• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakag_2000のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

宮島~

先週の土曜日に宮島までドライブしてきました。
下関から約190km。高速道路の大野ICで降り、R2で宮島口まで行きます。

宮島口の駐車場に車を停めて、フェリーで渡ります。


厳島神社~。20年ぶりかな(笑)
前回訪ねた時は夏でしたが、風邪気味で葛根湯飲んでから散策したなぁ。


平舞台から大鳥居をバックに記念撮影が大賑わい。


大鳥居のアップ。


本殿。
御神籤引いたら大吉でした~。


能舞台。


参拝の後は、商店街を見て歩き食事をして、フェリーで宮島口へ戻り
道の駅「スパ羅漢」で温泉に浸かり吉和ICから高速で帰宅しました。
Posted at 2013/01/21 22:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記
2013年01月11日 イイね!

当たったど~

当たったど~昨年せっせとシールを貯めて、ネットで応募。

本当はね「人間ドック」に応募したかったけど、

締切までにポイントが貯まらず別の商品を数種類応募しました~。

すっかり忘れてましたが、本日帰宅すると荷物が...




開けてみると


つーことで、トクホ商品入ってました~。


がっ!

時すでに遅し。

昨年末の血液検査の結果、薬のランクが上がってしまいました(泣)。
Posted at 2013/01/11 23:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康管理 | 日記
2013年01月06日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

新年はいかかがお過ごしでしょうか?

年末は30・31日と強風が吹き荒れる雪でした。

なので、墓参りと窓ふきだけで大掃除は終わり。

元旦は風も弱まり、雪も雨も降っていなかったので

奥様と長男の3人で、久しぶりに地元の龍王神社へ初詣へ出かけました。

参拝のあとは、先着300名に配られる紅白餅やしし汁(猪)を頂きました。


2日は身近な親族だけ新年会。

3日より娘と二人で京都へ帰省。
高速道路では右フロントタイヤのバーストしたスペースギアが路肩でタイヤ交換中。 発煙筒も三角停止表示も設置ぜず作業してましたが、2次災害に遭わないことを祈りながら通過。

Uターンラッシュを避け、山陽道・中国道を縫うように走行。
広島県~岡山県の中国道は冬タイヤ規制で交通量が少なくて走りやすかったなぁ。


神戸JCT付近からのお約束の大渋滞を辛抱しながら通り抜け、20時過ぎに無事に京都到着。
ホテルオークラのイルミネーションを見ながら荷物を持って、徒歩で実家へ向かいます。



翌日は娘に付き合って、JR京都駅でお買い物。
寒風吹きすさぶ屋上から京都タワーをパチリ。


お昼時、10F・11Fのレストラン街はどこも長蛇の列。
10Fの拉麺小路の方が、客の回転が早いので、
お昼は初体験の「徳島ラーメン東大」の肉味玉入りを注文。
 (生卵無料に気付かなかったのはちょっと失敗。)

醤油とんこつ味ですが、広島風より濃いめ。
次回食べる機会があれば、生卵と白ご飯を追加してみます。


5日。帰宅する日。駐車場へ向かうときにメットライフ アリコの飛行船「スヌーピーJ号」を発見。
本当に飛んでいるのですね。(田舎もんなので知らなかった。)
 

高速道路に乗る前に、南〇部品に寄り道したりして、タイムロス。
ロスした時間を取り戻すべく、夕陽に向かって中国道をクルコン設定してイージードライブ。
 おかげで燃費は14km/Lはいけたような...
 (西宮以西の中国自動車道はスキスキでやっぱり走りやすかったなぁ。)


帰宅前にGSの洗車機で、ボディーにたっぷり付着した塩カリを洗い流し、
0時半帰宅。本日は仕事始めです。

本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/06 22:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年12月19日 イイね!

手洗い洗車は今年最後か?

大陸から運ばれる雨雲は塵が混じっていて、雨降り後はドロドロですね。


師走になると、あっという間に1か月が過ぎていきそうです。

もう後半に入ってきました。年内の会社の休暇も残すところ今日と来週のみ。

今日は気温も低めで、晴れたり曇ったり雨降ったりと変化の激しい日でしたので

バイクに乗るのはやめて、エスを洗車してあげました。
(先週はバイクで走りに行って帰りにびしょ濡れになりました。)



仕上げはいつもの「ポリマーAttacker」。

エスは新車から使い続けてますから、もう6年近くなります。手軽に施工できるので、楽チンです。

ボディー・ガラス・ホイール・タイヤを1つで済ますのならこれでOK。



洗車の後は、仕事から帰宅した奥様に同伴して夕食の買い出し。

帰りは自宅前の国道から響灘に沈む夕陽をスマホでパチリ。



週末はまた寒くなるようで...
Posted at 2012/12/19 20:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年12月08日 イイね!

スタッドレスのサイドウォールが…

スタッドレスのサイドウォールが…

先日夏タイヤ→冬タイヤに交換したのですが
店長曰く「このタイヤ、ローテンションマークがあるんやけど、サイドウォールの模様が左右非対称で変わってるね。」と...



確かにねぇ...
左右同じデザインなのにローテンションマークが左右で異なるのですね。
右は回転方向に向かって山型が高くなり、左はその逆(泣)

これって左右非対称?のデザインのつもりなんでしょうか?

いやここは左右対称でデザインして欲しかった気がするのは私だけ?
イタリア人はこんな細かいことには拘らないのでしょうかねェ...






Posted at 2012/12/08 23:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

2輪の2気筒ボクサーエンジンのオーナーとなった影響で、4輪もボクサーエンジンが好きになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REIRA-SPORTS 
カテゴリ:バイク
2012/03/07 18:40:05
 
BMWバイク 旧車購入ガイド【R1150RS】 
カテゴリ:バイク
2011/10/11 18:12:14
 
フリーマン 
カテゴリ:バイク
2011/09/27 12:41:45
 

愛車一覧

スバル フォレスター セピアブロンズフォレスター (スバル フォレスター)
DBA-VMG(C型)から乗り換えです。 DBA-VMGは家族へ譲り、孫対応のため荷室の ...
BMW その他 Boxer2号 (BMW その他)
1150RSから2008年式の1200GSへ乗り換えです。 プレミアムラインでASCとE ...
ホンダ その他 カブ号 (ホンダ その他)
スーパーカブC125 知人が購入後1年間眠らせておいたものを譲り受けました。
ダイハツ ミライース ココア号 (ダイハツ ミライース)
家族の通勤車両LA300が追突され全損・廃車となりましたので、急遽購入。 LA300の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation