• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるぼのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

ハチミツ2012 現在の申し込み状況 その2

オレンジの車体がまぶしいはぐれぶたさんから参加申し込みをいただきました^^
ありがとうございます。

これにより現在、ハチオプ16台、サンオプ3台の計19台となっております。


≪現在の参加予定者≫

【8-01】せるぼ(802-B/茶)
【8-02】セナ太郎さん(802-B/銀)
【8-03】リズ&パティさん(802-B/銀)
【8-04】わっちさん(802-B/茶)
【8-05】はせさん(800-B/黒)
【8-06】かっちさん(802-B/茶)
【8-07】真沙みゅんさん(800-B改C/黒白)
【8-08】141さん(800-C/赤M)
【8-09】エスフィーナ=リティアさん(800-S/紺)
【8-10】DALK(だるく)さん(802-B/P白)
【8-11】一三さん(802-B/赤M)
【8-12】ゆうくんさん(802-B/P白)
【8-13】shioさん(800-C/紺)
【8-14】SEIJIさん(810-B/茶)
【8-15】ViBGYoR☆(ビぅ☆)さん(802-B/茶)
【8-16】はぐれぶたさん(802-B/橙)

【3-01】アランさん(300-S/青)
【3-02】よしくんさん(300-C/紺)
【3-03】たけぴさん(300-S/白)

10月11日現在
B:ビークス S:スタンダード C:クラシック T:クラブスポルト
関連情報URL : http://8op.boy.jp/meeting/
Posted at 2012/10/12 07:39:38 | コメント(0) | ユーザーズミーティング | クルマ
2012年10月11日 イイね!

モ原ってこんなに広いん?

D運動杯の開催地の茂バラってどのくらいの広さなのかと・・・

自分の走ったことのある場所と比べてみました。。。
(縮尺は全部同じ by GoogleMap)

あれま~ こんなに大きさが違うん?


あんなにも広い場所で私が滑走できるのでしょうか?


↓こんな感じの短距離滑走しかやったことはありませんし~(汗

2011年D3チャレンジカップRd.3 2走目 (映像提供Nightsさん


2012年D3チャレンジカップRd.1 4走目 (映像提供Nightsさん


というわけで・・・

出場するかどうか検討中。。。です ^^;




昨日、事務局に問い合わせしてみたところ・・・
現在、カプチ2台が正式にエントリーされているとのことでした。
問い合わせ自体はけっこうあるらしいです。
Posted at 2012/10/11 12:52:58 | コメント(0) | Dスポカップ | クルマ
2012年10月11日 イイね!

D運動杯に滑走組?

D運動杯に滑走組?Dスポ杯最終戦の「茂原」を見学に行こうかと・・・

公式サイトを覗いていたら・・・

気になる文字を発見。。。

「滑走組」があるらしい!

どうしませう~(汗
Posted at 2012/10/11 12:12:21 | コメント(0) | Dスポカップ | クルマ
2012年10月09日 イイね!

ハチミツ2012 現在の申し込み状況

【8-01】せるぼ(802-B/茶)
【8-02】セナ太郎さん(802-B/銀)
【8-03】リズ&パティさん(802-B/銀)
【8-04】わっちさん(802-B/茶)
【8-05】はせさん(800-B/黒)
【8-06】かっちさん(802-B/茶)
【8-07】真沙みゅんさん(800-B改C/黒白)
【8-08】141さん(800-C/赤M)
【8-09】エスフィーナ=リティア さん(800-S/紺)
【8-10】DALK(だるく)さん(802-B/P白)
【8-11】一三さん(802-B/赤M)
【8-12】ゆうくんさん(802-B/P白)
【8-13】shioさん(800-C/紺)
【8-14】SEIJIさん(810-B/茶)
【8-15】ViBGYoR☆(ビぅ☆)さん(802-B/茶)

【3-01】アランさん(300-S/青)
【3-02】よしくんさん(300-C/紺) 
【3-03】たけぴさん(300-S/白)

10月9日現在

B:ビークス S:スタンダード C:クラシック T:クラブスポルト

みなさま、ありがとうございますm(__)m
もし申し込み済みで漏れていらっしゃる方がいましたらご連絡ください。

締切日はありませんので、お気軽にご参加ください。
※もちろん当日過ぎてたらダメですが(汗
関連情報URL : http://8op.boy.jp/meeting/
Posted at 2012/10/09 13:20:03 | コメント(0) | ユーザーズミーティング | クルマ
2012年10月08日 イイね!

