• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freexのブログ一覧

2007年02月01日 イイね!

気分も晴れバレですヽ(^。^)ノ

気分も晴れバレですヽ(^。^)ノ最近やっとぽちが~!のお祭り状態から抜け出して少し落ち着いてきましたが、家庭的には色々有って高校入試なんてのも一つの悩み事だったりしていました(^^ゞ

2/1は東京都立高校の推薦入試の合格発表が有りまして、最近の推薦制度というのが良く理解できないまま終わってしまった感じでしたが、σ(^_^)アタシの息子も受験をしていて無事に合格する事が出来ました(^◇^)

コレでも何だかんだ言って少なからず勉強はしていたみたいですが、全国模試などではボロボロの状態でどうしたモノかとも悩んでいましたが、コレで大分心配事も減りました(^_^;)

という事で、お祝いに写真のレーダー探知機を買ってあげました(^_-)-☆
って、それはσ(^_^)アタシに対してかΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
実はコレぽちが~!オフの夜に終了の物件で帰ってからモウロウとしながらポチッとしてしまったブツで、ほとんど衝動買いでした~(#^.^#)

まあ、それは別として息子にも何かお祝いの品物でもあげなきゃいけないのかな~!
と・・・チットだけ感じたり・・・♪~( ̄。 ̄)
確かσ(^_^)アタシは父親に腕時計を買ってもらったな~(^^♪
今でもシッカリ使用していますがね(#^.^#)

今どきの高校生って何が欲しいのかね(・・?
皆さんだったら息子へ送るモノはナンでしょうね(^^ゞ

ということで、
パーツレビュー/整備手帳はこちらから
  ↓ ↓ ↓

【COMTEC】レーダー探知機 GL870
レーダー探知機 GL870取付(^◇^)

Posted at 2007/02/02 15:35:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2006年09月30日 イイね!

先週に続いて運動会でしたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

先週に続いて運動会でしたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。今日も先週の土曜日に続いて運動会でした(^^♪

今回は小学校なので父兄の方たちも多少?力が入っていて、朝も早よ~から場所取りに並んだりしました(ーー;)


今日の天気はオヤGには優しい感じで始まってくれて天気予報どおり”曇り”かと思ったのですが、午後からは先週と同じ・・・いや、風が◇ミ\(゜ロ\) ない!どこ行った? (/ロ゜)/ミ◇ 分シートの上で蒸し焼き状態でした(@_@;)


これで、小学校最後の運動会でしたので9年間の場所取り生活にもお別れです(^^ゞ
そ~思うと少し切ない感じがしますが、良い思い出にさせて頂きます(^_-)-☆


※写真は今週もトンボを見つけましたので思わずシュ~ト(#^.^#)
糸トンボというのは直ぐ判ったけど正式名が判らないので調べてみました(^^ゞ
名前は”オオアオイトトンボ”
トンボ目 イトトンボ亜目 アオイトトンボ科 アオイトトンボ亜科
だそうです(V)o¥o(V)

そろそろ、赤トンボの季節ですね~(^^♪

Posted at 2006/09/30 21:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2006年09月23日 イイね!

日焼けした秋の体育祭((+_+))

日焼けした秋の体育祭((+_+))今日は朝から上の子の体育祭が有るので、家族みんなで見に行きました(^^♪

小学校みたいに席取りにガツガツした人も無く、難なくトラック際の場所を確保してマッタリとしてました(^^ゞ

天気予報では”くもり”でウチを出たときも曇っていたのだが、体育祭が始まる頃は晴れてきて、天高くいわし雲があるだけでほとんど”快晴”(#^.^#)
ココからがイジメのような暑さで、肌にジリジリ来る様な日差しで帽子も持ってこなかった私の顔はコンガリと小麦色に・・・(#^.^#)

体育祭も終わりウチに着いてから体力も奪われた私は当然の様に気絶してました((+_+))

来週も下の子の運動会なので、朝早くからの席取りも有るし、また晴れる様な気がするし、とても過酷でさわやかな秋を過ごしています(^_^;)

写真は暑さを満喫していた私の傍に遊びに来たシオカラトンボ(メス)のショットです(^^♪

クルマ弄りの時間もないし、洗車する体力も奪われている今日この頃です(@_@;)

Posted at 2006/09/23 20:31:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2006年04月01日 イイね!

お花見に行ってきました(^^♪

お花見に行ってきました(^^♪暖かい日差しの中でお花見に行ってきました(^^♪

写真は一応エイプリルフールってコトで(^^ゞ

本当の写真はクルマとサクラという感じでフォトギャラリーにアップしましたので、時間の許す方はご覧ください(#^.^#)

春の装いを追加しましたので、パーツもヨロシクね(^^♪

*フォトギャラリーはこちらから
[2006.04]春の装いinサクラ
*パーツレビューはこちらから
【ホンダ純正 Modulo】ピラースポイラー
Posted at 2006/04/01 23:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2006年02月07日 イイね!

インフルエンザでした(>_<)

過去ブログですが、インフルエンザに掛かってしまったようです(>_<)

6日(月)の夜に残業していて、その辺りから背中がゾクゾクスル感じが少しあったので、何かヤバいかも~と思っていましたが翌朝起きて直ぐに体がだるく熱がある感じで、計ってみると38.5℃でした!
速攻、お休み決定!

近くのお医者さんで診てもらい、前日から少しの咳とタンが出て本日急に高熱が出たと症状を話しながら、この時期なのでインフルエンザの検査もしたいと言うと、検査キットで15分位で判定が出ました。
鼻に細くて長い綿棒を入れて鼻水を少し取り、小さな試験管で検査液に混ぜて試験紙に沁み込ませて、青と赤のボーダーが出たら陽性だとの説明で、初めは青だけで陰性か?と安心していたら徐々に薄っすらと赤い線が出てきて、一緒に見ていた先生も「やっぱり陽性ですね」と苦笑いでした(^^ゞ

見事に「インフルエンザ A+」に決定です(^^ゞ

お薬は勿論うわさの「タミフル」で5日分処方して頂き、迷わずしっかり飲みました(^^♪
お昼頃に薬(タミフル・総合感冒薬・熱冷まし)を飲んでからシッカリ寝ていたら、夕方には熱もだるさも無くなっていました(^^♪
凄い効き目でビックリでしたが、やはり風邪とは症状も薬もハッキリ違うものなんだと体感できました(^_^;)

翌日は会社で提出物もあったので、マズイな~とは思いながらも出社してしまいました(^^ゞ
うつった方は許してねm(__)m

ということで、このブログを読んでうつってしまった方もお許しを(^^ゞ
Posted at 2006/02/13 19:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation