
参加&見学の皆様おつかれさまでした!
運営スタッフのみなさまありがとうございました。
写真の通り・・・
いつものカッコ、いつものタクシーのスタイルで走ってきました。
参加したドリフトクラスは・・・最終的に10台となりました。
そのうちハチオプは私を含む3台です!
3台とも駆動方式が違いまして・・FF、4WD、FRです。
(その中のFFが私)
心配していた?コンテストの審査エリアですが・・・
開会式で変更の発表があり、1コーナーと2コーナーになりました。
で、私の順位ですが・・・わかりません(汗
というのも、クラスのリザルトが出なかったので表彰者以外の順位がさっぱりわかりません^^;
ということで表彰台に上っていないということは事実です(笑
それよりも、ドリフトぽく滑走できていたかどうかもわかりませんが・・・
σ(^^;
順位はともかく・・
走って楽しかったことは事実です♪
あのくらいの広さだと安心して滑ることができます。
次回もあるなら参加してみたいですね(^^)
さてさていつもの動画ですが・・・
ベストなシーンだけをカット編集でアップしようと思ったのですが・・・
どこをカットしていいかわからないので1ヒート丸々アップしました(汗
お暇なときにでもご覧ください。。。
今回、新たな試みでルーフにもカメラを仕込んでみたので、見た目の違いをお楽しみいただけます。

☆同じヒートをタイミング合わせて同時再生するとステア操作とノーズの動きの関係が見れて面白いですよd(^^)
あと、4ヒート目だけリアルーフカメラもあります(笑
※ルーフカメラの風切り音が耳障りかもしれないのでボリュームを下げてご覧くださいm(__)m
【参考】
↓この組み合わせだとサイド使わなくてもリアを滑らすことができます。(私の場合)
[タイヤ]
各ヒート参照
[足回り]
ショック: F コペン純正、R カヤバ社外旧ビートル用
バネ:F ケージーエム902用カット4k位、R ケージーエムケージーエムFD3S用カット7k位
スタビ:F 900系φ21 R 無し
バンプラバー:F コペン純正カット、R 純正(タッチさせたまま走行)
[ボディ補強]
各部取り付け
【1ヒート目】
タイヤ:F ネオバAD07 165/55-14山少、R スタッドレス165/65-13山少
車内
ルーフ
【2ヒート目】
タイヤ:F ネオバAD07 165/55-14山少、R スタッドレス165/65-13山多
車内
ルーフ
【昼休み】
手組みにてタイヤ入れ替え(笑
スタッドレス165/65-13山少 → スタッドレス
155/65-13山多
【3ヒート目】
タイヤ:F クムホV700 175/60-13山無、R スタッドレス165/65-13山多
車内
ルーフ
【4ヒート目】
タイヤ:F クムホV700 175/60-13山無、R スタッドレス
155/65-13山多
車内
ルーフ
リアルーフ
こうしてビデオを見返すと、反省点がいっぱいありますね^^;
次回、また機会があればいろんなことを試してみたいと思います。
【おまけ】
★2コーナーでスピンした私の横を通り過ぎる
3位の人生横滑り@潤さんの華麗な走り♪
動画キャプチャ
ルーフ
リアルーフ
★リアルーフに写ったTさんのハチオプ♪
↑こんなコース上映像もおもしろいので・・・・
次回機会があれば、事前連絡したうえで接近撮影に挑んでみようかなと思います!
[お願い]
当日のまるびタクシーの走行を撮影された方いらっしゃいましたら・・・見せてくださ~い♪
よろしくお願いしますm(__)m
そうそう、これを書き忘れちゃいいけない・・・
走行中のリアウィンドウには・・・
この文字を貼って走っていました~CARB○Y

本物ではなく印刷したやつですが~!
業者が儲けのために売ってた偽物よりはよいでしょう~
たしかCB編集部でも自作のほうが本物より本物ですよと誌面に書いてあったことがあった記憶も?!
ルーフスポイラーの白いプツプツはカメラを付けていたガムテープの跡です^^;
Posted at 2012/11/04 17:53:30 | |
Dスポカップ | クルマ