• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstarのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

ラリージャパン初日

ラリージャパン初日いきなり否定から入るのもなんですが、すでにいろんなところは動き出しておりますが
私は、木曜の16時のミーティングが役務開始です。

まずミーティング前にオフィシャル受付を済ませます。

ドーム内は勝手がわからず何処にいたら良いか解りません。

ミーティングといっても毎年おなじみの顔見知り、同窓会のような雰囲気です。

担当はドームのスパーSSなので下見に行きました。

下はコンクリートむき出しでツルツルです。かなりすべりそうです。

コース内ではラリーショウに引き続きセレモニアルスタートが予定されておりますが私は風邪気味というか風邪を引いているので宿へ移動です。

山で使う救急車の鍵を預かっているのでそれで移動です。十勝スピードウェイからお借りしたもので、かなりの年代物です。

道も良く解らないので、ちんたら走っていたのですが、救急車なので誰もあおってきません。むしろ道を譲ってくれます。

無事宿について明日に備えて早めに就寝します。
Posted at 2008/11/05 12:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年10月29日 イイね!

いよいよ出発‐ラリージャパン2008

明日の朝、札幌入りします。

頑張るぞ!といきたいところですが体調が悪いです。

先週末から風邪を引いて咳が止まりません。

幸い役務は札幌ドームなので、いざとなったら病院は近くにたくさんありますから、何とかなりそうです。今日中に治さないと!

 話は変わりますが、オフィシャルウェアが以前発表されていたものと違うようです。

コロンビア製のウェアは禁止との通達があったのですが、数日前にメールが来てコロンビア製のものでも着ていいことになったようです。

大人の事情ってヤツですかね。
Posted at 2008/10/29 10:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年10月20日 イイね!

キャンプへ行ってきました。

キャンプへ行ってきました。土日でキャンプに行って来ました。

2日間とも晴れてぽかぽか陽気でした。
紅葉はまだでした。

『緑の休暇村青根キャンプ場』という所です。
ここは歩いて『いやしの湯』という温泉にいけるので、
キャンプと温泉が同時に楽しめます。

この時期のキャンプは、すいていて良かったです。
夜の寒さは、防寒対策をしていたおかげで乗り切れました。

今回で3回目テント張りはだいぶなれました。
初心者なので周りの方々をじろじろ見ながら研究しています。
Posted at 2008/10/21 08:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2008年10月15日 イイね!

ラリージャパンの役務決定

ラリージャパンの役務決定F-1に行っている間に、ラリージャパンの事務局からオフィシャル通信2が届いてました。

F-1の疲れを残しつつWRCの突入です。

役務はいつもどうりF山です。今年のF山は札幌ドームのようです。

アイテナリーをみると、午後から準備をしても間に合いそうな感じです。

これでススキノで遊べるぞー!

が・・・よくみるとF山以外にも役務が書いてあります。

サービスセーフティー???これって何???

サービスパークの警備員って事???サービスパークって朝早いような気がする!

山に入る人よりのんびり出来るけど・・・

しっかり働けという事ですな。さっそく準備開始です。
Posted at 2008/10/15 10:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年10月12日 イイね!

F-1撤収

F-1撤収決勝レース後、表彰式を横目にミーティング後解散。

今回のメインイベントとも言ってもいい、観客の帰宅レースがすでに始まっている。

私は、2時間ほど休憩しお土産をかって、人もまばらなメインスタンドで撤収作業を見つつ巨大モニターに映っている決勝レースを観戦。

さすがに暗くなると冷え込んでくる。

休憩後、最後の仕事の観客救護のお手伝いに入る。

今年は、バス待ちの隊列ほとんどなくスムースである。

それゆえ具合が悪くなる人も少ない。最終のバスの出発を待って21時頃解散。

帰りの東名は21時過ぎているのに、海老名SAから25キロほど渋滞している。

疲れと眠気が出てきたため渋滞回避も含め鮎沢PAで休憩、仮眠のつもりが気が付くと

午前0時半、約3時間も寝てしまった。その後は交通量は多いものの渋滞も無く

安全運転で無事帰宅。

お疲れ様でした。
Posted at 2008/10/14 06:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めましてsixstarです。 スバル大好き人間です。 お金も時間もないので、少しずつ楽しんで行こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 7 8 9 10 11
121314 15161718
19 202122232425
262728 29 3031 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
大人数を運ぶために導入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
北海道に転勤時に中古車で購入しました。 2002.4月から2005.9月まで いろいろい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増えたので、街乗り用に購入しました。 2010年3月22日購入 2016年3月売却
スバル フォレスター スバル フォレスター
2005年9月に乗り換えました。 とても楽しそうな車なので、少しずついじっていこうと思い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation