• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freexのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

セルスター最新GPSレーダー探知機プレゼント!


[アンケート内容]
Q1:このプレゼント企画をどのように知りましたか?
 ・その他 Myファン登録をしていたので、直接記事を見た
 ・お友達のトラックバック記事

Q2:今期スタッドレスタイヤをご購入する予定はありますか?
 ・前期まで使っていたタイヤを継続で使用予定

この記事は、セルスター最新☆GPSレーダー探知機 ASSURA プレゼント!!!について書いています。
Posted at 2009/10/02 16:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年10月01日 イイね!

今月も<神無月>も(=´ー`)ノ ヨロシク

今月も<神無月>も(=´ー`)ノ ヨロシクサイドパネルのコーティングも連休中の肌寒い陽気で完了したので、週末は少し天気が怪しいですが洗車機使って撥水具合でも試してみます(^^♪


インフルの関係で延期となった娘の修学旅行も無事に出掛ける事が出来たので、雨くらいは良いのですが天変地異だけは勘弁して欲しいです(#^.^#)


天変地異と言えばスマトラとサモアで大きな地震が有って被災地が心配ですね( ̄- ̄)
地震を引き起こす原因の大陸プレートってこうなってるんですね(@_@;)

地震の関係をググっていたら色々なサイトが有って怖いながらも勉強になりました(^_-)-☆
「世界の地震マップ」なんてのも有って最新の地震の位置関係も判りますね(#^.^#)
他にも良く耳にする活断層の関係も今は判り易いサイトが有りました(^^♪
*地震・防災「あなたとあなたの家族を守るために」
*都市圏活断層図


今月は”和み系オフ”も有るので無事に開催されると良いですね(^^♪

σ(^_^)アタシも毎度の事で楽しみしていたのですが、野暮用でネズミの国の予定が入ってしまっていたので今回はパスと成りますm(_ _;)m ゴメン!!

初めてのパスですがパスは何回までOKでしょうか(^^ゞ

沢山のステップが一気に顔合わせできる貴重なオフなので楽しんできて下さいね~(#^.^#)

何かまとまりの無い月初めのブログですが今月も(=´ー`)ノ ヨロシクです(^◇^)
関連情報URL : http://j-jis.com/
Posted at 2009/10/01 17:29:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月30日 イイね!

最近の小さいメディア(@_@;)

最近の小さいメディア(@_@;)最近の記録用メディアは小さいですね(^^♪

今年に入って携帯電話を替えてから対応メディアカードもSD→microSDに変わって容量も256MB→2GBにアップして来ています(#^.^#)

最近は写真なども会社やウチなどで持ち出す事も多くて、携帯以外にもmicroSDカードを持ち歩いたりしていますが、こちらのカードは容量が8GBで規格はSDカードとは異なるSDHC規格なっています(^^ゞ

メディアの規格は新しくなったりして容量も大きくなって頼もしいのですが、肝心のPCはというとSDカードスロットは装備しているもののSDHC規格は認識してくれない状態でアダプター付けて挿入しても当然何も起きません(ーー;)

仕方ないのでSDHC規格対応のUSBカードリーダーを準備した訳ですが、こちらも最近ではメチャクチャ小さくてUSBスロットにセットすると外し難いほど小さくなっています(@_@;)

携帯電話にアクセサリーの様にブラブラさせて持ち歩いてますが、こんなモノに以前のノートPC以上の容量が詰っているとは時代の流れはとても早いものです(#^.^#)

ついこの前には子供の修学旅行用(旅行後は・・・)にコンデジを買ったのですが、こちらもSDHC規格に対応で大容量のカードが使えますが、8GBもあれば十分かと考えています(^^♪

ハイビジョン画質(1280×720)の動画も撮影出来るコンデジで、こちらも「AVCHD Lite」規格という新しい動画のフォーマットになっています(^^ゞ
HDMIなんてソケットも付いてるし・・・何が何だか書いてて判らなくなりそうです(^_^;)

新しい規格やフォーマットは良いのですが新しくなるスピードが早過ぎて、いいとこのビンボー人であるσ(^_^)アタシにはついて行けない状態かも知れません・・・他のAV機器が古すぎるっつ~の(ーー;)

同じ時代に同じ規格のモノを揃えないと互換性もなく使い辛くなって、仕舞いには折角記録したビデオなども見れなくなってしまうなんて事が起こりうるかもですね・・・VHS-Cなんて知ってますかぁ(#^.^#)

なるべく現代に対応しようとは思ってますが、σ(^_^)アタシ的にはもう少しスローライフを送りたい今日この頃です(^◇^)

Posted at 2009/09/30 17:19:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファミリー | パソコン/インターネット
2009年09月28日 イイね!

優しいフワツル食感「そばがき」(^◇^)

優しいフワツル食感「そばがき」(^◇^)そばがき(蕎麦掻き)って知ってますか(^^♪

σ(^_^)アタシは言葉だけは聞いたこと有りましたが実際に食した事は有りませんでした(#^.^#)

お彼岸で秩父の方へ行く機会が有りそばの栽培も盛んな事も有って、そば屋さんも多いので検索してみると「そばがき」のメニューが目に留まり何となく食べたくなって早速行ってみました(^^ゞ

食感はフワツルって感じでそばの優しい味がしてきます(^_-)-☆

この近くには有名な「カキ氷屋」さんも有るのですが、シルバーウィーク中ということも有って大行列でしたね(@_@;)

幸いこのそば屋さんにも同じ氷を使ったカキ氷が有ったので一緒に食べる事が出来てラッキーでしたヽ(^。^)ノ

相変わらずクルマも弄ってるとは言いがたくこんな雑誌のオマケやモニター応募ばかりですが、細々と維持ってますので気まぐれなアップも考えているのでヨロシクです(^^♪
Posted at 2009/09/28 11:19:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2009年09月18日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ステップワゴン )
 年式( 2003年   )
 型式( UA-RF8  )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-70B24L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 1 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 好きなメーカーの1つですね(^^♪
  今使用しているメガパワーシルバーも丁度3年です☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
  ※ウェブ検索での適合品番号( HTS-75B24L )・・・ハイテックシルバー

 前回5月のプレゼント企画では”にゃじ@Gentle”さんが獲得されたので
 今回は是非σ(^_^)アタシにお願いしたところです(#^.^#)

 コレが<お守り>ですかね(^_-)-☆
 
 ※拝借しました(V)o¥o(V)

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/18 06:46:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation