• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるぼのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

GT6 ひさしぶりのオープンロビー

ひさしぶりに部屋やってます

コースは、カートランド関越


追記
今閉めました~
5台くらい来ていただけました♪
Posted at 2016/01/09 22:34:31 | コメント(0) | グランツーリスモ6 | クルマ
2016年01月09日 イイね!

【速報】藤岡温泉でヒルクライム走行会!

おっと! 今年一発目の イベント情報が 入ってきました!


群馬県の藤岡温泉で ヒルクライム走行会が行われるそうです。


イベント名は・・・

2016藤岡温泉ホテル・ストーンヒルFGCヒルクライム走行会

開催日は 1月31日(日)です。 

参加費は 8,000円

コースは・・・
ゴルフ場(跡?)へと続く 私道を使った クローズドコース

コース全長:約1.25Km 道幅:約8~10m

高低差:約150m

※ドリフト走行は禁止




その他詳しいことは ↓こちらを ご覧ください。

http://ygweb.cocoabrown.net/hillclimb/

↑コース紹介の動画もあります。


主催者は・・・ なんと!

関越スポーツランドの管理人をされていた 堀内氏



ザ マーキングチョーカーズ(旧関越自動車部)のみなさん
※D3ccのオフィシャルスタッフの方々です。


これだけで・・・  『和やかな雰囲気のイベント』 になりそうな予感 (笑




募集台数は 約60台 

締切日は・・・1月24日と ちょっと急で短いですが・・・(^^;

『なんだか めっちゃ気になる~』 って人は・・・・

今すぐ 上記URLのHPへ飛んで 情報をゲットしてください(^^)b

そして お友達を誘って・・お申し込みを~w



ちなみに・・・

今後の展開は未定ですが1回開催して今後も続けていければ・・・とのことでした(堀内氏談


なんだか 新年早々 ワクワク してきましたね w



Posted at 2016/01/09 12:28:52 | コメント(1) | ヒルクライム | クルマ
2016年01月08日 イイね!

数十年ぶりに見た

数十年ぶりに見た昨日、数十年ぶりに C Bステッカーを貼った車に出会いました。



そんな時に限って、こっちは 車検の時期で 純正ホイル、ノーマル車高で ほぼ 吊るし の姿。

なので、お決まりの「パッシング」も「ハザード」も出さずに見送りました。

見た目普通な それっぽくない車が↑やっても「?」なだけかもなので ( ̄。 ̄;)
(分かり合える場合もあるw)


あ、オプ買った当初 貼ってた時もあります。。。

↓2005年くらい 某峠にて


今は 気恥ずかしくて 剥がしてあります(^^;
(スモークフィルムに文字は焼き付いてますw)




↓昔々の ひとこま


この後に停まってる後輩のセルボ・・・当時、街中で私と間違われたことがあったそうです(笑

『○○○でよく走ってる人ですよね?』 って 感じで w




↑ここ、どこだか?!  バシコー 付近を徘徊していた ベイエリア ランナーならわかるかも~


ここら へんで 『天下無敵ジャパン』 とか も 見かけました・・・(懐






あ、今も昔も貼ってあるやつは カッティングシートから 手切りした 自作ものです。


一応 本物 持ってるんですが・・・ もったいなくて しまってあります。。。

封筒 と コーヒー豆 と ともに!



当時の C B 持ってる人は探してみてね・・・ どこかに 居るかも σ(・-・)


コーヒーブレーク とか パワチェランキング とか~w



売り出し前のアイドルとかが表紙だった 本の厚みが薄かった頃の 読者です (^_-)-☆






Posted at 2016/01/08 08:00:23 | コメント(1) | 無駄話 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

<(_ _)>

Posted at 2016/01/01 01:48:35 | コメント(1) | お知らせ | 日記
2015年12月26日 イイね!

D-SPORT CUP 2015 Rd.4 茂原 【動画その4】②グループ2走目

おまたせいたしました。。。

消し忘れビデオ? (ラブホか?w


じゃなくて・・・


止め忘れビデオの編集が終わりましたのでアップいたします。


②グループの2走目です。

(カメラは2コーナーに設置)

自分の走行後、仲間と雑談タイムに突入したため・・・
スイッチを消しに行かれず撮りっぱなしになっていたのです(汗

せっかくですので 公開いたします(^^)ノ

☆共有貼り付けOKですのご自由にお使いください。
https://youtu.be/rkmPNwcWmI8





おまけ

オプコペジー特攻隊さんのグループの3走目の一瞬

なんとなく、1回だけオプコペジー特攻隊さんが通り過ぎるのを撮影してみました(^^;





では、のちほど 車載カメラで撮影したやつも アップいたしま~す。





Posted at 2015/12/26 12:46:59 | コメント(0) | 日記

プロフィール

ホームページもあります http://8op.boy.jp/ ※閉鎖いたしました。 HNの由来は・・・昔乗ってた車の名前です。 セルボは4世代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
L800系オプティのことを親しみを込めて・・・ 『ハチオプ』と呼んでおります♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation