
今年も夏の恒例で信州の
知合いの別荘に行ってきました(^^♪
お盆過ぎにココへ集まって
ワイン(10本?)と
ステーキ(5kg?)でワイワイやるのが、毎年の恒例となっています(^^ゞ
今年は別荘に
露天風呂も完成して、みんなで思い思いに入っていました(#^.^#)
左下の写真は地元の友人との
入浴シーンです(^_^;)
別荘の周りはクヌギの木に囲まれているので、夜の明かりにつられて
カブトムシもゲット出来てしまいます(^^ゞ
写真右上の写真はココのオーナーに譲った私の前マイカーである、
フレンディですヽ(^。^)ノ
エンジンはしっかりしてましたが、外観はボロボロに成りつつある感じでしたね~( ̄- ̄)
・・・もう少し労わってあげて下さい~(^^ゞ
家族旅行も兼ねていますので、観光旅行っぽくあちこち行ってみました(^^♪
*車山高原
スカイスポーツのメッカでもありましたが、初登頂です(^^♪

※リフト代が高いです(ーー;)
*黒部ダム
以前から行ってみたかった通称”黒四ダム”ですね~(^^♪

※トロリーバス&遊覧船コースで行きましたが、こちらも結構なお値段で4人家族で1諭吉位でした(^_^;)
*温泉案内・・・信州は北から南まで素敵な温泉が沢山有ります(^^♪
今回訪れた温泉は・・・(^_-)-☆
*
遠山温泉郷 かぐらの湯 (飯田市)
※しょっぱいお湯ですね~(^_^;)
途中山奥の「矢筈トンネル」やループ橋にはビックリでした(^^ゞ
*
湯けむリ屋敷 薬師の湯 (大町市)
※新館も出来たのですね(^^♪
長野もこの週末は暑かったですね~(^_^;)
高度の高い所は気持ちがいいのですが、普通の国道などでは37℃までメーターの温度が上がってました(ーー;)
そんな暑い夏を、今年も過ごせたので良い休日だったのかな(^^♪
Posted at 2006/08/22 14:23:48 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域