• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freexのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

2月(如月)最後の寒空(#^.^#)

2月(如月)最後の寒空(#^.^#)今日は2月最後の日なので、何となく外の景色が撮りたくて街の様子を撮ってみました(^^♪

もちろんこの方を意識して高い所から写してみました(^^♪
もしかして写っていたりして(^_^;)

携帯電話のデジカメで撮影したので、何となくぼんやりしていますね(^^ゞ
130万画素だとこんなもんでしょうかね(^^ゞ

今回はちょっとした思い付きだったので、今度はもう少し綺麗な空のときに写してみます(#^.^#)

これから東急ハンズで少しお買い物して帰ります(^^♪
Posted at 2006/02/28 18:40:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街の様子 | 旅行/地域
2006年02月24日 イイね!

大雪の消えた湯沢(*^_^*)

大雪の消えた湯沢(*^_^*)2/22・23でスキーの交流会の様なものがあったので、新潟県の越後湯沢へ行ってきました(^^♪

写真は越後湯沢駅の駅前の送迎バス用ロータリーですが、道路脇に溜まった雪以外は解けてしまっていて、ひと頃の記録的な大雪状態はもう皆無に等しい状態でした(*^_^*)

22日は天気もピーカンで雲ひとつ無く、風も吹いていなかったのでとても暑い?1日で、スキー場でもウェアを薄くして滑っても寒くない感じでした(^^ゞ
そんな陽気なので、雪の状態もいつもの上越のベタベタ雪になっていて、下手にスピードを出していると足を取られてしまう感じで滑り難かったですね(^_^;)

23日は朝から霧雨状態で、気温が高いせいか雪にもなってくれませんでした(>_<)
交流会は大会形式でポールでの競技なので、終了後は早々に切り上げて温泉浸かってから駅まで戻ってきました(*^_^*)
年甲斐も無く頑張ってしまい、少し腰を痛めたかもです(^^ゞ

最後は越後湯沢駅近くのそば屋敷「玄水舗」に寄って黒くて太い田舎蕎麦をつまみにして、5人で日本酒(鶴齢:かくれい)1升を堪能して新幹線でもまた呑みながら帰ってきました(^^ゞ
フラフラでよく家までたどり着いたな~と感心してしまいました(^_^;)

スキーというよりお酒の呑み疲れで、今日は仕事に来てもグッタリです(*^_^*)週末はゆっくりとします(^^♪
Posted at 2006/02/24 13:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街の様子 | 旅行/地域
2006年02月19日 イイね!

マイ・ファーストLED(^_-)-☆

マイ・ファーストLED(^_-)-☆初めて自分でハンダ等を使用してLEDを光らせてみました(^^♪

どうやってテスト点灯などを出来るか考えて、デジカメ用の単三充電池を意外と持っているので、電池BOXを買ってきて単三8本で12V仕様とし、LEDソケットタイプととクリップタイプを抱き合わせて、LED側に抵抗が有っても無くても点灯できる様にしてみました(^_-)-☆

光っているのは3Φ青にカーボン抵抗510Ωを使用したものと抵抗無しのものです(^_^;)

ハンダ付けなどまともにやった覚えも無いので、グチャグチャですね(^^ゞ火傷しなかっただけ偉いと思いました(^^♪

熱収縮チューブの極細が無かったので絶縁もまだの状態ですが、綺麗に光ってくれて良かったです。

使う場所は定番の箇所をやった後はアイデア次第ですね・・・それが1番問題かもしれませんが(^_^;)
Posted at 2006/02/19 21:36:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2006年02月18日 イイね!

インターナビ用カード届きました(^_-)-☆

インターナビ用カード届きました(^_-)-☆Honda車オーナーインターナビ・プレミアムクラブに入っていて、ウィルコムから定額制の通信カードが発売になったので、少しお得な割引もあったので申し込んでありました(^^♪

やっと届き、設定も直ぐに出来て、これで交通情報・インターナビVICS更新やメールのし放題です(^^ゞ

携帯接続だとメチャクチャなパケット代を請求されるので、ランニングコストを考えての選択でしたが、正しい選択だったか否かの答えは、多分契約の切れる3年後になるでしょう(^^♪

皆さんでインターナビ・プレミアムクラブに入っている方は、いるのでしょうか?あまり話題にはなりませんね(^_^;)

と、久々に自分のブログに登場でした(^^♪

*パーツレビューはここから↓
【ウィルコム】カーナビ専用データ通信カード
*整備手帳はココから↓
【ウィルコム】カーナビ専用データ通信カード
Posted at 2006/02/18 14:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2006年02月07日 イイね!

インフルエンザでした(>_<)

過去ブログですが、インフルエンザに掛かってしまったようです(>_<)

6日(月)の夜に残業していて、その辺りから背中がゾクゾクスル感じが少しあったので、何かヤバいかも~と思っていましたが翌朝起きて直ぐに体がだるく熱がある感じで、計ってみると38.5℃でした!
速攻、お休み決定!

近くのお医者さんで診てもらい、前日から少しの咳とタンが出て本日急に高熱が出たと症状を話しながら、この時期なのでインフルエンザの検査もしたいと言うと、検査キットで15分位で判定が出ました。
鼻に細くて長い綿棒を入れて鼻水を少し取り、小さな試験管で検査液に混ぜて試験紙に沁み込ませて、青と赤のボーダーが出たら陽性だとの説明で、初めは青だけで陰性か?と安心していたら徐々に薄っすらと赤い線が出てきて、一緒に見ていた先生も「やっぱり陽性ですね」と苦笑いでした(^^ゞ

見事に「インフルエンザ A+」に決定です(^^ゞ

お薬は勿論うわさの「タミフル」で5日分処方して頂き、迷わずしっかり飲みました(^^♪
お昼頃に薬(タミフル・総合感冒薬・熱冷まし)を飲んでからシッカリ寝ていたら、夕方には熱もだるさも無くなっていました(^^♪
凄い効き目でビックリでしたが、やはり風邪とは症状も薬もハッキリ違うものなんだと体感できました(^_^;)

翌日は会社で提出物もあったので、マズイな~とは思いながらも出社してしまいました(^^ゞ
うつった方は許してねm(__)m

ということで、このブログを読んでうつってしまった方もお許しを(^^ゞ
Posted at 2006/02/13 19:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
1920212223 2425
2627 28    

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation