも4千円も安い(3万切ってる) orz

今までの動きから想像して・・・あの値段も数時間で元通りに?

松下4チューナー購入で悩んでいた方は今買いかも?
(まだ下がるかわかりませんが)


あ、外付タイプなのでコンポジットで単独リモコン操作です(家庭用TVチューナーと同じね)
購入の際にはご注意を~^^;

タッチパネルや、リモコン操作がよい方は・・・
ユニットごとの交換か、ユニットにオプション設定の地デジチューナーを。。。


【追記】 16:03
2位だった いーでじ本店さんが対抗して同じ価格に!


【追記】 7/20 15:46

価格が・・・¥34,000に戻りました(汗


アマゾンの価格変動はここでチェックするといいですよ~
http://ckworks.jp/amatomo/
価格変動を監視して、ここで買いだ!と思った時にポチリ!
Posted at 2011/07/19 14:50:17 | コメント(0) | 車いじり | クルマ
2010年05月14日 イイね!

もあだうん

もあだうんこのあいだの日曜日にシートとステアリングを下げてみました。
http://8op.boy.jp/blog/?p=321

あと・・・
タイヤも、165/55-14から155/60-13に小径化した(というより元に戻した?w)ので

車高もRd.1よりちょっぴりダウン。

D3カートコースでは いつも2速ホールド作戦なので、今回も小径で行きましょう。。



14インチも試してみたい気もありますが・・・^^;

13インチと同じ回転数で走れれば・・・タイムアップのはず(汗


一応持っていこうか?^^;
Posted at 2010/05/14 00:28:57 | コメント(2) | 車いじり | クルマ

プロフィール

ホームページもあります http://8op.boy.jp/ ※閉鎖いたしました。 HNの由来は・・・昔乗ってた車の名前です。 セルボは4世代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
L800系オプティのことを親しみを込めて・・・ 『ハチオプ』と呼んでおります♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation