• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろもりのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

何度目かの琵琶一

何度目かの琵琶一
ハイドラを使い始めると、滋賀に居る以上、琵琶湖一周バッジをGETせずにはおられなくなり、本日都合よく瀬田に用事があったので、じゃあついでに琵琶一すっか!とこれで何度目だかの琵琶湖一周に出掛けました。 ルートは甲賀市から反時計回りです。 出発は5:30。 琵琶湖一周バッジGETの条件がよくわからな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 18:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

工作、分解好きが読んでおくべき一冊

工作、分解好きが読んでおくべき一冊
この記事は、◯◯のケナゲな姿に萌えぇ…)^o^(に関連して書いています。 精密さを尊ぶ近代科学など、機械的な精度なくしてはすまないものはすべて、シンプルなねじと、それを作り出す複雑きわまりない機械の発明が可能にした。著者の論旨を勝手に広げさせていただければ、この千年最大の快挙であるDNAの2重ら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 23:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

JINS Air frame

JINS Air frame
ぼくクラスになると裸眼じゃ女の子がみんなカワイく見えてしかたないからね! (上手いこと言おうとしてしくじった模様) 愛用のJINSのAir frame (眼鏡)を新しく買い替えました。 このフレーム、柔軟で相当曲がっても復元するし、軽いし、安いし言うことなしです。(とか言っておきながら、この間「 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 22:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

高くてもダメなものは駄目

高くてもダメなものは駄目
ダッシュボードに吸盤で貼り付けるスマホのホルダーを買ったんスけどね、スマホを保持するのも吸盤なんスけどね、これがまぁろくに仕事しないんで (キΦдΦ) 友人のをみて、こういうのあったら便利かも!って思って、とりあえず一番高いのならハズレはないだろうと踏んでABにて購入したんですが・・・。 これが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 21:17:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

目下の悩み

目下の悩み
本棚がいっぱいになってしまいました。 単純に考えれば本棚増やせばいいだけのことなんですが、間取り的に・・・ウサギ小屋なもんで・・・。 じゃあ、売りに行けばいいじゃないかとのご指摘も御座いましょうが、せっかく買った愛着ある書籍。そう安やすと手放すのはしのびない。読み返すことも結構あるので尚更売れな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

寒くなりました

寒くなりました
最近朝は寒いってことを、マフラーからの水蒸気で表現しようと思ったけど、思いのほか白く写ってないのでがっかり。 でも、水温計の青表示が消えるまで少し時間がかかるようになって来たので、やっぱり寒くなっているということでしょう。 近頃の車は水温計にアナログ式じゃなくて、表示灯タイプのが増えてきたのはなぜ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

実りの秋ですね。

実りの秋ですね。
やっぱり秋はいい季節ですね。 過ごしやすいし、なんといっても果物が美味しいです。 子供の頃は、我が家の庭に柿の木が、友達の家にはイチジクの木があって、実が熟れ始めると登って食べたものでした。 僕は熟しきったのよりも、齧るとパキッと音がする位硬く、ほんのり甘くなった時期の柿が好きでしたが、今では庭 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

ネジを外すとこうなります 2

某みん友さんは車を産めるともっぱらの噂。 手強い・・・。 だがしかし、私とてかつては「車に乗ったまま風呂に入れる」と謳われた漢。 負ける訳にはいかない。 ムウウゥ・・・! キュイーン ガガ、ガガガ・・・ ガンガン、キュイキュイ クルクル・・・ ・・・ パカッ‼・・・産まれた。 ほーら、元気 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 22:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ネジを外すとこうなります

ネジを外すとこうなります
壊れて使い物にならないオーディオがあったので、構造を理解するために、嘘、単なる興味本位で分解してみました。 再構築は・・・しません。 そして結局なにも学ばなかった。 でも満足。
続きを読む
Posted at 2012/10/13 21:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

低級音対策

新車時から走行中にAピラー上部付近よりビビリ音がしていましたが、機能上問題は無いので今まで放置していました。 そのままでも別に実害は無いのですが、これ直したら一ネタできるなと思い立ち、対策することにしました。 おそらくヘッドライニング内側のインシュレーター的な部材が遊んでいるんだろうし、隙間を埋め ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 15:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「え?月?

#秋田駒ヶ岳
何シテル?   05/02 14:45
役に立たない情報を貴方に。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 89 101112 13
1415 16171819 20
21 222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ダッシュボード付近の異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 14:17:43
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 18:50:01
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR Racing Composite R40 iCONIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 20:35:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
精神安定剤
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
酷道アタッカー 登山口エクスプレス
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
通勤、旅行用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
酷道アタッカー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation