• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるぼのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

【Dスポカップ第1戦筑波】頂いた写真

現地で頂いた写真の公開の可否について、プロクルーズさんに問い合わせ中で・・・


まだお返事をいただけていないのですが・・・

 
かっこよく写っていたのでフライング公開しちゃおう~(汗
すでに公開している人も居たし(^^;



流し撮り職人「池之平昌信さん」撮影のまるびタクシーです♪



背景から見て1コーナー進入のときっぽいです。



元データは解像度がめちゃでかくて、4928×3280ピクセルありました(@@


原寸サイズで見るといろんな細かいところが見れて・・・

汗で剥がれかけたちょび髭まで見えますぞ(笑


ちなみにちょび髭付けていたのは1走目だけだったので・・・これは1走目ですね!

おっかなびっくりの1走目だったけど、ちゃんとそれっぽく見えていてよかった。。。  ほっ



しかし、こんな写真までもらえちゃうなんて、なんかすごいな今年のDスポカップ!

※参加費の金額UPは・・・別として(汗




今後も写真プレゼントがあるといいですね^^




-追記-

あああああああ 不覚!

今見てて気が付いた・・・


行灯の左右が逆だった orz

なんてことだあああ。。

行灯を乗せて9年目にして初めての出来事

・・・何たる失態  恥ずかしいorz



こんな車や変装で走ってる時点で恥ずかしいのでは?
という意見もあるかもしれないが・・・ それはまた別の話ということでw





~さらに追記~

前の写真を見返していたら・・・

あった過去に逆付けが。。。

昨年のD3 SP戦のときです。。



これは完全に気が付いていなかった   orz
Posted at 2013/06/18 23:09:43 | コメント(0) | Dスポカップ | クルマ
2013年06月18日 イイね!

D3CC 第3戦 の申し込み締め切りは・・・

D3チャレンジカップファンのみなさま こんばんは(^^

3速スライド走行の興奮がまだ冷めないせるぼさんです。

(こんばんは には微妙な時間ですが)



気が付けば・・・

今年の第3戦6月30日(日)まであと12日となりました。

今回の参加申し込み締め切りは6月24日(必着)です。


出ようと思ってたのに・・・

「あ、出し忘れちゃった」と後悔なさらないよう・・・

今週の金曜日くらいまでに出したいところですね。


かくいう私もまだ出していません(^^;

明日か明後日あたりに郵便局へ行きたいと思っているところです。



さて、今回のコースはどんな感じでしょうか?

Dスポカップで得たスライド走行の感触を生かせるコースだといいですな(笑



Posted at 2013/06/18 17:39:06 | コメント(2) | D3チャレンジカップ(D3CC) | クルマ
2013年06月18日 イイね!

【Dスポカップ第1戦筑波】まるびタクシー車内カメラ(ドリフトクラス)

というわけで・・・

見る人が居るかわかりませんが・・・^^;

車内カメラの4本アップです。

※ドリフトクラスですが・・・FF車です。


【1走目】サイド多用でドタバタ走ってます。




~休憩~ 後輪左右入れ替え。 (右側が減る減る)



【2本目】慣れてきて速度もちょっと上がってきました。サイドときどき慣性。




~お昼休み~ 後輪チェンジ。 減った165 から 山あり155に交換。



【3本目】サイドを使わずほとんどきっかけステア&慣性で滑ってました。

※先日公開済みです



~休憩~ 後輪左右入れ替え。 (均等に減らしましょうw)



【4本目】もう疲れちゃってて何度かスピン。滑走途中シフトダウンを何度かトライ。




≪今回の車両データ≫※D3CCのときと同じだけどねw
車名:ダイハツ オプティ・ビークス
駆動:FF
LSD:無し

『足回り』
前:コペン純正ショック、RS-Rコペン用スーパーダウン 5.5k
後:空冷ワーゲン用社外ショック、ケージーエムRX-7用 7.6k
※キャンバーは前3~4度、後0度
※リアバンプラバーちょい乗っかり仕様(走行イベント時のみ)

『スタビ』
前:φ21
後:無し
※あえて後は付けていないのです。

『ボディ補強』
いろいろ

『タイヤ』
前:ATR-K SPORT、165/55R14、エア2.5K
後:スタッドレス、165/65R13(午前) 155/65R13(午後)、エアともに3K
※前輪にハイグリップ、後輪に超ローグリップがポイント。慣れてないと危険。

『ホイール』
前:5J 14インチ オフセット35くらい
後:4.5J 13インチ オフセット45(純正)
※トレッドは前輪は広めて、後輪は狭くなるようなセットが滑らせやすい・・かも?

『シート』
純正シート・座面アンコ抜き
4点式シートベルト


↑FFの軽ドリの参考にしてみてください。。。

な~んて、私もFドリをマスターしたわけではない入門中の身ですが・・・(汗


大胆な車遊びも、年齢的にあと10数年しかできないでしょうから・・・
それまでのサーキット走行回数から考えても?
マスターせずに終わってしまう可能性が大です(笑



※従来型携帯の人は↓こちら(関連情報URL)で動画が見れると思います(汗
Posted at 2013/06/18 02:08:58 | コメント(0) | Dスポカップ | クルマ

プロフィール

ホームページもあります http://8op.boy.jp/ ※閉鎖いたしました。 HNの由来は・・・昔乗ってた車の名前です。 セルボは4世代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5 6 7 8
91011 1213 1415
1617 1819 20 2122
23242526 27 28 29
30      

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
L800系オプティのことを親しみを込めて・・・ 『ハチオプ』と呼んでおります♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation