• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるぼのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

D-SPORT CUP 2015 Rd.4 茂原 【動画その4】②グループ2走目

おまたせいたしました。。。

消し忘れビデオ? (ラブホか?w


じゃなくて・・・


止め忘れビデオの編集が終わりましたのでアップいたします。


②グループの2走目です。

(カメラは2コーナーに設置)

自分の走行後、仲間と雑談タイムに突入したため・・・
スイッチを消しに行かれず撮りっぱなしになっていたのです(汗

せっかくですので 公開いたします(^^)ノ

☆共有貼り付けOKですのご自由にお使いください。
https://youtu.be/rkmPNwcWmI8





おまけ

オプコペジー特攻隊さんのグループの3走目の一瞬

なんとなく、1回だけオプコペジー特攻隊さんが通り過ぎるのを撮影してみました(^^;





では、のちほど 車載カメラで撮影したやつも アップいたしま~す。





Posted at 2015/12/26 12:46:59 | コメント(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

D-SPORT CUP 2015 Rd.4 茂原 【動画その3】ドリフトクラス 《完全版》

ども せるぼです。

おまたせいたしました。

ドリフトクラスの動画完全版の編集が終わりましたのでアップいたします!

撮影場所は 第1~2コーナーで デジカメによる定点カメラです。

撮影可能時間の都合上、秒間フレーム設定が10FPSしか選べなかったので少々カクカクしていますm(_ _)m


1走目

ひさしぶり(本庄以来)のサーキット走行でいまいち波に乗れず。 
一番スピードののる第1コーナーもおっかなびっくり(汗


2本目

まだ体と気持ちが慣れず・・・ただ漠然と走る(笑


3本目

いつもなら3本目は気が抜けてるのが、今日は違う!
波に乗ってきて第1コーナーもスピードに慣れてスムーズに滑れるようになってきた。
途中、シーガーさんをグリップで追走して1周の滑りをカメラに収める。 気を抜くと置いて行かれる(汗


4本目

最後のほうでは第1コーナーの走り方もわかってきて、今日いちばん気持ちよく走れた枠でした♪


今回わかったこと・・・

中途半端なスピードだとコーナー終盤でリアのグリップが回復し滑走が続かないため、車が暴れてスムーズに立ち上がれないんだなと。


というわけで 来年は 『スピードに慣れる』 のを目標としますか~ (^^)ノ




※このページ内の動画は共有貼り付けOKですので、よろしければお使いください。



Posted at 2015/12/26 00:30:34 | コメント(1) | Dスポカップ | クルマ
2015年12月23日 イイね!

~特別指令~《シーガーさんを追尾せよ!》(Dスポカップ2015茂原 動画その2)

というわけで 今回のテーマ・・・ 「誰かを追っかけて撮影する」

が こちらです↓


シーガーさんの華麗な走りをご堪能ください♪

全画面とかで見るといいかもです(^_-)-☆

※ずっと変なノイズ入ってますが・・・ガイガーカウンターではありません(汗



当日 追走できたのは この1本だけでした。 他の方は今度の機会に(^^)ノ

Posted at 2015/12/23 15:27:31 | コメント(1) | 日記
2015年12月23日 イイね!

D-SPORT CUP 2015 Rd.4 茂原【動画その1】 ドリフトクラス 全車両紹介

今回の定点カメラは2コーナーに設置しておりました。

ちょろっと流し見で見てて、ちょうど固まって走ってくるシーンがあったので、ドリフトクラスの車両紹介ビデオとして編集してみました。



全走行シーンはのちほど。。。


※動画はドリフトクラスしかありません m(__)m

 ただ・・・
 走行後雑談しててカメラを停止損ねてしまい②グループの2ヒート目の一部も撮れてたりします・・・
 需要があるかわかりませんが・・・そちらも のちほど公開いたします(^^;


Posted at 2015/12/23 04:06:42 | コメント(1) | Dスポカップ | クルマ
2015年12月21日 イイね!

D-SPORT CUP 2015 Rd.4 茂原  おつかれさまでした!

こんにちは こんばんは おはようございます

ドリフトクラス「その他大勢」担当のせるぼです(^^)ノ

今シーズン最後のDスポーツカップが茂原ツインサーキットで開催されました。

参加見学の皆様おつかれさまでした。
開催関係者の皆様ありがとうございました。


今回は自分なりのテーマがあって・・・

ひとつは、第1コーナーをもうちょっとがんばってみる。

もうひとつは、グリップ追走で誰かのドリフトを追っかけて動画撮影する。

のふたつでした (^o^)b

両方とも実践できたので 満足いく結果で 今年の走りを終えることができました♪




動画は・・・今回も車内カメラと定点カメラで撮影してきましたのでのちほどアップいたします。

走行写真は自分で撮れないのであきらめていましたが・・・

boooneさんが見学にいらして写してくださいました! ありがとうございます♪


連続写真ではないですが・・・ 1コーナーから2コーナーのかけての写真です。












↑最後の1枚は 我ながら カッコいい~と思ってしまいました(汗

何気に 外側の自作パーツもひととおり写っていたりします♪

(フロントリップ、インテークダクト、リアスポ、マフラー)



あ、そうそう Dスポーツカップは来年も開催するそうです!

来年こそ早めのスケジュール発表をめざすとのこと(笑

興味のある方は・・・プロクルーズさんのHPを常にチェックですね!

http://www.procrews.co.jp



プロクルーズさんといえば・・・
今回も閉会式で 「帰りに g-CROSSさんに寄って帰りましょう!」って言ってたので

帰りに寄ってみたら・・・・



今年も閉まってるじゃんか!

去年>https://minkara.carview.co.jp/userid/158287/blog/34524972/








ま、それもそのはず・・・(笑

帰りに 茂原サーキットから少し離れたセブンイレブンに買い物に寄ったら・・・



御一行様と偶然にも会っちゃいました。

それに 自分のほうが先に店をあとにしましたから~(笑
Posted at 2015/12/21 02:38:58 | コメント(2) | Dスポカップ | クルマ

プロフィール

ホームページもあります http://8op.boy.jp/ ※閉鎖いたしました。 HNの由来は・・・昔乗ってた車の名前です。 セルボは4世代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
6 7 8910 1112
13 14 1516 17 1819
20 2122 232425 26
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
L800系オプティのことを親しみを込めて・・・ 『ハチオプ』と呼んでおります♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation