というわけで・・・
見る人が居るかわかりませんが・・・^^;
車内カメラの4本アップです。
※ドリフトクラスですが・・・FF車です。
【1走目】サイド多用でドタバタ走ってます。
~休憩~ 後輪左右入れ替え。 (右側が減る減る)
【2本目】慣れてきて速度もちょっと上がってきました。サイドときどき慣性。
~お昼休み~ 後輪チェンジ。 減った165 から 山あり155に交換。
【3本目】サイドを使わずほとんどきっかけステア&慣性で滑ってました。
※先日公開済みです
~休憩~ 後輪左右入れ替え。 (均等に減らしましょうw)
【4本目】もう疲れちゃってて何度かスピン。滑走途中シフトダウンを何度かトライ。
≪今回の車両データ≫※D3CCのときと同じだけどねw
車名:ダイハツ オプティ・ビークス
駆動:FF
LSD:無し
『足回り』
前:コペン純正ショック、RS-Rコペン用スーパーダウン 5.5k
後:空冷ワーゲン用社外ショック、ケージーエムRX-7用 7.6k
※キャンバーは前3~4度、後0度
※リアバンプラバーちょい乗っかり仕様(走行イベント時のみ)
『スタビ』
前:φ21
後:無し
※あえて後は付けていないのです。
『ボディ補強』
いろいろ
『タイヤ』
前:ATR-K SPORT、165/55R14、エア2.5K
後:スタッドレス、165/65R13(午前) 155/65R13(午後)、エアともに3K
※前輪にハイグリップ、後輪に超ローグリップがポイント。慣れてないと危険。
『ホイール』
前:5J 14インチ オフセット35くらい
後:4.5J 13インチ オフセット45(純正)
※トレッドは前輪は広めて、後輪は狭くなるようなセットが滑らせやすい・・かも?
『シート』
純正シート・座面アンコ抜き
4点式シートベルト
↑FFの軽ドリの参考にしてみてください。。。
な~んて、私もFドリをマスターしたわけではない入門中の身ですが・・・(汗
大胆な車遊びも、年齢的にあと10数年しかできないでしょうから・・・
それまでのサーキット走行回数から考えても?
マスターせずに終わってしまう可能性が大です(笑
※従来型携帯の人は↓こちら(関連情報URL)で動画が見れると思います(汗
Posted at 2013/06/18 02:08:58 | |
Dスポカップ | クルマ