2012 D3 Rd.5

D3 Rd.5 参加、見学の皆様おつかれさまでした~^^
スタッフの皆様ありがとうございましたm(__)m

今回は季節がらの装いで遊んできました(汗

↑オプの目と牙はいつものことながら現地作製w


こちらも↑↓現地で作製して貼り付けました(笑



今回は、Dスポのタピ姉さんが来ていませんでしたので・・・
パフォーマー達の存在がちょっと寂しいげでしたw
まあ人数もそんなに居なかったからあれなのですが・・
しかし、あの人のあれは・・・(汗・謎

それはなんだったのか知りたい方は・・・
D3に出場したお知り合いにお聞きください(笑



さて、走りのほうですが・・・
車内映像を交えて報告を~
※シフトチェンジはスタート時の加速は含まず。
※全走行1名乗車で。

【練習走行】ハーフウェット
滑り具合を様子見て走りながら、今日はどんな走りにしようかと思案。
全部2速で走行。サイド無し。


【1走目】ドライ
シフトチェンジは放送席前の270度ターンで1速使用。早めに2速に入れたため加速悪し(汗
全体的にサイド無しで滑らせるには微妙なコーナー(パイロン配置)だったので、自然に滑るとこだけ滑らせて遊んでたら、奥の3本の逆6の字ターンの途中でスピン&エンストw

66秒19 クラストップ50秒81

【2走目】ドライ
ブーストをチョイ下げSFCもパワー下げてみる。
1走目よりもさらに滑らせ気味に走行。シフトチェンジは放送席前で1回の予定が・・1走目スピンと同じ場所でスピンしかけて失速したのでシフトダウン^^;

61秒89 クラストップ51秒05

【3走目】ドライ
スーストとSFCを1走目と同じセッティングに戻す。
シフトチェンジは予定通り放送席前のみ。それと小回り目的で一瞬サイドをチョン引き。
全体的に滑り具合を少なくしブレーキ開始位置も遅らせたら・・・タイムが一気に短縮。
タイム狙いで行ったわけでなかったのですがねぇ(汗

55秒56 クラストップ50秒73

~お昼休み~

【4走目】ドライ&路面温度上昇
3本目の走りから、もう少しタイムを縮めたくなり・・・・タイム狙いの走りに変更。
走らせ方は3走目とほぼ一緒で小回り&加速重視の走りに。
セッティングではリアのスタッドレスの空気圧をチョイ下げてみる。2.4→2.3
この日初めてのツケヒゲを貼る。(最近は貼ってるほうがタイムが出るw)

55秒09 クラストップ:50秒71

【総評】
・タイムが良かった4本目のステア操作が一番スムーズだったねえ(笑
・タコ見てると4000以下で走ってる場所が数回^^; そこは1速じゃないとねえw
・このめちゃくちゃなタイヤ&足セットでも慣れるとそこそこ走れますな^^;


順位はDSL2Tの7台中7位(定位置w)
ベスト2トータル110秒65 クラストップ101秒46

ということで・・・
今シーズンは「棚からぼた餅ポイント」も得られずに0ポイントで終わりましたw

来シーズンは1回くらいはポイントをとれたらな~と思います(汗

滑らせながら走る走りに慣れてきたので?来年は滑りながらも速く走れるような走りを目指してみようかと・・・

というわけで・・・シーズンオフのあいだに腕とマシンを再整備せねば~^^;


フロントに履いてた「V700擦りっク」の現状はこんな感じ。(4本目走行直後撮影)

自分的にはもうちょっと使ってみようかと・・・w



で、今年はあとフェスティバルな開催の『SP戦』12月23日3日が残っています。
パイロンコースとカートコースの両方を走れちゃうお得な1日です。
興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか^^
楽しいですよん♪
関連情報URL : http://www.klk.co.jp/ksl/
Posted at 2012/10/08 17:02:49 | コメント(1) | D3チャレンジカップ(D3CC) | クルマ

プロフィール

ホームページもあります http://8op.boy.jp/ ※閉鎖いたしました。 HNの由来は・・・昔乗ってた車の名前です。 セルボは4世代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8 910 11 12 13
141516171819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
L800系オプティのことを親しみを込めて・・・ 『ハチオプ』と呼んでおります♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation