• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろもりのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

新潟へ行ってみた。

新潟へ行ってみた。
メインとサブの車を均等に乗り分けるのって無理ですかね? ほとんど通勤に使ってもいなかったのにロードスターが1年で18000kmも走ってしまいこのままではまずいとセカンドカーとして乗っていたムーブを他人に譲るのに合わせてデミオを導入して以来、(ロードスターの)走行距離が2ヶ月で900km程度しか伸 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 17:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年02月23日 イイね!

老いたな

老いたな
※画像はイメージです。 アウディR8が前を走っていたので、V10エンジンの咆哮が聴きたくて頑張ってついて行こうとしたけれど、ホンダパワーの全開を持ってしてもまるで歯が立ちませんでした。 いいエンジンなのにな、P07A さて、この間マツコネの地図データを更新しようとしたんだけど、家のパソコンがゴ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 17:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月14日 イイね!

人としての尊厳を守る戦い

人としての尊厳を守る戦い
四国カルストに行ってきました。 紅葉も始まったばかりの 県道383号線を通って 地芳峠まで。 カルストの風景を撮影していると... このトイレも見当たらない(あったのかもしれないけど)山奥で、唐突で激しい腹痛に襲われ... 小一時間かけて道の駅まで引き返す事態に。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/15 18:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月01日 イイね!

夜の酷道を征く ②

夜の酷道を征く ②
国道477号線を走って以来すっかり興に乗ってしまい、今回大阪と奈良の県境に跨る暗峠を登ってきました。 聞くところによると、それはそれは狭くて急で、その酷道っぷりたるや関西一との呼び声も高いのだとか。 とはいえ、477号線の方が傾斜はキツイなんていう未確認情報もあり「じゃ、余裕だろ?」と軽い気持ち ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 16:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月07日 イイね!

夜の酷道を征く

夜の酷道を征く
職場で話題に登った国道477号線、通称しなないで(477いで)国道に行ってきました。 遅ればせながら私も酷道デビューでございます。 京都の百井別れと呼ばれる分岐点。 ここから滋賀(右手へ下る方向)へ向かって走って行きます。 ちなみに、477号線はこのように鋭角に屈曲しており、油断してると1 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年04月27日 イイね!

ドライバーズハイ

ドライバーズハイ
※画像はイメージです。 GWですね。 皆様におかれましては、帰省やご旅行でお忙しいことと存じます。 渋滞に閉口されてはおられませんか? 私はと申しますと、“移動は深夜に”を旨としておりますので、毎度思いのほか順調に目的地までたどり着けております。 ただ、深夜のぼっち運転ですので睡魔は ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 23:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018

2018
正月だからとて何があるわけでもない。 ここは海津大崎。
続きを読む
Posted at 2018/01/01 02:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月31日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真
🔝昔撮った写真をひっくり返していたら出てきた。 懐かしい。 確か大学3年のときの写真だと思う。 滝の上に芝桜を見に行く途中で見つけた... 喫茶「西部警察」 日付に'98年とあるけど、いまだに在るんだろうか? ☟あと、上の写真の帰り道に多分朱鞠内湖で撮ったんだと思うけど... 5月5日って ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 01:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月16日 イイね!

琵琶一

琵琶一
お盆休みも今日まで。 明日から仕事なのだけど、この休みの間に完全に昼夜が逆転してしまって、このままだと差し障りがあるので強制的に体内時計の補正を行うことに。 どれだけ眠くても、今日は4時起床。 そのままだとどうせ寝てしまうだろうから、琵琶一でもすっかな〜って思い立って、今「道の駅・新旭風車村」で ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 07:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「え?月?

#秋田駒ヶ岳
何シテル?   05/02 14:45
役に立たない情報を貴方に。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード付近の異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 14:17:43
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 18:50:01
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR Racing Composite R40 iCONIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 20:35:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
精神安定剤
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
酷道アタッカー 登山口エクスプレス
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
通勤、旅行用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
酷道アタッカー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation