
今日はウォーターポンプの交換をしてました。。
え?ヘッドが無いって?
これ、予備の中古の腰下なんです^^;
実は先週の日曜、練習走行してて・・・
エンジンを壊しました(笑
おそらく症状からして、コンロッドのメタルが逝ってしまったと思われ。。。
急遽、予備で持っていた中古の腰下を引っ張り出すことに。。。
で、今日は細部の確認とウォーターポンプを新品に交換していたわけです。
そうそう、5年前のダイチャレのときにもメタルをやっちゃたんですが・・・
そのときは完全なオイル不足でした(^^;
今回は・・・
一応、油面がゲージの下ラインよりは上にあったんですが・・・
1速の高回転で急旋回していたものですから・・・・(Oの字とか8の字とか)
おそらく、遠心力でオイルが偏ってる時に一瞬エアを吸ってしまって・・・・・・
またもや初歩的なミスしてしまいました orz
大きな遠心力がかかるときは多目のオイルじゃないと危ないんですね。。。
みなさんも気をつけてください。。(汗
ということで明日は乗せ換え作業の予定です。。。
開催までに休みがいっぱいあってよかった。。。(笑
Posted at 2011/04/29 23:56:34 | |
えんじん | クルマ