• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

やっぱり塗装は難しいねぇ~(ー_ー)!!

やっぱり塗装は難しいねぇ~(ー_ー)!! 先週の続きバンパー補修をやってました(^^♪

が、

プライマーまでで敢無く撃沈でした~(ToT)/~~~


天気は晴れて午前中からバンパー外してやりましたが、前回やり残した部分やマスキングになどに時間を取られてプライマーまで塗って綺麗にした所までは良かったが、塗装に入る頃は3時を過ぎており気温が下がってきて塗料も乾くそぶり無く、ボカシ剤の塗り過ぎも有ったので、やり直しを強いられて黒いパテ状態に逆戻り(ー_ー)!!

速攻でプライマーの吹き直しだけで暗くなって来たので時間切れぇ~(-。-)y-゜゜゜

何か気分÷ぅ~(ーー;) ・・・ もうヽ(  ̄○)ゞ。o○ネル~~♪


いつもは月曜日にアップするσ(^_^)アタシですが、公開期限(12/7)と当選メールの注意事項の事もあり夜中にアップしています(~_~)
▼注意事項
==============================================================
■プレゼントの条件として、以下の内容にご同意ください。
※期間内にインプレッションが行われない場合には、該当商品を定価にて買い取っていただきます。
==============================================================

コレって、応募時には無かったけど、どうも引っ掛かるなぁ~(V)o¥o(V)


因みにレポの期間延長(12/31まで)というメールは来たけどみんカラ内では公式なお知らせも皆さんにも周知されてないので、あきち~んさんを見習ってアップしました(#^.^#)


この記事は、塗装しました について書いています。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/12/07 23:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

塗装は難しい From [ あきち~ん( ・x・ )```Σ(´( ... ] 2008年12月14日 04:09
ソフト99さんみんカラ企画 99工房の補修用品で愛車をリペア! まだ クリア塗って 最後の磨きしてませんが・・・・ 今日 色差データ 取ってみました。 塗料がいいのか 腕がいいのか(汗 ...
ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 23:38
サ行乙ですー!

間に合いませんでしたか~!!??

この場合インプはど~なるのでしょうか?www
コメントへの返答
2008年12月7日 23:54
とも@dandyさん、こんばんわ♪

( ▽|||)サーどうなんでしょね(^^ゞ

σ(^_^)アタシもブラステ逝ってりゃ良かった気がします(ーー;)
2008年12月8日 0:29
本社に呼び出されたりして(^▽^;)
コメントへの返答
2008年12月8日 7:23
ステろう@雨男さん、おはようございます♪

上等だぁ~(^^♪

本社に持ち込んで塗って貰おうかしら(#^.^#)
2008年12月8日 0:38
おつかれです。
この季節は夕暮れが早いから,厄介ですよね”
コメントへの返答
2008年12月8日 7:25
白ステパパさん、おはようございます♪

もう日がかげった時点から気温が下がってきて(/||| ̄▽)/ゲッ!!!って感じ(^^ゞ
2008年12月8日 1:01
この時期の路地塗装は静電気やら低い気温やらと邪魔が多いので、結構難易度上がりますよね(汗

無理に進めず一定のペースで進めたほうがいいと思いますよ(^^)

自分はエアータッチじゃ修復不可能なんですでに放置です(爆
コメントへの返答
2008年12月8日 7:29
フェイドラさん、おはようございます♪

どこかの専用倉庫でもないと気温も風も厳しい条件だらけですね~(#^.^#)

しかも期限付きで焦ってるしね(^^ゞ
擦り傷も薄付きパテとかプラサフ逝かないと綺麗には隠れないですからね(^^♪
2008年12月8日 7:02
ちん○いさんに呼び出されたりして
アワワワワ(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年12月8日 7:30
たけぱぱ@dandyさん、おはようございます♪

{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

一番怖いかもぉ~(#^.^#)
2008年12月8日 8:11
おはようございます。

難しいよね・・・

乾燥用のヒーターが無いと 色々と大変ですよね・・・

乾かす時間が長いと 作業が進みませんよね~
コメントへの返答
2008年12月8日 9:46
COSMO ☆さん、おはようございます♪

外したバンパーの掃除などもあり、午前10時過ぎからはじめてこの有様ですからちと精神的にも疲れました(^^ゞ

キャンプ用のストーブなら有るけど風が吹いたら意味無いですからね(#^.^#)
2008年12月8日 8:19
Good morningでッス
なんか
ちゃんとそのへんの
ところは事前に
いうべきですよね

しかも期間延長って(笑)
完全にユーザー
舐めてます
この会社(笑)
一番大事な部分
後から通知はないですよねー

冬にこの
企画事態無理ありかな(爆)

コメントへの返答
2008年12月8日 9:54
StepOton@dandyさん、おはようございます♪

教えて貰って後からメール見て驚き桃の木・・・でしたよぉ~(^^♪

一応これでもレポなので規定はクリアでしょうけど後から有り得ない条件で脅し文句とも取れますからね(ーー;)

最近、アコードの車種の件と言いこのモニターの東奔西走と言い少しアタフタした感じがしますね(#^.^#)
2008年12月8日 8:25
サ行お疲れさまでしたぁ~♪

