■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
*ステップワゴン UA-RF8 H15年式 スパーダ24T
■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
*インターネット・カー用品店
■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?
また、使用されている理由は何ですか?
*PIAA ACCUR:ケイ素系で綺麗な艶が出て仕上げが楽だから
*超ピカ君:汚れや水垢除去にとても有効
■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?
*仕上げが綺麗にできるか、素人にも失敗なく扱える商品か
■愛車の洗車時に気にする部分(気になる箇所や作業中で)はどこですか?
*コーティング剤の拭き取りに粉や汚れが付いたりしないか。
*ゴムやプレスチック部分にコーティング剤が及んでも変色したりしないか
■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤとギラツヤのどちらのほうがお好みですか?
また使用の際の不満な点があれば教えてください。
*自然な艶が好みです。
*野天駐車なので黄砂などの汚れが付きやすいためコーティングの持続期間が
とても不満な点です。
■ソフト99製品のブランドイメージを教えてください。
*カー用品では様々用品を揃えているが、特にケミカル用品では優れている
*補修用品でも愛用の品が多い
■今後、どのような製品があればいいと思いますか?
*補修箇所などで後から色付けなどすることが無く自然に綺麗にできる商品
■フリーコメント
PIAAのアクールと是非比べてみたい商品である。
施工方法も類似しているが、仕上がりがPIAAは撥水性を出す製品だが
TRIZは疎水性を打ち出している製品の様なので、その辺りで持続性にも
性能差が出てくる感じがするので、是非使わせて頂きたい。
※この記事は
洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。
Posted at 2007/05/28 21:53:36 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | タイアップ企画用