• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろもりのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

そんなことだから

そんなことだから
巷では キザな紳士は急ブレーキを踏んだ時に助手席の女子を庇うために左手を添えてあげるみたいな行為で好感度を上げているらしい と聞いたので、早速実践してみようと思ったけど こちとらシフトダウンのために左手は空いてないし だいたい、シートベルトで充分だろ! そもそも急ブレーキなんか滅多に踏 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 10:37:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

免許更新

免許更新
運転免許証の更新に行ってきました。 優良講習でしたが... 貴様らが今日こうして30分程の講習で済んでいるのは運転が上手だったからでも丁寧だったからでもなく、単純に運が良かっただけなのだから調子に乗んなよ(意訳) みたいな脅し注告を受けました。 おっしゃる通りでw ※本稿は相当程度大袈 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 22:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月09日 イイね!

ミュシャ展に行ってきた

ミュシャ展に行ってきた
佐川美術館でミュシャ展を開催中と聞いたので、ちょっと観に行ってみました。 こういうのって大体撮影禁止なのですが、今回はスマホによる撮影は可能(フラッシュ禁止)だったので、いくつか撮ってきました。 折角ですので少し紹介していきます。 ミュシャといえば女性を描いた作品で有名ですね。 これなんか ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 17:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

いつもの無駄遣い

いつもの無駄遣い
思いのほかコインパーキングが沢山あることに味をしめて、以前は鉄道を利用していた大阪あたりにも車で行くことが増えてきました。 わかってはいるけど、つくづく私は公共交通機関嫌いです。 今、国立国際美術館で「バベルの塔」展が開催されているのですが... 新聞等で大々的に宣伝していたのでそれなりに盛況 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 02:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

今日から使える?豆知識 11

今日から使える?豆知識 11
※画像はイメージです。 最近聞いた話では 姪っ子(小4)が学校で「暴◯団」を結成したらしい。 昼休みに男子と決闘するのだそうだ。 ちなみに姪っ子の将来の夢は「警察官」だ。
続きを読む
Posted at 2017/07/20 14:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

今日から使える?豆知識 ⑩

※画像はイメージです。 ワイパーゴムが裂けたって まつ毛が枝毛になるなんてことある訳ない! そう思ってた。 今朝、目がゴロゴロするまでは。
続きを読む
Posted at 2017/06/20 23:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

こうしてこう

こうしてこう
※画像はイメージです。 雑誌(紙媒体)の小さく写っている写真を もっとよく見たくて 特に考えもせず指で拡大しようとしても 全然うまくいかないの(実話)。
続きを読む
Posted at 2017/05/13 16:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

そらそうですわな

そらそうですわな
※画像はイメージです。 食堂でお昼を食べていると 少し離れた席から 7が... 8が... って女性2人が話してるのが聴こえてきた。 おお。こんなところにも熱いマツダユーザーが! って勝手に嬉しくなってたら 結局 iPhone のことだった。
続きを読む
Posted at 2017/04/06 20:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

ある種の保護色

ある種の保護色
※画像はイメージです。 通勤路。 ビニールハウスを組み立ててるおじさんが ふんどし一丁だった。 まさか!? と、思わず我が目を疑ったら 実は薄い橙色のツナギに軍手という出で立ちだった訳で きっと俺は疲れてる。
続きを読む
Posted at 2017/04/06 19:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

牛に引かれて

牛に引かれて
信濃美術館に行ったついでに善光寺にも参ってきましたよ。 小林一茶も俳句に詠んだことでも有名ですが、しかし牛に引かれて(追いかけて)っていうかこれ... 完全に置いてかれてるの図やん。
続きを読む
Posted at 2017/03/26 22:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「え?月?

#秋田駒ヶ岳
何シテル?   05/02 14:45
役に立たない情報を貴方に。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード付近の異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 14:17:43
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 18:50:01
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR Racing Composite R40 iCONIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 20:35:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
精神安定剤
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
酷道アタッカー 登山口エクスプレス
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
通勤、旅行用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
酷道アタッカー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation