【2004年】 千葉県 千葉市 (ハチオプ10台/サンオプ1台)
今の茶オプを購入して半年、他のユーザーと交流してみようと小さなミーティングを開催。
※車列の色分けグラデーション配置はこのときから行っている。
【2005年】 群馬県 高崎市 (ハチオプ5台)
知り合ったハチオプ仲間とツーリングを兼ねて榛名湖へ。
東関東から4台、新潟から1台
【2006年】 未開催
これからは2年に1度程度のミーティングで良いかなと思い、これといって活動は行わなかった。
【2007年】 静岡県 掛川市 (ハチオプ15台)
西日本のユーザーも交えてのハチオプミーティングを大胆にも計画し、東海地方にて開催。
【2008年】 愛知県 岡崎市 (ハチオプ21台)
奇数年の開催のつもりが、昨年のミーティングの「ぜひ来年も!」という声で本年も開催。
【2009年】 愛知県 岡崎市 (ハチオプ19台)
こうなると後戻りはできずに昨年に引き続き開催を決意。
こうして、年に1度の東西ハチオプユーザーの交流の場となっていった。
【2010年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ30台/サンオプ8台)
だんだんと台数も多くなってきて大所帯になったため、きちんと場所を借りなければと・・・
「浜名湖ガーデンパーク」の貸し出し区域を借りて開催。
【2011年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ16台/サンオプ4台)
この場所は東西交流を行うには使い勝手が良かったため、今後ここに落ち着く事となった。
【2012年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ18台/サンオプ4台)
だんだんと800系と300系の交流会にもなってきましたので・・・
親しみやすくなるよう「ハチミツミーティング」というネーミングに。
【2013年】 静岡県 浜松市 (ハチオプ19台)
本年もハチミツミーティングと銘打って開催したが8オプだけでの開催に。
(唯一の3オプ1台も諸事情により欠席となってしまった。)
【2014年】 静岡県 浜松市
今年はミーティングの自主開催を始めて10周年です。
そして、この場所で開催を始めて5年目。
またみんなの笑顔に会える事への喜びと感謝。
長いようで短いあっという間の10年でした。
『ハチオプ』という L800系オプティに親しみをこめて呼んでいた愛称も・・・
日本各地のみなさんに使っていただいて10年経ちました。
そんなこんなですが・・・
これからもよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2014/06/18 07:46:30 | |
ユーザーズミーティング | クルマ