今回は当たらないで良かっ…
(xx)☆\(--# バキッ
色々と大変でしたねぇ~

σ(^_^)も塗装したいパーツを
最近GETしたのですが、
塗装は難しいし苦手なので、
プロの方にお願いする方向で
検討していま~す。(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 9:58
へいたさん、おはようございます♪

当選譲りましょうかぁ~(#^.^#)
ってのも禁止です(^^ゞ

バンパーも外してマジマジチェックすると経年の戦歴がアチコチに見られて範囲からするとオールペン位かも知れないです(^_^;)
σ(^_^)アタシも紹介して貰うかな(^^♪
2008年12月8日 9:21
オハヨーです(^^)

定価で買い取りってそれがホントの狙いでは?(わら

補修の部分塗装は大変ですね。僕も先日深夜に赤い方のグリル塗りましたが、プラ→塗り→乾燥→装着で3時間でした。全力で適当なんで(^^;
コメントへの返答
2008年12月8日 10:01
(*´3`)すぎちゃんさん、おはようございます♪

そ~だったのねぇ~(ーー;)

定価で買った訳かぁ(^_^;)
払えませんけど・・・♪~( ̄。 ̄)
塗っても室内持込乾燥も出来るグリル位までが限界かも知れないですね(^^♪
2008年12月8日 12:26
補修乙です
昨日だと夕方の気温は10℃前後でしょうから、塗料の伸びはかなり悪くなりますね。
スプレーガンで塗装する際には、温度と粘度の換算表があって、粘度で塗料を調整します。

昨日容器を購入してきたので、午後からグリルメッシュの補修塗料を作ります。
コメントへの返答
2008年12月8日 13:18
スパーダキッドさん、こんにちわ♪

w( ̄o ̄)w オオー!
確かお仕事で塗装もするとか(^^♪

専門知識も無いままに出来る日にしか施工しないので塗料にとっては相当厳しい条件ですね(^^ゞ
チマチマと失敗を恐れながら引き続きやってみようとは考えてます(#^.^#)
2008年12月8日 14:46
あのぉ・・・
何か小生の名前が出てましたが・・・

夕方急に気温下がりましたもんねぇ。
コメントへの返答
2008年12月8日 15:05
{{{{( ▽|||)}}}}キタァ~~~~~!

ちんぺい様、お許しくださいませ(^^ゞ

へたっぴには辛い1日でした(#^.^#)
2008年12月8日 17:29
僕はハロゲンヒーターで暖めましたけど(笑)

パテの乾燥なんかもドライヤーとともに多用してます。

コメントへの返答
2008年12月8日 18:04
るうとらんさん、こんにちわ♪

ココは無電源地帯なんですよ~(^^ゞ

やっぱり熱源が有ると乾き易いんでしょうね・・・ってか必須みたいね(#^.^#)
2008年12月8日 19:30
マジ缶スプレー塗装は難しいですよ( ̄○ ̄;)

自分はバイザー塗ってますがまだ満足満〇してません(ノ△T)(笑)

今度はバンパーも塗らなきゃ( ̄∀ ̄)

塗装は早い時間にやりましょう(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月8日 20:43
ひろちん@dandyさん、こんばんわ♪

ブルーの匠でもそう思いますか(^^♪

バイザーなどはクリアなものだし目立つので余計細かい作業になりそうですね(#^.^#)

σ(^_^)アタシのバンパーもぉ~!って頼んだら絶対青くなって帰ってきそうですね(^^ゞ
2008年12月8日 19:52
延期メール 来てない(汗

なので さ行しますた
コメントへの返答
2008年12月8日 20:49
あきち~ん@dandyさん、こんばんわ♪

夜にアップしてたのでσ(^_^)アタシも(^^♪

メール来たのは12/2で内容は
*インプレッション期間:12月31日まで
*コンテスト審査は1月第3週
って、書いてありますがみんカラで変更のお知らせも無いのでウサン臭く思ってきて何が何やらですね(ーー;)
2008年12月8日 20:46
やはりこの時期の塗装作業は厳しいものがありますね。
じゃ、青森で作業してたら!?
この企画に応募しなくて良かった。。。


コメントへの返答
2008年12月8日 21:33
ブッチーさん、こんばんわ♪

年末まで延期しても寒くなる一方ですから無駄に時間に縛られる感じですね(ーー;)

青森じゃ塗料缶が凍っちゃうかもぉ~(#^.^#)
2008年12月8日 23:57
サ行お疲れ様でした!

勝手に内容が色々と変わってるんですね~!!
そんなにコロコロ変わっては、麻生政権と変わらず、支持されなくなっちゃいますよね~(爆
って、きちんと告知してもらいたいですね!!

何はともあれ、完成楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2008年12月9日 7:37
Indianさん、おはようございます♪

柱| ̄m ̄) ウププッ
麻生内閣並ですかぁ~(^^♪

色々とブログの表示が変更になって忙しい次期とは言え期限変更のお知らせも出来ない様では企画倒れとしか言い様が無いですね(-。-)y-゜゜゜
審査する方の面目は立つのかなぁ(#^.^#)

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation