• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freexのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

雪上サーキット試乗会 in 士別

雪上サーキット試乗会 in 士別■参加するにあたっての意気込みをお答え下さい。(※100文字以上、必須)

「X-ICE XI2」が新製品として出たのは知ってましたが新製品だけに高くて手が出せないのが現状で、この様な体験試乗会が行われるのはドライバーにとって製品の性能や性格を知ることが出来る良い機会だと思います(^^♪
旧モデルをワンシーズンだけでマイナーチェンジ?して新製品として導入して来たミシュランの意地というか自信を感じるのですが、どこまでその心意気が製品に生かされているのかが体験し甲斐の有るところでしょうね(#^.^#)

■フリーコメント

今シーズンからミシュランのビバンダム君とお友達になったσ(^_^)アタシですが、導入したタイヤは旧モデルの「X-ICE]になってます(^^♪
先日のスキーで清里近辺の山坂のアップダウンでも特に不安なども感じずに、凍った路面の上でもブレーキ掛けて制動する事は可能でした(#^.^#)

導入前に色々調べて前々回モデルの「DRICE」と比べると性能が劣るなどという情報も有ったり、北海道などの極寒地帯ではやはり某大手メーカーの方が良いとかいう情報もありましたが、σ(^_^)アタシの場合は雪道の走行距離の方が少なくて極端に安全運転を心掛けるので全く問題ないレベルの性能でした(^^♪

特筆すべきはその走行安定性とロードノイズの低さではないかと感じています(#^.^#)
色んな所で高速安定性が良いと書かれてあるのが納得出来る性能で、タイヤのタワミやグニャッとするスタッドレスの感覚が少ないのが特徴だと思います(^_-)-☆
「X-ICE XI2」がより良い製品で4~5年後も有れば履いてみたいですね(#^.^#)

※この記事は雪上サーキット試乗会 in 士別について書いています。

Posted at 2009/01/17 09:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation