• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろもりのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

寒くなりました

寒くなりました最近朝は寒いってことを、マフラーからの水蒸気で表現しようと思ったけど、思いのほか白く写ってないのでがっかり。
でも、水温計の青表示が消えるまで少し時間がかかるようになって来たので、やっぱり寒くなっているということでしょう。
近頃の車は水温計にアナログ式じゃなくて、表示灯タイプのが増えてきたのはなぜだろう?
僕ぁ、アナログ式の方が好きだなぁ。

今、おおよそ22000km程走行してるんですが、結構マフラー綺麗でしょ?スス汚れ少ないでしょ?(ちょい自慢げw)
こんなもん普通っすかねw
まあ自己満足ってことで。
Posted at 2012/10/21 21:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

実りの秋ですね。

実りの秋ですね。やっぱり秋はいい季節ですね。
過ごしやすいし、なんといっても果物が美味しいです。

子供の頃は、我が家の庭に柿の木が、友達の家にはイチジクの木があって、実が熟れ始めると登って食べたものでした。
僕は熟しきったのよりも、齧るとパキッと音がする位硬く、ほんのり甘くなった時期の柿が好きでしたが、今では庭の柿の木も無く、頂く柿は大体熟したものなので僕にとっての食べ頃の実には昨今お目にかかったことがありません。

果物狩りに行けばひょっとしたらあるかな?かたい柿。
滋賀で柿狩りってどこでできるんだろう。

※画像は柿と栗
Posted at 2012/10/20 21:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

ネジを外すとこうなります 2

某みん友さんは車を産めるともっぱらの噂。
手強い・・・。

だがしかし、私とてかつては「車に乗ったまま風呂に入れる」と謳われた漢。
負ける訳にはいかない。

ムウウゥ・・・!

キュイーン
ガガ、ガガガ・・・
ガンガン、キュイキュイ
クルクル・・・
・・・
パカッ‼・・・産まれた。

ほーら、元気な


プラネタリギアユニット ですよ。


よしよ〜し
まずはパーツ毎に並べてみようね。


これがメインのプラネタリギア。

まずはサンギア2つ。


プラネタリキャリアとピニオンギア。
僕によく似たダブルピニオンだな、ほら目元がそっくり...


インターナルギア。


ん?
んんん?

複合遊星歯車だと思い込んでいたけど・・・。
これは、単純遊星歯車では?
えぇ〜!
オイルまみれでがんばって外してこの仕打ち?
複合型のが勉強したかったのに!
くっそ〜。
このサンギアがこっちのインターナルギアと一体なんですねって解説コメントを用意していたのに!
も〜。
そんなしょっちゅう廃ATなんか転がってないっちゅうの。
ううっ、部屋がATF臭い。
Posted at 2012/10/16 22:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ネジを外すとこうなります

ネジを外すとこうなります壊れて使い物にならないオーディオがあったので、構造を理解するために、嘘、単なる興味本位で分解してみました。
再構築は・・・しません。

そして結局なにも学ばなかった。
でも満足。
Posted at 2012/10/13 21:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

低級音対策

新車時から走行中にAピラー上部付近よりビビリ音がしていましたが、機能上問題は無いので今まで放置していました。
そのままでも別に実害は無いのですが、これ直したら一ネタできるなと思い立ち、対策することにしました。
おそらくヘッドライニング内側のインシュレーター的な部材が遊んでいるんだろうし、隙間を埋めるかすれば音は止まるだろうと考え、スポンジテープを貼ることに。


まずはAピラーインナートリムを外します。
サンバイザーとウェザーストリップを外し、トリムを捲るとこんな具合です。
逆光のため見にくいです。ゴメンネ


ヘッドライニング(右に写っている灰色のやつ)との間に見えている黒い樹脂パーツ(指で持ち上げている)が件のインシュレーター的なアレです。
これにスポンジテープを貼って遊ばなくします。
それだけです。
あとは外したものを付けていきます。


音が出なくなったか試走します。
遠回りして、遠回りして、いつものコメダ珈琲に。
予定通り異音は消えていました ヽ( ´3`)ノ

今回初めて「みんカラアプリ」で投稿しました。
画像複数使用できて便利ですね。
ただ、閲覧するとき文字がちょっとぼやけます。
改善を望みます。

Posted at 2012/10/10 15:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「え?月?

#秋田駒ヶ岳
何シテル?   05/02 14:45
役に立たない情報を貴方に。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 89 101112 13
1415 16171819 20
21 222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ダッシュボード付近の異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 14:17:43
Weds MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 18:50:01
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR Racing Composite R40 iCONIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 20:35:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
精神安定剤
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
酷道アタッカー 登山口エクスプレス
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
通勤、旅行用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
酷道アタッカー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation