2008年05月10日
今日は、サンメドウズスキー場でジムカーナの練習会がありました。
天気はあいにくの雨、しかも気温は朝の時点で5℃、風もあり体感気温はさらに低く感じられます。
車は、冷たい空気を吸って元気もりもり、タイヤのヘリも少なくて
車には、いい環境です。
気温20℃以上に慣れた私の体には、超厳しい環境です。
ジムカーナは、初心者の私にはサイドを引くことも出来ずグリップ走行のみ
それでも車が全く言う事を聞いてくれず大変でした。
他のエントラントの方々の走行も大変参考になり、有意義な1日でした。
主催者、講師の方々、エントラントの方々お疲れ様でした。
風邪ひかないようにしないとね!
Posted at 2008/05/11 07:51:40 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2008年05月08日
いやー危なかったです。
今朝の通勤時間の出来事です。
何の躊躇も無く人が車の前に飛び出してきました。
車がすれ違えるほどの路地から片側1車線の道路に出るところでした。
そこは一時停止なので、15mぐらい前から停止線で止まるつもりで減速していました。
その時、停止線の手前5m位の自動販売機の陰から
私の存在をまるで無視するように、こちらを一瞥もせずにジャージ姿の女性が
ランニングとウォーキングの中間ぐらいの速さで飛び出してくるではありませんか!
こちらは、15mかけて停止するつもりだったのを5m手前の10mで停止しなければならず、当然急ブレーキになりましたが止まることが出来ました。
もちろんブログに書く事が出来ているので、人を轢かずにすみました。
最後まで飛び出してきた人は、こちらを見ずに通り過ぎて行きました。
この車存在感無さ過ぎなのか?
良く見ると耳元にはイヤホンをしてるではありませんか!!
これでは爆音マフラーや超音波ブレーキパッドが付いていても気付かないと思われます。私の車には、存在感アピール部品は何も付いていないので、見向きもされないはずです。
GWでなまった体を朝の通勤ラッシュ時にイヤホンで音楽を聞きながらエクササイズとは・・・
私だったら今日一日の占いが一番良くても出来ない運試しだと思います。
時々イヤホンが絡んだ事故の話を聞きますが、あと少しで当事者になるところでした。
人間VS自動車では、過失の程度は圧倒的に自動車の勝ちですが、怪我の程度は人間が圧倒的に勝つと思われます。
車はお金さえあれば、買い換えたり部品を換えたり出来ますが、人の体は一部を除きお金では買えませんので運転する方もしない方も気を付けましょう!
Posted at 2008/05/08 19:44:30 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2008年05月03日

今日は、S-GTの予選に来ています。
雨が降ったり止んだり、しかも降る時はしっかり降って雨具がないとぬれてしまいます。
やな感じです。
喜んでるのはAWDの#77 インプレッサだけかも
予選トップタイムでスーパーラップに進出してたし
結局スーパーラップの時はドライでポールはとれなかったけど
明日の決勝は都合で見にいけませんが
岡山では表彰台上ったし雨が絡んだら期待できるかも
Posted at 2008/05/06 15:16:34 | |
トラックバック(0) |
スーパーGT | 日記